徒然なるままに

Mail: topography "AT" mail.goo.ne.jp

Power Mgmt Enterprise Storage, データセンターメモ II

2006-02-23 | Storage
"Managing energy and server resources in hosting centers",
 Jeffrey S. Chase, et al.,
 ACM Symposium on Operating Systems Principles (SOSP), 2001.
 http://portal.acm.org/citation.cfm?id=502034.502045&coll=portal&dl=ACM&type=series&idx=502034&part=Proceedings&WantType=Proceedings&title=ACM%20Symposium%20on%20Operating%20Systems%20Principles&CFID=69248628&CFTOKEN=39478242

"データセンタの電力消費と冷却に関する調査",
 日本AMD株式会社, 2006/01/30.
 http://paper.japan.zdnet.com/abstract.htm?wpn=1034
  登録が必要です。

"Modeling Hard-Disk Power Consumption",
 John Zedlewski, et al.,
 Usenix Conference on File and Storage Technologies (FAST03), 2003.
 http://www.usenix.org/events/fast03/tech/zedlewski.html
"More Than an Interface―SCSI vs. ATA",
 Dave Anderson, Jim Dykes, and Erik Riedel, Seagate Research,
 Usenix Conference on File and Storage Technologies (FAST03), 2003.
 http://www.usenix.org/events/fast03/tech/anderson.html


IEEE Transactions on Computers, June 2005 (Vol. 54, No. 6)
 Special Section On Energy Efficient Computing
 http://csdl2.computer.org/persagen/DLAbsToc.jsp?resourcePath=/dl/trans/tc/&toc=comp/trans/tc/2005/06/t6toc.xml


"Understanding the Performance-Temperature Interactions in Disk I/O of Server Workloads",
 Youngjae Kim, Sudhanva Gurumurthi, University of Virginia and
 Anand Sivasubramaniam, Pennsylvania State University,
 The 12th International Symposium on High-Performance Computer Architecture (HPCA-12), 2005.
 http://www.cse.psu.edu/conf/hpca/
 "This paper describes the first infrastructure for integrated studies of the performance and
  thermal behavior of storage systems. Using microbenchmarks running on this infrastructure,
  we first gain insight into how I/O characteristics can affect the temperature of disk drives."

Sudhanva Gurumurthi
 Assistant Professor
 Department of Computer Science, University of Virginia
 http://www.cs.virginia.edu/~gurumurthi/


※[06/03/03]
"熱問題を解消できるか--データセンターで注目され始めたDC給電システム", CNET Japan, 2006/03/03
 http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20097708,00.htm


※[06/03/10]
"データセンターの電力と熱の課題 に対処", インテルソリューション ホワイトペーパ, 2004年 6月 (PDFファイル、900KB)
 http://www.intel.co.jp/jp/business/japan/server/xeon/pdf/Xeon_DBS_WhitePaper_JF.pdf
 インテル® Xeon® プロセッサ・サーバ・プラットフォーム関連資料
  http://www.intel.co.jp/jp/business/japan/server/xeon/
NTT建築総合研究所:研究報告
 http://www.ntt-bti.co.jp/kenkyu/index.html
 "iDCにおける電力供給系の構成",
  電力技術部長 杉浦 利之, 2001年度.
  "本報告では、iDCにおける電力供給系、とくに交流給電と直流給電の比較を中心にまとめるとともに、
   米国における主要データセンターの電力供給系構成例を紹介する。"
 "世界における通信用直流供給システム規格の現状",
  電力技術部長 杉浦 利之, 2000年度
  "本報告は、各国における通信用直流電力供給システムの歴史と現状、特にその供給電圧範囲を中心に
   まとめたものである。"

"データセンターを冷やせ! - 米HPが新発想?の冷却技術開発に着手", MYCOM PC WEB, 2002/8/7
 http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/08/07/19.html
 "米HPは、新しい冷却技術の開発に着手していると発表した。ただし、同社が目指しているものは、
  データセンターの冷却であり、強力なプロセッサを利用するそのような場所の発熱・エネルギー問題を
  解決することが目標であるという。"
"米国防省のDARPAがIBMの冷却・低消費電力技術開発を支援", MYCOM PC WEB, 2002/8/8
 http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/08/08/50.html
 "米IBMは、DARPA (Defense Advanced Research Projects Agency)の支援を受けて、ITインフラストラクチャの
  消費電力と放熱の問題を解決するための技術開発プロジェクトを発足させると発表した。"
これらが、
 Power Mgmt Enterprise Storage, データセンター設計メモ, 2006-02-11
で紹介した両社の製品化につながったのかもしれません。


