即席ラーメンの祖・安藤百福氏、死去即席ラーメンを発明されたという事実にはノーベル賞を差し上げても良いのではないかと思うくらいです。チキンラーメン、出前一丁、日清焼きそば。カップヌードル、どん兵衛、UFO。何れも好きな即席めんの数々。ご冥福をお祈りいたします。且つ、今度インスタントラーメン発明記念館を訪問してみようと思います。この正月、いろんなもんを食べたわけで。おせち料理、お雑煮・・・では、中で何 . . . 本文を読む
本日、6時前に起床。まずは30分ウォーキング。帰宅して風呂掃除ついでに朝風呂して、上がった後はお茶を飲みながらゆっくり新聞を読む。朝食の後、散髪屋へ。その後会社に行って、書類の整理。とっとと済ませてスポーツクラブへ。軽く泳いで、サウナと風呂で1時間気が付けば、午後1時。『お昼でも食べましょか』てなわけで、JR甲子園口駅に程近い、たこ焼き屋【蛸のつぼ】へここは、たこ焼きを自分で焼いて食べますねん。鉄 . . . 本文を読む
本日10月2日は豆腐の日だそうですな。10(とお)2(ふ)でございましてっちゅうわけで、秋も徐々に深まってまいりまして。そろそろ冷奴よりも湯豆腐かいな?という季節ですな。ワシ、湯豆腐に欠かせんアイテムは、この2点↓左側が、柚子こしょう。九州の名産品であります。柚子の皮と唐辛子でできております。元々は大分が発祥の地ですかね。右側が卓上ゆず生しぼりこの財宝温泉ブランドですが、焼酎が又美味いそろそろ湯割 . . . 本文を読む
季節の変わり目を~貴方の心で知るなんて~てな歌がございますが季節の変わり目を、食を通じて知る事がありますな。春から夏にかけて【今季初の冷奴だなあ】とか。夏になれば【今季初の冷やし中華だなあ】とか。今日は【今季初のおでん】でした何も小皿に移したところを撮らなくても大鍋写したらよかった秋ですなー。 . . . 本文を読む
珍しく連休のワシであるさて。名古屋決戦もタイガースの1勝2敗。まあ、3タテ喰らわなくてよかったですわ。応援、ご苦労様でした>大姐御てなわけで、酒でも呑むかと街に出たワシである。今日は十三ではない。阪神尼崎である。ここをワシの準フランチャイズと位置付けている阪急ブレーブスが西京極球場で試合するようなもんだ商店街を脇に折れると、大衆酒場が。お昼12時から開いている店ですねんまずはチューハイとどて焼きど . . . 本文を読む
人が喰ってるもん見たら、ワシもつい食べたくなるわけでこんな性格を、誰が責めらりょうかこの人がこんな事書いてたもんですから。昼飯についつい【唐揚げ定食】を喰ってしまったではないか。ううっ、唐揚げの量が多い お腹がクルチー . . . 本文を読む
暑いでんな。気温、34度や言うてますこんな暑い日こそ、熱いモン食べましょうてなわけで、今日のお昼は会社近くのラーメン屋にてねぎラーメン、キムチ入りどないだ、この大盛りのねぎワシワシ喰ってたら大汗かきましたでも、逆にサッパリしたりして気持ち良いのである。 . . . 本文を読む
昨日、休みを取ったワシである弊社は半年に1回【リフレッシュ休暇】なるものが貰える。平日に堂々と休むなど、有り難い話やおまへんかてなわけで、何して遊ぼうミナミをブラつくか、十三で酒呑むか、サウナで昼寝するか検討の結果【出石そばを食う】事にしたのであるとは言うものの、出石まで足を伸ばすのではない。阪神間に居ながらにして、本場の出石そばを頂けるのである出石そば【花水木】神戸店である。ワシはそばがすきなの . . . 本文を読む
ワシはカレーそばが好きなのであるカレーうどんではない。カレーそばである。今日の昼飯は、カレーそばとご飯である。場所は、ワシの行きつけの大衆食堂ここのカレーそばが、また美味いしっかりとした和風のカレーである。たまに、カレーそば(カレーうどん)と言いつつ、【ボンカレーをかけただけのようなシロモノ】てありますでしょ?あれは許されない あんなもん出されたら、死んでも死に切れないではないかボンカレーそのもの . . . 本文を読む
やった!チーム日本、世界一!今日もWBCをTV観戦である日本時間11時開始とはチト中途半端ですな。一昨日の準決勝の時は、TVの前でコレを4本呑んでしまった昼間から酔っ払ったのは、言うまでもない『今日は11時開始だしぃ、そんな時間からお酒呑まないしぃ』とコギャル言葉でたかをくくっていたのである。今日は呑まなくて済む、と。さて、11時プレーボール。日本、いきなり4点先制!先発松坂、先頭打者本塁打を浴び . . . 本文を読む