永久凍土の下から炭疽菌 2023-12-10 08:28:21 | 日記 2016年温暖化の影響により溶け出した永久凍土[ロシア]の下から、炭疽菌に汚染された動物が、地表に出た事によりトナカイ2千頭死亡😞近くに住む原住民にも被害が出ています。現在永久凍土は毎年溶け出していて、今後の溶け方次第では、新たなウイルスや病原菌が出る可能性があります😥古代のウイルスや病原菌が、地表に出て明らかな変化を与えるのではと、研究者の間でも言われています🙂同じように永久凍土を持つアラスカでも、氷河のある国々でも心配されています🙂