goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

12星座別☆傾向と性質!最後までやり抜こうとする姿勢を忘れない、真面目で几帳面なおとめ座(7/23-8/22)

2019-10-08 22:13:09 | 日記


おはようございます。尾高友義です!今回も12星座別の傾向と性質についてお話しようと思います。

観察眼に優れていてロマンチスト
「そんなことを考えていたの?」と思われるほど、愛嬌の良さの中に相手と自分との関係性をきちんと理解しています。
「掴み所」を抑えておく能力に優れており、どこを抑えればスムーズに事を運ぶことができるのか、という判断をすることに集中しています。
観察眼が鋭いため、自分のことも客観的に見ることができます。いつもみんなが楽しくしている場が好きで、自分だけが目立つのではなく、その一員でいることに満足感を覚えます。
そんな風に一歩引いて自分や周囲を見ることに慣れているのですが、実はロマンチストで、雰囲気や空気に影響されたり流されやすい一面もあります。

几帳面で完璧主義。凝り性で、細かすぎる部分もあります。
より完全性を求め、自分の中に満足感を味わえるまで頑張ることもできます。
これは周囲からの賞賛を期待しての行動ではなく、自分の中の美学に基づく行動と言えます。やり始めたら手を抜きません。
一方でちょっとハマると突き詰めていきたくなる性質を持っています。
何事にも冷静な判断が得意ですが、ふと細かいことが気になりだすとその勘も鈍ってしまうことがあり、一度の失敗をくよくよと引きずって身動きが取れなくなることもあります。
一度傷ついてしまうとなかなか立ち直れないので、どんなアドバイスをしても聞く耳を持たずに自分の殻に閉じこもってしまいます。

感情より理性を重んじる真面目な印象を与えますが、決して他人の感情に疎いわけではありません。
周りのために自分に何ができるかを常に考え、足りない部分があればそっと補足してくれるような有り難い存在です。
繊細さは乙女座の特徴ですが、気遣いがあまりにもさりげないため気づかれない事も多いです。また、本人も気づかれないように振る舞います。
よく観察してみると誰よりも周囲の事を気にかけているのがわかるはずです。

以上です。ご一読頂きありがとうございました。

12星座別☆傾向と性質!明るさとポジティブ思考で周りの人を巻き込むことができるしし座(7/23-8/22)

2019-10-08 10:00:32 | 日記


おはようございます。尾高友義です!今回も12星座別の傾向と性質についてお話しようと思います。

目立つことが大好きで、気が付けばスポットライトを浴びている人です。
注目されていると感じると力を発揮し、賞賛されることに喜びを感じます。周りの人を巻き込めると、自分が注目されていると感じて、ますます力を発揮することが出来ます。
ただ自分のプライドが傷つくようなことには過剰に反応します。自信過剰に見えますが、意外とナイーブなところもあるので、扱いには少し注意が必要です。また、しし座の人は正直で、思ったことを口に出してしまうところもあり、それが災いしてしまうこともあります。
自己中心的なところもありますが、仲間に囲まれていたい人なので、批判されると途端に落ち込んでしまうという可愛らしい一面もあります。

恋の相手はルックス重視!情熱的な恋愛を好みます。
女性であればイケメン、男性であればカワイイ人が好き。そんな相手と熱い恋愛をしたいという願望があります。
真っ直ぐなので、感情のおもむくまま突っ走ってしまうこともあるでしょう。熱しやすく冷めやすいところもあり、失恋しても引きずらずにまた新しい恋を探します。
ワイルドさがありますが子供っぽいところもあり、プライドも高いです。自分が上に立っていたいという思いがあり、同じようなタイプの人とはぶつかってしまいます。
気持ちが高ぶりやすく、特に意中の人に想いが届いたときの興奮振りは、周囲も目が当てられないほどです。
とにかく自慢の恋人を人に見せびらかしたくなってしまう傾向があり、最初のうちは恋人もそんな獅子座についてきてくれますが、次第に自慢ぶりに恥ずかしさを感じ始め、2人の間に温度差がうまれるのです。

しし座の人は仕事においても「注目される」と感じることが喜び。
注目されていると感じるとやる気が湧いてきて大変なことでも努力できるので、リーダーにも向いています。ポジションで常に注目されることにより、より力を発揮することが出来ます。
また、プライドが高く、ダメな姿を見せたくないので成功のために人一倍努力します。どんな職業であれ「注目される」かどうかが大切になります。

