日中もたまに日が差していましたが、全体的に厚い雲に覆われた曇空。
そして風が強くて肌寒いというよりもちょっと寒いと感じました。
給付金は結局基本、18歳以下へのバラマキになってしまったようで。
しかも5万円の現金と5万のクーポンって・・・・なんじゃそりゃ??
コロナ禍以前にも児童への給付金みたいなのがあって、その時は給付金
を子供の為に使うどころか、パチンコや嗜好品など親が使っていたと
いうのが露呈された時がありましたよね?
今回も実際子供の為に使われるのかどうかわかったもんじゃないし
貧しい家庭で育児放棄しているような親はここぞとばかりに今回の
給付金を自分の懐に入れるだけだと思いますけどね。
自民党が出した年収による限定も、960万円以下って!!
ほぼ1千万じゃないか!
このご時世で年収900万ってめっちゃ裕福じゃーーーん!!!(怒)
せめて500万以下なんじゃない!?
我が家は子供がいないので全く無関係の事だけど、なんか変なばら撒き
だよねぇ・・・
こういう事を決める時、結局何かを犠牲にしなくては先に進まない
けど、この決め方はちょっとなぁ。
子どもの未来の為にというなら、もっと直接子供に関わる事業や
法案を考えた方がいいんじゃあ。
マイナンバーカードのポイント給付も、2万円相当とか言ってますが
新たにカードを申請したら5千、保険証として使用できるように申請
したら7千5百、金融機関と連動したら7千5百て・・・
めっちゃ条件付きやん!!
すでにカードを所持している人は多くても1万5千円分しか貰えない
って事だよね?
アホらし!!
【本日の夕食】
★鶏肉とナスの揚げ浸し
★小松菜ともやしのスープ
