goo blog サービス終了のお知らせ 

釧路湿原の壺

釧路湿原の入り口、塘路ネイチャーセンターへようこそ
感動!釧路湿原

HIDEのチャレンジ!!!!?

2008-07-13 09:10:02 | 湿原ライダーDunnyがゆく!

虎視眈々とMTBキャンプのリーダーの座を狙うヒデ!?

なぜか塘路NCの森にMTBのトレイルを作ろうと盛り上がる。
多少スリリングなコースが出来たらいいなあ、と思っています。
そんななか、HIDEはトレイルマスターを目指して丸太橋を一所懸命渡っています。
by Dunny


今朝のダニーズMTBキャンプ


大雨の後で・・・

2008-05-23 13:25:12 | 湿原ライダーDunnyがゆく!


先日の大雨の後、22日にカヌーでレギュラーコースを下ってきました。
例年ですと雪融けの時期(5月初旬)にこのくらい水位が上がるのですが今年は4月からの記録的な少雨の影響もあり、先日、初めてここまで水位が上がりました。このままでは湿原が干上がってしまうかと心配していたのでこれで一安心。でも、タンチョウの巣に影響がなければいいのですが。


ガイドの休日

2008-05-17 09:51:52 | 湿原ライダーDunnyがゆく!

久々の休日。みんなで十勝、大樹町の近くの歴舟川へカヌーを持っていってきました。


ところが、MASAさんが入渓点を間違えてしまいとんでもない上流へ。滝あり、えん堤ありで全員で『BU~!イング』 でも実はここが一番楽しかった。






ちょうど中間点。ここが本来の入渓点です。  取水口がありコンクリートのえん堤もあるXXXXX

結果として、川としてよかったのは取水口より上流。
水も綺麗だし、水温も低い。ただもう10cm水位があればもっと楽しいのに。
取水口から下(本来下ろうとしたポイント)は水も汚く渓相もあまりよくない。特に後半は川底の石にもぬめりが出て、水の富栄養化が顕著だ。途中の牧場からの排水が原因だろうか。
入渓点を間違えて、予定の倍の距離を下り、バテバテの体に追い討ちをかけるような悲しさに打ちひしがれてしまった。「前半で終わっておけばよかったね」は全員一致した意見。
帰りは晩成温泉で冷えた体と心を暖めた皆であった。