以上です。ご一読頂きありがとうございました。

12星座別☆傾向と性質!持ち前の優しさで円滑なコミュニケーションを取り、素敵な人間関係を築くかに座(6/22-7/22)

2019-10-08 09:08:53 | 日記


おはようございます。尾高友義です!今回も12星座別の傾向と性質についてお話しようと思います。

人当たりの良さは随一。平和主義で争いごとが苦手。
相手の考えていることや不安に感じていることを上手く汲み取ることができ、相談に乗ることは朝飯前。
グループ活動や飲み会などで場に溶け込めず困ってる人がいれば、すぐに駆け寄り輪に入れるように促したり、その場にいる全員が知っている話題などをふり会話を盛り上げたりします。
周りに気を使い過ぎてしまうために、自己主張をあまりせず、思っていることを正直に伝えるのが苦手な面もあると言われています。
ジャンヌダルクのようなてっぺんに立ち、周囲の人をグイグイ引き連れていくようなタイプではありませんが、周りの人がほっこりして、安心できるような精神安定剤のような役割といえます。本人も頼ってくれる人がいることを喜びとしています。
一方で、好きなものはとことん好き、嫌いなものはどうしても嫌いという両極端な性格も併せ持っており、我が道を歩き続けます。

蟹座の最大の武器、模倣!
とにかく観察眼が鋭く、記憶力が明確、思考回路が常に働いている蟹座です。簡単な模写はもちろん、お料理も、写真とレシピがあれば、簡単にその通りに作ることができ、人のモノマネも大得意なのです。
想像力も半端なく高いレベルなので、模倣以上の作品に仕上げてしまうこともあり、周囲もびっくりするほどです。

ひがみっぽくなりがち
蟹座の方は比較的ひがみっぽい(嫉妬深い)方が多い傾向にあります。
「あいつなんか大して努力してない」だとか「たまたまでしょ」等嫌味っぽいことを言いがちですし、恋愛においても男女問わず「相手より上でありたい」という気持ちが強いのが蟹座の特徴です。
それは自分の中にある劣等感がそういう気持ちにさせてしまうので、実直な人や自由に生きて成功している人を見ると余計にイライラしてしまうでしょう。

人と接していることが大好きで孤独が苦手
家族や親しい人をとても大切にし、いつも誰かと一緒にいたい性格の持ち主。だからこそ、一人になることがとても苦手なのです。
蟹座が孤独を感じると、一生孤立してしまったかのように一人思い悩んでしまうのです。それこそ、被害妄想のような恐怖にさらされている感覚に襲われます。というレベルの孤独嫌い。平和で楽しくすごしていたいという思いで生きているのです。

以上です。ご一読頂きありがとうございました。

12星座別☆傾向と性質!ピュアな好奇心とコミュニケーション能力に恵まれた双子座(5/21-6/21)

2019-10-04 09:58:10 | 日記


おはようございます。尾高友義です!今回も12星座別の傾向と性質についてお話しようと思います。

何より退屈することが大嫌い!常におもしろそうなことを求めて前進し続ける人。
常におもしろいことを求めて自分の周りにアンテナを張り巡らせています。 平穏な日々には物足りなさを感じてしまうでしょう。双子座にとっては騒がしいくらいがちょうどよく、ちょっとしたアクシデントさえ楽しんでしまいます。
誰とでもざっくばらんに会話ができる性格のため、たくさんの友人に恵まれます。グループの陽気なムードメーカーの役割がぴったりです。

コミュニケーション力でたくさんの人を魅了! ユーモアセンスに溢れています
柔軟な性格で要領がよく、人を楽しませる才能はピカイチ。
それだけに周りからは調子のいいヤツと思われてしまうこともあるので、時には慎重になることも必要です。
何事もそつなくこなし周囲との調和も上手く保つことができるので、性別にかかわらず周囲から気に入られています。
異性に対してもフランクに会話を楽しめるため、誘いの声も多くたくさんの異性とも知り合う機会があります。
しかし、なぜか本命の相手にだけはそのユーモアセンスも社交的な一面を発揮できず、気の無いそぶりを見せてしまいます。たとえ意中の人に告白をしたとしても本気だと受け止めてもらえず、大切な人を逃してしまいます。

