3月末 寒い日でしたが東京で花見をしました
先ずは日比谷公園をぶらぶら


桜は散り始めていたので他の花を・・・
それから銀座に出て お昼はカニの食べ放題
ソニービルで歌舞伎の映像を見て
歌舞伎座から三越 松屋付近を散策
文房具屋さんで買い物
翌日 新宿御苑を散策

寒い日でしたがたくさんの人が来ていました
入口ではアルコール類のチェック
ここは飲食の持ち込みOKですが お酒は没収です




これは桃の木ですが赤い花が混じっていました
こんな細い接ぎ木はしないでしょうね???・・・


これは僕の写真ではありませんが
あまりに美しかったので拝借
芝桜ではありません 桜の花びらですよ 凄いですね
八重桜のカンザンの花びらです 5月頃の新宿御苑で見られるそうです
先ずは日比谷公園をぶらぶら


桜は散り始めていたので他の花を・・・
それから銀座に出て お昼はカニの食べ放題
ソニービルで歌舞伎の映像を見て
歌舞伎座から三越 松屋付近を散策
文房具屋さんで買い物
翌日 新宿御苑を散策

寒い日でしたがたくさんの人が来ていました
入口ではアルコール類のチェック
ここは飲食の持ち込みOKですが お酒は没収です




これは桃の木ですが赤い花が混じっていました
こんな細い接ぎ木はしないでしょうね???・・・


これは僕の写真ではありませんが
あまりに美しかったので拝借
芝桜ではありません 桜の花びらですよ 凄いですね
八重桜のカンザンの花びらです 5月頃の新宿御苑で見られるそうです
僕は来週からダバオに行く予定ですよ
「こんな航空会社には乗りたくない」 と思っていたセブパシで行きます(笑)
僕の選ぶ基準は安さです その時の料金で航空会社を選んでいます
フィリピンの国内線はフィリピン航空(エアフィル)以外はどこも同じと思っています
7月のダバオ-マニラはZestAirを予約しています 往復で込々2000ペソ
ただZestAirは国内線ターミナルなのでマニラ市内に行くのにちょっと不便さを感じます
僕はバス通りまで歩きます
ターミナル3も市内へ行くバスが施設内へ入ってこなくなったので不便になりましたよね
帰りがジェットスターの場合はマニラ発が朝6時なので その辺も考慮する必要がありますね
あまり参考にならない答えでごめんなさい