TomTom Tribune

加齢なるバッパー
 南の島大好き人間です
 好奇心で旅しています
 ダイビング・ゴルフ・・・

マニラから近いビーチ アニラオ

2012年04月11日 | フィリピンの旅

娘の子が保育園に入園することができ
僕の世話係が終わったので
さっそくフィリピンの海に… 







マニラから近い海で「サンルイスが良い」と聞き
行ってみることにしました



マニラの南部にBatangas バタンガス市があります

ミンドロ島のプエルトガレラに渡る船の港がここにあります



プエルトガレラの北西側にある半島がアニラオです


マニラから3時間程度で来ることができるこの半島の西側には
リゾートが並んでいます







MABINI と書いてある半島がアニラオです



アニラオの先端に島がありました

『島』と聞くと行きたくなります


先ずはその「Tingloy Is. ティンロイ島」に行くことにしました




マニラからバタンガス行きのバスに乗ります



マニラのEDSA エドサ通りのバス停で待っていると

Alps Bus アルプスバスのバタンガス行きがやってきました

始発はCubao クバオのバス営業所からだと思います







バタンガスのバスターミナルまで166ペソ 約330円です


この日はホリーウィーク(フィリピンのゴールデンウィーク)後半ということもあり
道路は渋滞無しで1時間30分で着きました






ここからジプニーでアニラオに行きます

36ペソ 約80円 30~40分です






アニラオの港に着きました

港の両側はビーチになっていて地元の子供たちが泳いでいます





この先に行くとリゾートが並んでいます







港の反対側のビーチです







港にある小さなマーケットです







港のそばの商店前では若者が集まっていますが
この小さな食堂の呼び込みです

のんびりし過ぎです







Tingloy ティンロイ島行きの船は最終が4時

僕が到着した時、ちょうど2時の船が出た後でした





船は60ペソ 約120円

連休で故郷に帰る客で満員です









ティンロイ島の街が見えてきました


小さな町です










アニラオからティンロイ島まで約1時間で到着しました


次回は街の様子とビーチに行った報告です

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 好きなドラマはNCIS | トップ | 復活祭 教会では夜中まで祈... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (uraniwaneko)
2012-04-11 19:28:54
アニラオ懐かしいです。
って今はその先の島なんですね。
今度はどれくらいの予定ですかー??
私ももうすぐティオマン島です!
年末は結局、またバリ島をマイレージで取っちゃいました。大晦日発がまだ空いてたもので…。
まだビギナーなのでしばらくは練習できそうな地になっちゃうのが残念~。
Unknown (こーじ)
2012-04-11 23:10:52
マニラから近いので非常に気になります。

安宿、アニラオのダイビング情報などありましたらお願いします。

僕はマニラからバタンガスはビクトリーライナーをいつも利用。港が終点。
帰りは港始発があまりないので街までジプニーで行き陸橋付近のターミナル?でアルプスバスに乗ります。
すぐにベテランですよ (トムトム)
2012-04-13 11:33:12
裏猫さん
今の時期はフィリピン北部の島が良い季節なんですが
今月末から南部のタウィタウィ島に行く予定です
インドネシアが、石垣島と台湾並みに近いところなので渡りたいけれど正規船は出てないでしょうね(笑)

裏猫さんならすぐにベテランダイバーになりますよ
そのままバリにスタッフとして滞在しちゃうんじゃないかと心配です(笑)

バスターミナルらしき・・・ (トムトム)
2012-04-13 11:46:54
こーじさん
バタンガスの港に行くとき陸橋付近のターミナル(?)に寄りますね(笑)

今回のターミナルはその陸橋に着く前のターミナルで初めての場所でした
トイレが新しい感じだから以前の場所から移動したのか不明です

今回マニラからバタンガスまで渋滞なしで1時間30分くらいで着きました いつもこのくらいなら近くてイイですね
166ペソ(笑) ()
2012-04-13 18:23:30
僕は時間が無い人間なので空港から片道P5000(車+ドライバー)です。
ドライバーにチップ(P500)渡して飛ばしてもらいサンルイスまで2時間以内で到着します。
マニラから直行の乗合バス(マイクロバス)だと2時間半位で行くみたいですよ。
4/28~サンルイス入りです(^_^)v
チップ分で (トムトム)
2012-04-13 18:36:22
ロさん
あはは・・・
そのチップ分で僕は往復していますね

ダイビングショップはどこを使っているんですか?

北朝鮮のロケットと日程が異なって良かったですね
全便欠航だったようで・・・
ショップは (□ちゃん)
2012-04-15 20:21:49
サマークルーズを利用しています。
僕はインチキ英語なので日本人経営じゃ無いと心配なので(笑)
料金は日本人価格です(^^;;
以前セブでローカルなショップを利用した時に…苦労したので(安いけど)
基本的にダイビングもゴルフも大名スタイルじゃ無いと(笑)
サマークルーズ (トムトム)
2012-04-16 10:56:23
ロさん
サマークルーズはネモト・ツアーも利用していて、日本人客がメインのようですね
いつか一緒に潜れることを願っていますよ

今週から僕はミンダナオの旅に行きます
ダバオのダイビングは2本レンタル込みで1,800ペソです(笑)
それは安いですね (□ちゃん)
2012-04-16 12:20:34
サマークルーズは2本&レンタルとランチで5000ペソ位です。
因みに僕は1日4本は最低潜ります! 元気が有ればチッソが減っていなくてもナイトダイビングもプラスしちゃいますよ(^^;;

BCDの脱着から全てやってくれるので、大名ダイビングです(笑)
潜りすぎ? (トムトム)
2012-04-17 13:33:40
ロさん
わお~ 大丈夫ですか?
元気がありすぎですよ(笑)


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

フィリピンの旅」カテゴリの最新記事