goo blog サービス終了のお知らせ 

トラと社長のきままHAPPY LIFE♪

清く正しく美しく、いつも心に太陽を(*´∀`*)b

おそろしや・・・

2007年11月14日 | そとごはん

ショウロンポウと蝦そばセット


久しぶりにディンタイフォンにランチをしにいってきました。
ここのショウロンポウが大好きで、台湾へ行ったときも、
香港へ行ったときも、わざわざディンタイフォンへ行ったほど・・・。

いまのところ本場だけに台湾が一番おいしかった


世界制覇を目指します(笑)






今日は、チューリップの球根を買ってきました。
秋から初冬にかけて植えると、春に花を咲かせてくれるのだそうです。

楽しみ・・・でもあり、

おそろしくもあり・・・。


なにせ、私はあのサボテンを枯らした女ですからねぇ

こんな私に、チューリップって・・・いきなり超難関!!!

大丈夫なのか、私?!






お会計のとき、背後にいた旦那様に
「今度はしっかりね」と、厳しい視線でプレッシャーに追い討ちをかけられる。
あんたの世話だけでも大変だよ、と逆ギレしそうになる自分を抑えて
球根ちゃんを見つめる私・・・

頼むから、育ってね




■ 自由が丘ランチ

2007年11月09日 | そとごはん

前菜。
このお魚は「ブリ」なんだと。柔かくておいしかったです。




メインのパスタ。
蛸とほうれん草のトマトソース(そんな名前だったような・・・?)



お食事の後は、コーヒーか紅茶。そしてデザート・・・(食べるのに夢中で写真忘れた・・・)・・・栗のブロマンジェみたいなの。
これもおいしかった。


で、お店は、自由が丘の・・・・・。




名前を忘れた・・・

CANTIの向かいのビルの2階だったと思う・・・。
かなり怪しいので、確認しておきます。






この日は、自由が丘へ。
学校の友達のお家へお邪魔しました。

とっても素敵なお家で感動、感激、・・・す、住みたい

そして・・・
私たちを熱烈歓迎してくれた犬ちゃん↓↓↓


(ご主人様に了解ナシの写真です。勝手にごめんなさい)

とっても、頭のいいワンちゃんでしたよ~






また是非お邪魔させてください。
よろしくね~♪













やっちゃった・・・

2007年09月19日 | そとごはん
今日は、オットがお休みだったので
たまには動物園にでもいくかということになりました。

動物園なんて、かなり久しぶり




と、まずは、いつも行くお蕎麦屋さんで腹ごしらえ。


私が注文したのは「イカ天丼御膳」
イカがぷりっとしていて、おいしいです。




こちらはオットの注文した「しらす御膳」
さっぱりめのランチにしたいときは、こちらがおすすめ。







おなかもいっぱいになったところで、
今日の目的地、動物園へ。

意外や意外、うちから車で30分くらいで行ける距離らしい。

動物好きの夫婦だけに、道中、
「象さんいるかな~?」
「オラウータンがいるんだって!!!」
など、盛り上がっておりました。


なにせ、ひさびさの動物園・・・いや、目的地を決めたお出かけだったもんで、
かなり期待に胸を膨らませていた二人・・・。









しかし、その期待は無常にも崩れてしまうことになろうとは・・・・・。



到着した私たちが目にしたものは、象さんでもなく、オラウータンでもなく、






「本日は休園日です」
という看板だったのでした





そんな日もあるさ・・・。







気を取り直して、スタバでお茶。
今日のところは「チョコレートスコーン」の追加注文も許してくれました。

台風がやってくる!?

2007年09月05日 | そとごはん
今日は、朝7時過ぎに起きたにもかかわらず、
夫婦で2度寝をしてしまい、再度目が覚めたのが12時半(もちろん昼間)だった・・・。




あぁ、せっかくのお休みなのに、もったいない、もったいない・・・




どこに行くにも時間がないので、まずは腹ごしらえのためにロイヤルホストに。
(ダーリンのお気に召した模様・・・)
※写真は、ギリで間に合った・・・って、間に合ってない???食べてるし・・。


ダーリンが注文したのは、コレ↓↓↓

先週に引き続き、カレー(ご飯大盛り)。
ちょっと味見させてもらったが、スパイシーな感じ。
スープカレーです。


私はコチラ↓↓↓

マカロニグラタン(ドリアと迷ったが、グラタンのほうがカロリーが低かったので・・・)
味が薄くて、塩コショウをかけて食べました(涙)。


今回も、サラダバーをつけるかどうか迷ったが、580円という金額にどうしても納得できず(ちなみにサラダバー+ドリンクバー=750円・・・た、高い・・・)、
やっぱりあきらめることに・・・







さて外は、もう真っ暗です。
ロイホを出た時点で、4時近かったのもありますが、
どうやら台風が関東地方に接近しているらしいです・・・
なんだかものものしい感じがします。


それに加えて、さっきまでヘリコプターが何機も飛んでいました。
台風に向かって、ヘリコプターが飛んでいくわけもないので、

「何か事件があったのでは・・・」

と、勝手に妄想している私たち夫婦
(そして、刑事ごっこを始める・・・柳沢慎吾の真似で・・・)






・・・台風も事件も、たいしたことないことを祈っております













憧れの・・・

2007年08月29日 | そとごはん
今日は朝からカレーの気分だったので、
ランチは、ロイヤルホストのカレーを食べに行くことにしました。


ダーリンご注文のカレー
カレーを2種類選べる。


私の注文したジャワカレー復刻版
ま、カレーらしいカレー。時々無性に食べたくなるんです。

サラダバーかドリンクバーか、散々悩んだあげく、ドリンクバーに決定。
平日のランチタイムは、170円なんですって。お得でしょ


カフェラテとココアを飲みました。


ダーリンは、コーヒーを。
そして、大好きな新聞タイムです。




カレーを食べて、胃も心も満たされた私たち
このあとどこへ行こうか相談したのですが、ピンと来るところが思い浮かばなかったので、何を買うでもなく、ぶらりとホームセンターへ。

そこでペットコーナー発見!!!


アメリカンスパニエル
「優雅なかわいらしさ」・・・と、セールス文句が・・・。
かわいい


チワワ
コチラもかわいいでしょ
やんちゃなワンちゃんでした。


小さい子供たちに混じって
30分くらい、ここで遊んだ私たち。
お店のお兄さんは、かなり怪しんでましたけど・・・



心が十分に癒された私たちは、家に帰ることに・・・。


が、見つけてしまったんです!!!






憧れのスシローを・・・







某ブログに、よく登場していて、気になっていたスシロー。
一度入ってみたかった憧れのスシロー。


こんなところで出会うなんて・・・



これぞ運命!!!(←かなりオーバー



・・・もちろん、入っちゃいました。どのお皿も一皿105円均一です



私の大好物「うに」



「イカ」も好きです。



「プリン」や「大学イモ」なんてのもありました。


二人で食べて、最後にデザートも追加したのに
しめて1470円の夕食でした。


身も心もお財布も大満足の一日になりました
スシロー、万歳!