矢理起こし、車いすに乗せ、防寒着も着せずに「捨ててくる」と言って
そのまま外に出てしまいました。
怒りで我を失っていた母も上着も何も着ずに出て行ったと思います。
妹も私も、まあどうせマンションの下あたりまで連れて行って説教して
ほとぼりが冷めたら帰って来るだろうと思っていたら、20分経っても
30分経っても帰ってこない。
出て行った時間は午後10時半ごろだったと思います。
その間、パトカーの音なども近所で聞こえたので、さすがに不安になって
11時半前ぐらいにパジャマの下だけ履き替えて探しに行きました。
恐らく行くとしたら近所の公園。
マンションを出て公園へ向かう横断歩道を渡ろうとしたら、車いすを押す
母の姿が見えてきました。
その後母の話を聞くと、公園のグランドの真ん中に10分ほど父を置き
去りにしたそうです。
その間も何度か大声を出していたそうです。
母が物陰から父の姿を確認しながら見ていた所、向かい側から来る男性が
父の方を見ながら何やらスマホをいじっていたので、もしかしたら通報でも
しているんじゃないかと思って慌てて父の所へ戻ったそうです。
父の所に戻って、「声を出すなら家に帰らないからね」と言い聞かせていた時
公園のすぐ外でパトカーの音が聞こえたので「ほら、警察も来たよ、連れて
行ってもらおうか?」と言うと半泣きになりながらかなり嫌がったそうな。
たぶん、この時のパトカーの音が私らの聞いた音だったんだと思います。
それから10分ぐらいして父が声を出さなくなったのを確認してから家に
戻る事にしたみたいです。
少しはこの母式のお仕置きが効いたのか、それ以降は全く叫ばなくなりました。
昨晩はまだそれほど寒くなかったのでましだったのかもしれませんが、
底冷えする寒さだったら母も父も風邪を引いていたかもしれません。
ちなみに父は足は裸足でした(苦笑)
とうとう母をここまでキレさせてしまった父。
私も自分の感情をコントロールするのに必死なので、最近はなるべく父に
近づかないようにしていますが、たまに猛烈に殴りつけたくなる衝動に
かられます。
そしてどうにもこうにもたまらず手が出てしまう事も有ります。
ケアマネージャーが、近所の病院に腕のいい心療内科の先生が非常勤で
来ているから一度受診してみたら、とアドバイスをくれたそうですが
母は今の仕事を5月に退職するので、それ以降に連れて行くつもりです。
それまで私と母の精神はもつのだろうか???
さて、今日は午前中に母と一緒にマイナンバーの電子証明書の更新をする
ために役所へ。
カードの方はまだ更新期限ではありませんが、電子証明書の方が更新期限
みたいで(電子証明書ってなんぞや??)
送られてきた書類とマイナンバーカードを持って行き、私も母も忘れて
しまっていたパスワードも新たに設定し直して無事更新終了。
帰りにスーパーへ寄って昼ご飯と明日の食材を買って帰りました。
なんか東京では感染者が異常に増えているんですけど!?
大丈夫か日本??
小池都知事が外出自粛表明した事に関して、一般人もタレントもぐだぐだ
と文句を言う人たちがいますが、そうも言ってられないんじゃないの??
経済が破綻どうこうはわかるけど、感染者が今から莫大に増えてしまう方
がまずいんじゃあ・・・
せっかく日本は諸外国よりもなんとか持ちこたえている方なんだから。
そして、外出自粛で再び食糧やら生活用品やらの買い占めが始まった
みたいです。
落ち着けーーー!!
必要な買い物なら外出してもいいはずだろーーー!!
テレビも相変わらず色々と煽るから・・・
もうさぁ、なじみのないカタカナ言葉の羅列やめないか?
不安をあおるだけなんだけど?
ロックダウンやらオーバーシュートやらクラスターやら、なんのスポーツ
競技の技ですかい?
同じ使うなら日本語で言えや!
【本日の夕食】
★鯖のトマト味噌煮
★クラムチャウダー
