goo blog サービス終了のお知らせ 

くりととらのアイカツ!自由帳。

くりととらが自由に「アイカツ!」のことを書いたりします。w

やっと「マイルーム」観れました♪

2013年10月17日 17時07分57秒 | アイカツ!
10月17日(木曜日) 天気:

晴れているけれど、気温が低いせいか風が吹くと長袖でも寒いほどでした。


「アイカツ!」「マイルーム」やっと観れるようになりました、よかった~♪
また自分が使用したカード一覧とか活用して、いっぱいカードスキャンするぞ。www

そして公式ホームページ観ているけれど、重い・・・?
全然ページが表示されなくてちょっとストレス感じちゃいます。((+_+))

「マイルーム」繋がらないよ~!!

2013年10月16日 20時04分52秒 | アイカツ!
10月16日(水曜日) 天気:からの

台風が過ぎてやっと家のことを頑張ろう!!と思っていたら、停電!?
しばらく続いたので、震災のことを少し思い出してしまいました。(T_T)


「アイカツ!」「マイルーム」がリニューアル!!ってことで皆様が殺到しているのか、
全然繋がりません、って言うか「アイカツ!」のホームページすら見えない・・・。orz

早くリニューアルした「マイルーム」を観たかったのに~!!明日以降にお預けかな?

今日はプラマイゼロな一日♪

2013年10月13日 20時14分34秒 | アイカツ!
10月13日(日曜日) 天気:

夜になって気温がグッと冷え込んで、バスを待っている間寒かった。((+_+))


「アイカツ!」今日は「レッスン大会」のためによく行くゲーセンにGO!!
そこでお知り合いのお母さんと談笑したり、子供同士でプレイしたりで、
楽しく「レッスン大会」が始まるのを待っていたのですが・・・ココでトラブルが!?

なんと、今回新1弾で更新手続きをしていない「ICカード」を持っていると、エラーが出ます。orz
そこの店舗は優しいから、一度設定しなおして更新手続きをさせていましたけれど、
今日「レッスン大会」の後、人と会う約束をしていたので、ちょっとイラっときてしまいました。w

そして「レッスン大会」も終わり、電車に乗ってみたら、まさかの車両トラブル!?
・・・なんだろう、わたしに行くな、と言っているのか、と軽く考えながらも待ち合わせの場所へ。

無事にモノも受け取り、そしてスゴイモノの撮影も成功して、リアとも申請も無事にすませて、
帰路につきました、はぁ~今日は悪いこともあったけれど、イイことのほうが印象深くて満足♪

・・・あとは明日ゆっくりして風邪っぽいノドを治さなくては!!www

まさかの「ICカード」配布終了!!

2013年10月12日 17時54分38秒 | アイカツ!
10月12日(土曜日) 天気:

今日は前に通っていた幼稚園の運動会で卒園児レースに参加してから、
「ICカード」と「コラボプロモカード&アイカツ!新聞」もらいに行きましたけれど、
まさかの事態が・・・。


わたしの家の一番近いスーパーにはアイカツ!筐体が3台あるんですけれど、
まさかの「ICカード」すべて配布終了!!「コラボプロモカード&アイカツ!新聞」は、
まだあったので、子供とわたしの分もいただきました♪それにしても「アイカツ!」人気ズゴイ!!

カードをもらったあとに「アイカツ!」の筐体を見てみたんですけれど、もうお子様でイッパイ!!
列って言うよりもモゴモゴいる感じだったし「ICカード」も持ってこなかったので、
サッと見るだけで撤収してきました、昼間行ったことないのでいつもあんなにいるのかな~?

明日は初の「レッスン大会」に参加してきたいと思いますが、
ゲーセンの状況によっては、ちょっと都内までのお出かけを優先にしたいと思います。

新1弾、プレイしてきました!!

2013年10月11日 18時04分41秒 | アイカツ!
10月11日(金曜日) 天気:

昨日、新1弾祭りで飲みすぎちゃいまして、相方に介抱されました。www


「アイカツ!」新1弾とうとう昨日稼働!!ってことでプレイしに行ったのですが、
今回やたら連コインの方たちが多くて、さすがに割り込めない!!((+_+))
わたしも前の弾まで連コインしたりしていたので、割り込むのは何となくご遠慮。w

そしてゲーセンだとカードの入荷が遅いので、スーパーを見て回りましたが、
朝一から普通にプレイをしている人はいなくて、あくまでも連コイン。www

結局11時ごろにゲーセンに行ってみたら、カードを入れたばかりの台があったので、
さっそくのんびりプレイ・・・隣&裏側の人はガンガン連コインでしたけれどね。(((( ;°Д°))))

初日の結果を言いますと、まぁまぁ揃いました。(*^_^*)
あとは普通にプレイして、ココだ!!と思うときには連コしてみたいと思います♪

とうとう明後日!!

