goo blog サービス終了のお知らせ 

四葉のクローバー

仲良し4姉妹+パパママの日記!

高雄の「2011高雄燈會藝術節」

2011-02-23 11:01:02 | Weblog
21日は瑞穂B/K高雄支店の井上さん(福岡出身)から「福岡県人会」を高雄の日本料理屋でやるからとの誘いがあって行ってみた。
福岡出身の方や永く福岡に居住して台湾に来た人の集まりで17名の方が参加した。其々自己紹介しながらの歓談でもりあがった。
お開き後、帰り道の愛河を酔いさましで歩いて行くと丁度祭りをやってて珍しいものを見物出来ました。

台湾北の港、基隆観光

2011-02-22 16:55:55 | Weblog
20日の日曜日は伊紗の案内で基隆へ行ってみたよ。あいにくの雨で傘がてばなせなかったけど一度行ってみたかった所、






有名なお寺らしい。

色々な屋台がぎっしり

寿司屋もある。

これが此処の名物の一つ、あっさりして野菜も入って美味しい。

次はこの看板の店これも名物

大豆で作った麺にイカと蝦のつみれと牡蠣が入ってて美味しい。

隣の店は油飯、もち米の焼飯みたいのもの。、

美味しそうだけど、もうツーパウラ、




台北から行きは列車で50分位、帰りはバスで40分位で台北駅に着いた。雨でも人は一杯、基隆には此処とは違う所で
海鮮の美味しい所が有るらしい、今度はそこに行ってみたいな。

台湾の正月 part2

2011-02-21 13:39:04 | Weblog
編集が遅くなったけど、台湾の正月(2月3日、4日)の様子を近くの催し会場に散策

台南市ではこの4か所で正月イベントをやっている。このうち億載金城と安平古堡はマンションから15分位、孔廟は前回の正月風景紹介したところ自転車で30分位、赤崁樓も30分位
億載金城のイベント会場


林黙娘公園を通って


凧揚げしてる人も沢山、日本でも昔は「お正月には駒をまわして凧あげて」て云う歌があったあったよな

鳩の彫刻だろうね、デカイ

安平古堡近くの通り、観光通り土日はいつも若い人で賑わっている。

超人気名物 周氏蝦捲

ちょっと休憩して昼ごはん

青野菜と安平名物の蚵仔ゼン(ウァゼン)焼貝で、よく歩いて喉も乾いてたのでビールが美味しい、つい1本+αでいい気分


色んな屋台が

金魚すくい、網が破け難そう

おたまじゃくしもいる。

亀もすくえる



たまたま遭った日本人、名前、アドレス聞くの忘れた。

マージャンもあるよ。
以上、珍しいものばかりでおもしろかった。

久保さんのテニス仲間との食事会

2011-02-21 10:47:16 | Weblog
2月19日、日本から3女あけみの旦那の御両親とそのテニス仲間の方々10名が台湾旅行に見えました。
新幹線に乗って、台北へ、世界でも有名な小籠包の店「鼎泰豊 ティンタイホン」で待合わせ楽しいひと時を過ごす事が出来ました。
台湾の新幹線日本のそれと一緒です。
鼎泰豊で、色々な小籠包やスープ、焼飯とビールで楽しく食事

最後に店の前で皆一緒に記念撮影、順番待ちのお客さんで混雑の中
この後皆さんは観光名所「101タワー」へ、ここで自分は皆に用意したお土産を新幹線の棚に忘れて来たのに
気づき大慌て、すぐ台北の小姐、日本語ぺらぺらの伊紗に電話、台北駅の忘れ物センターへ、無事受け取る事が出来たよ。
そして皆のホテルで待機、皆さんにお土産を渡すことが出来たよ。そのあと皆さんを伊紗の店へ案内、カラオケで遅くまで
楽しんでもらった。その後伊紗の案内で台湾ラーメンを食べて皆さん満足、ラーメン美味しかった。
台北はあいにく3日間とも雨で、ちょっとそれが残念でした。台北は一年のうち6割が雨の日と雨の多い都市で、台南はいい天気
が多く、今度は是非台南に来て下さい。台南市は日本の京都と言われ、台北とは又違った良さが有りますよ。

台湾の春節(旧正月)

2011-02-08 16:38:31 | Weblog
今年は2月3日が台湾の正月で2月2日から2月7日迄6日間の連休、正月三日目台南市内に自転車でぶらぶらと行ってみた。市中心の観光名所の孔子ミヤオが人だかりで賑わっていたので立ち寄る。広場ではステージが設けられ周りには有名店の屋台がぐるりと開店、皆思い思いの買い物をしたり食べたり賑わっています。こういう連れと一緒にお土産屋も学生かな演奏してる人も
すぐ隣にミヤオ(寺)が在りそこまでの参道には又沢山の屋台が食堂もいっぱい、安い、焼き芋屋さん貸自転車も100元(300円弱)で
帰りは行きつけの日本料理屋さん「小牧」によったら綺麗に改装されてた自分の焼酎のキープもこの中に、一瓶1000元位、ちょと高いけど
その分料理が安い。ほろ酔い気分で安平運河の夜景を楽しみながら帰宅。
台南安平港の夕焼けこれは別の日に、あまりにも綺麗だったので携帯で撮ったもの。

奈津美の結婚式

2010-11-27 14:00:26 | Weblog
2010年11月20日、奈津美の結婚式、神戸ハーバーランドのモザイクにて




border="0"><imsrc="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/89/bcc550c34a15d93c5799afb1f35fb27d.jpg" border="0"> src="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3e/5a177c009e4754a31909fb3156947839.jpg" border="0">

台北花の博覧会

2010-11-25 16:43:27 | Weblog
台北では今、花の博覧会が開催され賑わっています。4月までの予定で色んな花で楽しませてくれそうです。
先日の日曜日、台北の女的朋友と行って来ました。
色んな花壇のコーナー
国ごとのサイトそれぞれ特徴を出しています、日本のサイトが一番綺麗だった伊紗

久々の日本

2010-11-13 15:28:28 | Weblog
久しぶりに帰って、ヤフーオークションで買った一眼レフの試し撮り、神戸サンシャインワーフにて4女の好美の休息、某(M.S B/K)のOL           中々どれも綺麗に撮れてる感じ。