アポイ岳(今年5回目)

2011年05月29日 | 登山
初級コースでも山はあなどれませんね。
それなりにきつかったわ
以前は5合目までがきついと感じてたのに
今回は5合目以降がきつく感じた、その時の体調かな

次回は上級コースだわ、頑張れるかなぁ

登り 2時間20分
下り 忘れたー?


「登山口」「オオサクラソウ」「アポイイワザクラ」「アポイアズマギク」「馬の背で一休み」
「フゥ~頂上です」


生かして頂いて ありがとう御座位ます

剣山(今年4回目の山)

2011年05月24日 | 登山
ここの山は今年2回目の足慣らし、1回目は途中まで雪のため登れず。
今回はあんなにあった雪もすっかり溶けて登山道が付いていた
短い山だけど結構きつい登り、頂上近くで
3か所ぐらいの直登のハシゴがある、そこがとっても 私 恐ろしい
あのはしごだけは登りたくないといつも思う。
冬じゅうスクワットしてたせいか足が痛くなく重たいだけ
お陰でうれしいは~

登り 2時間40分
下り 1時間50分

(このソースでは動きません GOOさんあまりチョウしないでぇ)
★剣山★
"
ミヤマエンレイソウシラネアオイショウジョバカマキクザキイチゲエゾキスミレ>

<<INPUT onclick="psr29.src='https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d3/061b1e240bf7e782564d56b40ace2d6f.jpg'" type=button value=最初の画像にもどる>



生かして頂いて ありがとう御座位ます

春の雌阿寒岳

2011年05月16日 | 登山
雌阿寒岳は南斜面なのでもう雪がないと思い
たいした用意もしないで、行ったところ、おっとどっこい
昨夜降ったと見えて登山道は雪の下にアイスバン
それはそれは恐ろしかった、何人かは転んで、私もいっちゃった。

それに強風との戦いで参りました。
とっとと下山、下に降りてお昼を頂き
温泉でのんびり、それがぬるいお湯で湯船からなかなか
上がれず寒かった。
何故か以前は白色だったのにお湯は透明色???
聞くの忘れたけど、地震からかなぁ???

登り  2時間20分
下り  忘れたぁ!

7合目あたりかな?

昨夕降った降雪。

ど根性高山も見事な雪花。

生かして頂いて ありがとう御座位ます
 

今でも絶景に感動!

2011年05月13日 | Weblog
春の大雪山


我が家のベランダからの朝の風景
このマンションはたいした、取り柄がないのですが
この晴れた日にベランダから見る大雪山は見事です。
空の青と雪の白山のコントラストには何時観ても息をのみます。
この台地で生きて幸せと感謝にたえません。
大雪山の四季をバシャしてブログに載せさせて頂いてます。

最近悩んでいることがある
些細なことだけどゴルフの球が伸びない
どうしてかどうも納得がいかない、だからレッスンに
行くのも行きたくないけど、コンペがあるから
仕方なし今日も打ちっ放しに行くが上手くいかない

あ~もう嫌だー

辞めてしまえばお金もかからないし、ストレスもかからない
だけど道具が勿体無いしぃ、暇でもて遊ぶしぃ
何を贅沢なことで悩んでる自分が、恥ずかしいなぁ。

今日も
生かして頂いて ありがとう御座位ます。
 

感謝の日!

2011年05月12日 | Weblog

長男からの「母の日」





長女からの「母の日」



なんだかいつまでも長生きしているの悪くなってきたけど・・・
夫はずっと前21年前におさらばで・・・
私はこの調子でまだ元気で行きつづけてる
なんの未練もないんだけど五体満足で
しいて言えば、甲状腺と多少の鬱感、これも大したことない。

神様から預かった体を、夫と違い大事にしながら
時にはケアしたり、なだめたり、マッサージしたり
神様にお返しするまで大事に使わせてもらいます。

今年はプレゼント来ないのかと思ってがっかり
心さみしくマイナス思考になっていたら、日にちずれて
届き 私 気分がハイテーション
人間ってちょっとした思いやりで心和むんだね。

息子:娘よ、ありがとう

生かして頂いて ありがとう御座位ます

佐幌岳

2011年05月11日 | 登山
佐幌岳

曇り空
それでも決行、健脚たちに入り
最初の登り口から辛いのが始まった
不安がよぎる
今思い出すのも辛いわ。

←登山口





こういった所を
登ったり下ったりする
ここの山の特徴だから
下りも登りも差ほど
タイムに差がない。
特に登りの9合目あたり、
下りのさくら山に向かっての急登
心臓が止まるかと思ったよぉ

登り  2時間15分
下り  1時間45分



もう雪山は沢山でした。
頂上の小屋が雪から出ていたので
中に入り薪を焚き体を温め
ラーメンからコーヒを頂き、なんだか
下山したくない気分になりました~
下山後登山口で山への感謝を置いて帰る。

みょうにち足が痛むかと思ったが、足より腰が痛む。ウムゥ~

生かして頂いて ありがとう御座位ます

















自然観察会(太四朗の森)

2011年05月09日 | Weblog
祖父の太四朗さんは開拓しようとしたが農地には向かず、引越をしてしまい、
20年前息子さんがこんこんと湧く泉を見つけ「太四朗の森」作りが始まった。
泉さんは開拓することでなく自然に戻すこととして、林床を覆うササ刈払いすることから始めた。それから、そこに咲く花の種を収穫して、蒔く作業を20年間つつづけたとのこと。
湧水の上の東屋も、手作りです。

オーナーさんは歩道から1っ歩でも足を踏み入れる事を嫌います
そりゃそうですよね、我が子以上に20年の歳月をかけて
ここまでに育てたんですから、「分かる わかります」
自然の中にどっぷりと身を置き、幸せなひと時でした。感謝




東屋も、手作りです。



           エゾエンゴサク

   ハクサンイチゲ

生かして頂いて ありがとう御座位ます

まだなの・・・

2011年05月07日 | Weblog

北の国 今どこに行っても蝦夷の立金花(ヤチブキ)
あ花盛り この花の黄色の色が葉っぱとのマッチング
そっと見てるとまるで話しかけて来るようです。
  いらっしゃい よく来たね! だって!
ここは市の公園です。



桜並木はまだ早いようです
少し枝に色が付いてきた
ジョギングする人も上を眺めながら
リス達も枝から枝へと
走ってました~

遅かったわね!

2011年05月06日 | Weblog

我が家の今年の君子蘭は遅咲きー
今頃咲きました。
いつもなら雪のある2月ごろ咲き
和ませてくれるのにぃ
そのころ私は毎日のように
葉と葉の間を掻き分けては 花芯
まだかまだかと呟いていたわ。


生かした頂いて ありがとう御座位ます