明石大橋から 淡路島を経て 新居浜にたどり着き お目当ての 別子銅山にタイムスリップ
台風の合間の 交通機関が ストップする 直前に 四国めぐりのバス旅に でかけました
曇り空で 写真は うまく 撮れませんでしたが 被害に 会われた淡路島の みなさんには
あの時みた 川が 氾濫したのだと 思うと 改めて自然の エネルギーの 怖さを 身近に
感じ お見舞いの気持ちでいっぱいになります
明石海峡 しまなみ海道を 駆け足で 渡り 別子銅山 奥道後温泉 下灘駅
鞆の浦の 坂本竜馬の 立ち寄りの 宿 宮崎駿男の ピオニョの 構想の地を
案内してもらいました 歴史好きの主人は ボランテアの方に 質問したり 東洋の
マチュピチといわれる 別子銅山の 住友財閥の 発祥の地に 30年前 仕事で
赴任していた 松山 新居浜の 山 河
に 昔の面影を みいだし 楽しんでいました