
おはようございます。尾高友義です!今回も12星座別の傾向と性質についてお話しようと思います。
観察眼に優れていてロマンチスト
「そんなことを考えていたの?」と思われるほど、愛嬌の良さの中に相手と自分との関係性をきちんと理解しています。
「掴み所」を抑えておく能力に優れており、どこを抑えればスムーズに事を運ぶことができるのか、という判断をすることに集中しています。
観察眼が鋭いため、自分のことも客観的に見ることができます。いつもみんなが楽しくしている場が好きで、自分だけが目立つのではなく、その一員でいることに満足感を覚えます。
そんな風に一歩引いて自分や周囲を見ることに慣れているのですが、実はロマンチストで、雰囲気や空気に影響されたり流されやすい一面もあります。
几帳面で完璧主義。凝り性で、細かすぎる部分もあります。
より完全性を求め、自分の中に満足感を味わえるまで頑張ることもできます。
これは周囲からの賞賛を期待しての行動ではなく、自分の中の美学に基づく行動と言えます。やり始めたら手を抜きません。
一方でちょっとハマると突き詰めていきたくなる性質を持っています。
何事にも冷静な判断が得意ですが、ふと細かいことが気になりだすとその勘も鈍ってしまうことがあり、一度の失敗をくよくよと引きずって身動きが取れなくなることもあります。
一度傷ついてしまうとなかなか立ち直れないので、どんなアドバイスをしても聞く耳を持たずに自分の殻に閉じこもってしまいます。
感情より理性を重んじる真面目な印象を与えますが、決して他人の感情に疎いわけではありません。
周りのために自分に何ができるかを常に考え、足りない部分があればそっと補足してくれるような有り難い存在です。
繊細さは乙女座の特徴ですが、気遣いがあまりにもさりげないため気づかれない事も多いです。また、本人も気づかれないように振る舞います。
よく観察してみると誰よりも周囲の事を気にかけているのがわかるはずです。
以上です。ご一読頂きありがとうございました。