シャンク病は、はたして本当に治ってるのか。
昨日、練習に。
80球ほど軽く打ち込み
シャンクは無し、引っ掛けもひどいのは無し。
いい感じ。
スプーンが今一ね。
10年前のクラブセッティングから、ドライバーが
変わり、重さと、硬さ、しなり具合が違う
ドライバーを使った後は、なおさら打ちづらい。
新しい、キャロウェイを投入したいがシャフトが駄目なので
もう少し我慢。
一応、候補はグラファイトデザインのDJ7-Sか、7のX
または、MTかなぁ、どっかで試打してみよう。
今度、コースに出るときはドライバーを元のやつに戻そう。
シューズも新調、プーマのイグナイトタイタン
白いシューズは汚れが凄い目立つ、こまめにそうじして、古ぼけて行き方が早い
これで、3足あるから、それなりに持つでしょう。

シャンク確認で
二日連続で、今日も練習。
70球ほど
シャンク無し
アイアン、ドライバー、ユーティリティーいい感じ
駄目元でスプーン打ったけど、やっぱり駄目。
ドライバーなんだけど、やっぱり、いまひとつ飛距離がない
方向は凄く安定してるけど
クルーズツアーリンクよりも飛ばない。
ドラバーもシャフトを替えてみよう。
こっちも、DJかMTのシャフトに。
でも、このドライバーのスリーブが売り切れらしく
しばらく入ってこなそう。
待つか、しゃ~ない。
これで、シャンク病はひとまずOK
コースに出てみて、シャンクが出なければ完治ですな。
アドレスって重要。
昨日、練習に。
80球ほど軽く打ち込み
シャンクは無し、引っ掛けもひどいのは無し。
いい感じ。
スプーンが今一ね。
10年前のクラブセッティングから、ドライバーが
変わり、重さと、硬さ、しなり具合が違う
ドライバーを使った後は、なおさら打ちづらい。
新しい、キャロウェイを投入したいがシャフトが駄目なので
もう少し我慢。
一応、候補はグラファイトデザインのDJ7-Sか、7のX
または、MTかなぁ、どっかで試打してみよう。
今度、コースに出るときはドライバーを元のやつに戻そう。
シューズも新調、プーマのイグナイトタイタン
白いシューズは汚れが凄い目立つ、こまめにそうじして、古ぼけて行き方が早い
これで、3足あるから、それなりに持つでしょう。

シャンク確認で
二日連続で、今日も練習。
70球ほど
シャンク無し
アイアン、ドライバー、ユーティリティーいい感じ
駄目元でスプーン打ったけど、やっぱり駄目。
ドライバーなんだけど、やっぱり、いまひとつ飛距離がない
方向は凄く安定してるけど
クルーズツアーリンクよりも飛ばない。
ドラバーもシャフトを替えてみよう。
こっちも、DJかMTのシャフトに。
でも、このドライバーのスリーブが売り切れらしく
しばらく入ってこなそう。
待つか、しゃ~ない。
これで、シャンク病はひとまずOK
コースに出てみて、シャンクが出なければ完治ですな。
アドレスって重要。