2013年10月08日 17時33分33秒 | アイカツ!
10月8日(火曜日) 天気:

最近暑い日が続いていて、長袖だった服装もTシャツに逆戻り。w


「アイカツ!」新1弾まであと2日!!
街にも新1弾に衣替えしている筐体もあるみたいでワクワクしてきます♪

でも今回「グッズ」もたくさん出るし、イロイロとステージをクリアしないといけないので、
その場になってみないとわかりませんが、猛烈「カードを買う」は封印かな?www

あと早く「マイキャラ」の顔を選択すると、どの声になるのか、サンプルが欲しい!!
じゃないとICカードでプレイするのをちょっと躊躇しちゃうかも?10日前に早く~!!

コメントへの返信。

2013年10月07日 18時28分54秒 | アイカツ!
10月7日(月曜日) 天気:

久しぶりに晴れて長袖だと暑いくらいでした。((+_+))


コメントいただいた方に返信をしたいのですが、非公開にして欲しい(違うかな?)と書いてあったので、
こちらでちょっとコメントのお返事をさせていただきます。

「アイカツ!Day」にもらえたポストカードについてコメントいただきまして、ありがとうございました。
先日もらえなかったポストカードについてはキッパリあきらめることにいたしましたので、
とてもうれしい申し出でしたけれど、お断りさせていただきます、ありがとうございました。
あんまり情報もナイブログですけれど、今後ともよろしくお願いいたします。

ってことでポストカードはあきらめることにしました、だってカードじゃないものね。(^_^)v
・・・コレがカードだったら、何が何でも手に入れるために最大の努力をしたかもしれません。www

・・・一瞬、非公開にして欲しい(やっぱり違うかな?)のところを見逃していて、
コメントを公開していたことはナイショです、今は大丈夫だと・・・思います。www

10月8日追記:
またまたコメントありがとうございました、ご理解いただけて何よりです。
あんまり参考にならないかもしれませんが、また観ていただければ幸いです、よろしくお願いします!!

あと一つの「アイカツ!格言」

2013年10月06日 21時11分47秒 | アイカツ!
10月6日(日曜日) 天気:

今日は日曜日なのにのんびりしていて、なんだか変な感じでした。
いつもだったら「オーディション大会」に出かけているのに・・・。www


昨日ゲットし損ねたポストカードの「アイカツ!格言」イロイロと調べてみた結果、

「オーディションだってステージ!」

と言うことが判明しました!!ひとまず「アイカツ!格言」だけでもわかってよかった♪
・・・こうなってくると最後の一枚欲しくなってきますけれど、時すでに遅し!!((+_+))

「アイカツ!Day」に行ってきました。

2013年10月05日 17時21分05秒 | アイカツ!
10月5日(土曜日) 天気:

お出かけするって言うのにあいにくのお天気で気持ちがどんより・・・。(;一_一)
でも、今日はゲットするものがあるので頑張ってお出かけしてきました!!


「アイカツ!Day」3回目の今回は「ポストカード」それも全6種。www
ってことで数少ない「レッスン大会」を開催している店舗にレッツゴー!!

わたしと相方と子供ともらうだけもらって「レッスン大会」は参加せず。www
すぐにはしごで違う「レッスン大会」開催しているところでももらって、合計6枚もらいました!!
・・・けれど、結局5種類しか揃いませんでした、一番悔しい!!

「芸能人はカードが命」
「チームワークは大切に」
「ライバルは成長のスパイス」
「アイカツは楽しんで」
「ファッションは笑顔から」

あと一枚、せめて「アイカツ!格言」がなんだったのか気になります。www
もしお持ちの方がいらっしゃいましたら、コメントお願いいたします!!

「アイカツ!キラメキドレスケーキ」

2013年10月04日 19時27分08秒 | アイカツ!
10月4日(金曜日) 天気:

すごく肌寒くて、長袖を着ていても風が吹くと寒くて震えてしまいました。


「アイカツ!キラメキドレスケーキ」をセブンイレブンで予約したんですけれど、
あとから予約する店舗によってケーキの素材など、結構違うことが判明!!

イオンとセブンイレブンとプレミアムバンダイで発売しているのは知っているんですけれど、
セブンイレブンとプレミアムバンダイでは生クリームのところなどが違う!!

・・・プレミアムバンダイのほうが美味しそうな予感・・・。www

でも、あとは各自デコレーションして食べればイイので、ちょっと工夫してみようかな?
イチゴを多めに切って花びらドレス風にしてみるとか、ちょっと楽しいかも?
クリスマスに子供とデコってみて、イイ出来だったら写真をパシャリしたいと思います♪