徒然なるままに

Mail: topography "AT" mail.goo.ne.jp

ビジュアルテクノロジーと Panasas社が業務提携, 07/05/14

2007-05-21 | Storage
[07/05/23]
Panasas: Open Sources DirectFLOW Client Software, 2007-05-23
==========
[07/05/21]
"ビジュアルテクノロジーとアメリカPanasas社が業務提携", 2007年5月14日
 http://v-t.jp/jp/topics/press/070514/
"ビジュアルテクノロジー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:川股 要一)とPanasas Inc.(本社:Fremont, CA、President and CEO Victor Perez)は、高性能HPCクラスタ構築で業務提携したことを発表します。"


何故か、Panasasの Press Annoucementsにはありませんね、
Press Annoucements, Panasas
 http://www.panasas.com/pressrelease.html

APAC Officeにも未だ日本は記載されていません。


個人的には、
"Stanford University Wins Computerworld's "Best Practices In Storage" Award With Panasas' Parallel Clustered Storage Solutions", May 1, 2007
 http://www.panasas.com/press_release_050107.html
がちょっと気になってました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。