goo blog サービス終了のお知らせ 

釧路湿原の壺

釧路湿原の入り口、塘路ネイチャーセンターへようこそ
感動!釧路湿原

荒天の前は、、、。

2008-02-23 11:31:19 | 湿原ライダーDunnyがゆく!
ご好評頂いております、ワカサギ釣りツアー。
どうもすっきり気持ちよい晴の日よりも、荒れ模様の天気の時の方が沢山釣れています。
皆さん、雪の中鼻水を垂らしながらも入れ食い状態にヒートアップ
9名のお客様でしたが、全部で100匹程釣れたのではないでしょうか?
晴の日はポカポカの陽気の中、アタリを待ちつつウトウトなんてこともよくあるのですが、、、。

今日これからの天気図です。

天気図がこんな状態になってしまうとお出かけも大変ですので
沢山釣りたい人は、こうなるちょっと前が良く釣れるタイミングかもしれませんね。

今日もこれから夜にかけて風を伴い雪が降りそうです。
お出かけには十分ご注意下さい。

Hasta Maniana,
ダニー


SLネイチャーガイド その2(SL冬の湿原号)

2008-02-02 11:14:25 | 湿原ライダーDunnyがゆく!
おはようございます!
SLは間も無く釧路駅出発です
今日はSL出発前に今の緩急車の様子をご紹介



レトロな感じで~す
SLネイチャーガイドはこの緩急車にて行っています
レトロな雰囲気の車内から見る釧路湿原の景色は
また、妙にしっくりきて旅情を盛り上げます。

出発する前の車内はめちゃめちゃ寒いです。本当に表より寒い。

というわけでストーブの近くへ、、、




車内の暖房はだるまストーブ
燃料は釧路の石炭、シニアの方々には懐かしいようですね~
皆さん思わず「懐かしい~」という声が出ます。

それでは今日も出発でーす

Hasta Maniana,
ダニー


SLネイチャーガイド(SL冬の湿原号)

2008-01-31 13:08:09 | 湿原ライダーDunnyがゆく!
今日からSL冬の湿原号で一週間SLネイチャーガイドを担当します。
ご乗車のお客様、是非緩急車でお会いしましょう!

緩急車からは表のデッキにも出られま~す


SLの車窓から眺める釧路湿原の冬の景色は夏のノロッコ号とはまた違いますよ~。
汽笛と蒸気機関の音に浸りながらだるまストーブでするめを焼いて食べるのもまたいいですね。
香ばしい匂いがた、たまらん


釧路への帰りは機関車が逆さま

本日、緩急車にお集まりいただいた皆様ありがとうございました
旅のひと時を楽しくお過ごし頂けたでしょうか

Hasta Maniana,
ダニー