鳥取県ボランティア・市民活動センター 災害関連情報 

鳥取県社会福祉協議会より、災害関連情報を掲載します。

東日本大震災支援全国ネットワークについて

2011年03月30日 19時38分55秒 | 東日本大震災 災害情報
 この度、東日本大震災における被災者支援のために活動する全国のボランティア及びボランティア団体・NPO・NGO等の民間非営利団体を支援するために、被災者支援に取り組む民間非営利団体による全国的なネットワーク組織が設立されました。
 震災直後の3月14日から暫定的に活動を展開されてきましたが、改めて、全国の被災者支援ボランティア・NPO等に呼び掛けて、いっそう支援活動を強化できるよう組織を構築し、本日正式発足しました。

 ガイドライン「東日本大震災 災害ボランティア活動に初めて参加される方へ」基礎事項フォーマットを是非ご一読いただき、活動に備えていただきますようお願いいたします。

東日本大震災支援全国ネットワーク
ホームページ
http://www.jpn-civil.net/support/volunteer/post_3.html


災害救援ボランティア事前受付にお申し込みの方へ(お知らせ)

2011年03月29日 21時16分58秒 | 事前受付
 本会では、平成23年3月13日から「被災地災害救援ボランティア」と「鳥取県内一時遠隔避難所生活支援ボランティア」の事前受付を行っています。
 3月23日(水)に受付票に記載していただいた、ファックス番号またはメールアドレスに「東北地震ボラ情報VOL.1」として情報を配信しました。
届いていないという方、連絡がないという方は「vc@tottori-wel.or.jp」へお知らせください。よろしくお願いします。

鳥取県への被災者の避難受入れプランについて

2011年03月28日 20時17分21秒 | 東日本大震災 災害情報
 鳥取県では、ふるさとを離れて一時避難される皆さんが、安心して生活をしていただけるよう、宿泊施設や公営住宅等の小コミュニティー受入れ型プランや一定程度の集団での移転のための一時避難所を開設するプランなどを提示されました。
 また、避難中の生活に支障のないよう日用生活物資などの手当ても行われます。

詳しくは、鳥取県のホームページをご覧ください。
鳥取県ホームページ
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=155110

被災地派遣職員の動向について(2)

2011年03月27日 17時03分11秒 | 東日本大震災 災害情報
 第1クールとして派遣していた職員が、3月25日に帰着しました。活動にあたった「宮城県七ヶ浜町災害ボランティアセンター」では、被災地域の状況確認とあわせ関係機関・団体との調整など災害ボランティアセンターの運営体制の支援にあたりました。
 本日(27日)は、第3クールの職員が現地に到着し、第2クールの職員との引き継ぎを行った後、引き続き「七ヶ浜町災害ボランティアセンター」の運営支援と被災地社協の活動支援にあたります。

 宮城県内の災害ボランティアセンターでは、県外からのボランティア受付も始まっているところもいくつかありますが、現地に行くまでの交通手段(ガソリン不足)や、現地での食料・宿泊場所などはご自分で確保することが必要であることから、ほとんどのセンターでは「市内在住の方」を対象に募集しています。
 事前受付のボランティアの方々には、現地の詳細情報(受入れ可能状況や条件等)が入り次第、随時情報提供をしていきます。

災害ボランティア・NPO活動支援募金について

2011年03月25日 20時34分06秒 | 義援金
 この度の東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震(東北関東大震災)における被災者の救援活動は、全国のボランティア団体・NPOが大きな役割を果たすことになります。しかし、被害が極めて甚大であることから、救援活動は広域化、長期化し、活動に要する費用もかなりの額にのぼると考えられます。
 こうした活動を資金面で支援するため、中央共同募金会では、被災地で活動するボランティア団体・NPO団体への支援募金をひろく募っていますので、みなさまのご協力をお願いします。

詳しくは、中央共同募金会のホームページをご覧ください。
中央共同募金会ホームページ
http://www.akaihane.or.jp/topics/detail/id/61/