理知的で合理的なタイプなだけに、自分から深く関わっていくことは苦手
一見クールな印象がありますが、内には情熱を秘めているタイプです。理知的かつ合理的なあなたは、好奇心が強く観察力もあるため、人との交流が得意。広い知識で人を楽しませる才能を持っています。
一方で、誰とでもうまく接することができますが、干渉を好まないという面もあるので、自分から深く関わっていくことは苦手かもしれません。
しかし、相談事があったときには的確な知恵を出し、頼られる存在になるでしょう。

以上です。ご一読頂きありがとうございました。

12星座別☆傾向と性質!みんなの人気者で、慎重さはどの星座にも負けない牡牛座!(4/21-5/20)

2019-09-30 20:42:09 | 日記


こんばんは。尾高友義です!今回も12星座別の傾向と性質についてお話しようと思います。

穏やかでおっとり。石を叩いても渡らない慎重派。でも人気者の牡牛座
周りの人が慌てていてもどっしりと構えてくれて、しかも強引さ、荒っぽさはまったく出さないので、その人がいるだけで他の人は安心感を貰えたりもします。
シビアな場面でも笑顔を崩さずいてくれるので、せっかちな人にとっては本当に頼りになるパートナーという印象を受けたりもしますね。
常識・良識を大事にしていて、細かいところにも目が行き届くので、皆が知らないところで場の雰囲気を良くしてくれたりもします。
変化やアドリブに対してはちょっと苦手で、今までのやり方に固執しすぎるあまり、気まずくしまったりするかもしれません。何度も同じことをすること、同じ人に会うことにより喜びを感じ、安心感・信頼感を感じ取ります。
生来のゆったりとした気質と優しさがあるため、周りが急かしても決して自分のペースを崩さないしっかり者。悪く言えば頑固一徹といえるでしょう。時にはなかなか決められなくて悩んでいることもあるかもしれません。物を捨てるのも苦手な人が多いぐらいですから、先陣を切ってリーダーシップを発揮するのは不向きなタイプかもれません。
ただ牡牛座にとって急かされるのはかなりのストレスになってしまうので、気長に見守るようにしましょう。

とにかく損得勘定ははっきりしている!
常にドッシリとかまえていて、コツコツと継続していく事が得意な牡牛座は、物事の動きを遠くまで見通す事ができる人です。本能的に損得勘定を計算して、損することは時間の無駄、と考えています。コレは損にしかならないと思ったら、テコでも動きません。
また、急な変更が苦手なので、何か行動し始めてから後悔しないように、やる前に無意識にぱぱっと計算して、やるかやらないか、この人との付き合いは正しいか正しくないか、などを頭の中で判断しています。
その分、一度引き受けたことは必ず最後までやり遂げてくれるので、とても頼もしくて誠実な頼れる存在です。

物欲が強く、美的感覚や五感に優れている感性タイプ。
美しいもの、綺麗なものを好み、好きなものに囲まれることで幸せを感じるタイプです。スポーツをして楽しんだりするよりも、豪華なディナーや、ブランド物などの一流品、一流のエンターテイメントなどを観たりして楽しむ事が大好きです。味覚が優れているため食通が多いのもおうし座の特徴です。
また、物質欲が強い傾向にあります。お金の管理を本人に任せると、ある分だけ使ってしまっているかもしれません。

断捨離が苦手で、依存心が強い!
牡牛座の方は、断捨離が苦手ところがあります。大好きな物や良質な物に囲まれて暮らすのことが牡牛座の幸せです。コレクションマニアの人が牡牛座という場合も多いです。
また、依存心が強い傾向にあり、一度自分のものにしたら手放したく無ないと思っています。物でもそうですし、恋愛関係でも同じです。
持ち前の独占欲の強さから、わき目も触れず一人の相手を手に入れようとする貪欲な一面も持っています。
ですので、牡牛座のパートナーとお別れする事になった時は、急に別れるのは危険です。
急な変更にとても弱いので、少しずつ気持ちを伝えて、時間をかけて終わらせないとこじらせてしまうかもしれません。一度お付き合いしたら、責任をもって最後まで終わらせましょう。
ただ、物事に動じない落ち着きも後押しして異性によくモテるので、相手からアプローチをされる人が多いのではないでしょうか。

以上です。ご一読頂きありがとうございました。