goo blog サービス終了のお知らせ 

TomTom Tribune

加齢なるバッパー
 南の島大好き人間です
 好奇心で旅しています
 ダイビング・ゴルフ・・・

アデレイドの街 オーストラリア

2009年10月24日 | オーストラリアの旅


オーストラリア報告 その10
  2009年5~6月




アデレイド郊外の屋敷



ダーウィンからパースに移動するとき
列車の日程の関係でアデレイドに3泊しました


ADEREIDO
アデレイデ、アドレード、アデレイド等 呼び方があるようです


ケアンズやダーウィンと異なり
都会です


とてもきれいに整備された、素敵な街です



左側の緑地が、町のすぐ近くにあるゴルフ場です

すぐ側を道路が通っています

ネットや塀はありません






広い公園です 入場無料の大きな植物園もあります



2Km四方に区画整理された街に
オフィスやお店が集中し
その周りを幅500mの公園が取り囲んでいます

その公園の外側に住宅地があります




街の中のバスや路面電車に無料の路線があり
とても便利です






路面電車とその運転手



電車などの料金は自己申告です

車内の切符販売機でも買えます








車の渋滞は見ませんでした



近くに海もあります



高級別荘地のようです


海辺の街


ビーチからの夕日


若者が桟橋から飛び込んで遊んでいました

泳ぐには寒い季節です




私が訪ねたオーストラリアで
一番素敵な街でした



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。