※[06/03/22]
Energy Enduse Forecasting and Market Assessment Group, Lawrence Berkeley National Laboratory
 Project Pages > Information Technology and Resource Use
  http://enduse.lbl.gov/Projects/InfoTech.html



関連エントリー:
 MTBFクイズ [05/08/30], 2006-01-07
 電解コンデンサの温度寿命 [05/11/30]. 2006-01-07
 Power Mgmt Enterprise Storage, データセンター設計メモ, 2006-02-11
 Googleデータセンターの消費電力, 2006-02-17

※[06/03/09]
 MAID (Massive Array of Idle Disks) 型ストレージリンク, 2006-03-09


Sarah McLachlan - World on Fire
http://www.veoh.com/videoDetails.html?v=e15334
 ビデオが再生されますので注意。
考えさせられます・・・



※[06/04/06]
"APC Japan、サーバーの高密度化に対応する新冷却システム
 ラック列単位で効率的に熱排気を処理", Enterprise Watch, 2006/04/05
 http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/hardware/2006/04/05/7563.html
 "今回発売するInfraStruXure InRow RCは、ラックの列(Row)内に組み入れて設置するモジュール型の冷却ユニットで、
  冷水方式の熱交換システムを採用し、高温の排気をラックのすぐ横で取り込んで効率的に処理できるのが特徴。"

記事だけだと良くわからなかった (イメージがわかない) ので、米国サイトをチェック(日本サイトにはまだありません):
InfraStruXure™ InRow RC
 http://www.apc.com/products/family/index.cfm?id=339
ACRC100: InRow RC Chilled Water, 100-120V 50/60 Hz, NEMA L5-20
 http://www.apc.com/resource/include/techspec_index.cfm?base_sku=ACRC100
InfraStruXure In Row RC Spec Sheet
 http://apcmedia.apcc.com/pdf_downloads/choose_pdfs.cfm?family_id=339&header=no&ctrycode=US
ACRC100: User Manual & Installation Guides
 http://www.apc.com/prod_docs/results.cfm?class=user&sku=ACRC100
InfraStruXure InRow RC White Paper
 http://www.apc.com/prod_docs/results.cfm?class=wp&product=339
Installationマニュアル, White Paper等をながめて解ったのは
 サーバラックの間 (横) に設置
 背面から暖気を吸気し (かき集め)、内部で冷却 (液冷)、前面から冷気を排気 (方向は変更可能かもしれません)
  APCのサーバ用ラックより奥行きがあります
 冷却用配管は上面、または下面 (床下)
 モニター用 Eternet(Web: http/https, telnet/ssh)
なかなかのアイデアと思えます。
"The Advantages of Row and Rack-Oriented Cooling Architectures for Data Centers", APC White Paper #130, 2006. で
 Room-Oriented Arcihtecture
 Raw-Oriented Arcihtecture
 Rack-Oriented Arcihtecture
を比較検討しています。混在型も紹介しています。


※[06/04/10]
"Water-Cooling Systems Roundup: 16 Systems Reviewed!", X-bit labs, 3/30/2006
 http://www.xbitlabs.com/articles/coolers/display/16watercooling.html
液冷式 CPU冷却システム 16種類の紹介 (全 32ページ)


※[06/04/12]
"高密度化するサーバ環境に最適な冷却ソリューションを新発売", 2006年 4月 5日
 http://www.apc.com/solutions/display.cfm?id=652DC8BF-5056-9170-D381420007FD0861&lid=/index.cfm_652DC8BF-5056-9170-D381420007FD0861
InRow RC Chilled Water, 100-120V 50/60 Hz, NEMA L5-20:日本語ページ
 http://www.apc.com/resource/include/techspec_index.cfm?base_sku=ACRC100
製品写真の下 [+] More Images はお勧めです。

APC冷却ソリューションの4つのカテゴリ
 http://www.apc.co.jp/about/press/cooling.html
APC Japan 冷却ソリューション
 http://www.apc.co.jp/products/cooling/index.html


※[06/04/18]
"Eco Forum、サーバ消費電力の統一指標を策定へ", eWEEK(ITmedia), 2006年04月17日
 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0604/17/news056.html
 "AMDやGoogle、Intel、Microsoft、Sun Microsystemsら各社は、データセンターの省エネルギー化支援を目的に、
  サーバの消費電力を測定する統一指標の策定に取り組んでいる。"

Power Mgmt Enterprise Storage, データセンター設計メモ, 2006-02-11
で紹介した、
"Conference on Enterprise Servers and Data Centers", January 30,31, February 1, 2006.
 http://www.energystar.gov/index.cfm?c=products.pr_esads_conf
と関係があると思われますが、確認出来ていません。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。