goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

12星座別☆傾向と性質!愛と情熱のシンボル、バラのような牡羊座(3/21-4/19)

2019-09-08 23:14:22 | 日記


おはようございます。尾高友義です!前回は占星術のことをざっくりとお話させて頂きましたが、今回からは12星座別の傾向と性質についてお話しようと思います。

愛と情熱のシンボル、バラのような牡羊座の人。目立つことをとても好みます。でも棘には注意。

じっとしていられない活動的な性格です。自分自身に大きな信頼を抱いてまっすぐ前進する、たくましく勇敢な怖いもの知らず。理想主義で、時に強情なほど血気盛んです。個人的な仕事を好み、時に反対意見は素直に受け入れられないこともあります。
一見「不安」とは縁がないように見えますが、実は臆病で脆い面があり、デリケートで孤独を抱え込みやすい性格です。牡羊座にとって自分の弱みを見せることは「負け」と等しく、とても恐いことなのです。

勝ち取るためならリスクを冒し、嘘もつきます。

競争においてはとことん勝ちにこだわり、勝者となってもあまり誠意は見せません。
活発で注目されることが大好きなので、愛情であろうと仕事であろうと、人生における競争にためらいがありません。
また、どんな手段を使えば大切な人や取引を確実に魅了できるかわかっており、交渉・演説に長けています。

思い切って挑戦して困難にも立ち向かい、リーダーとしての地位を確立します。自分の激しい性格に立ち向かい、存在を自分自身に示すためにも、変化や挑戦を必要としています。

ご一読頂きありがとうございました。

ホロスコープで重要な4つの用語、アセンダント、エムシー、ディセンダント、アイシーって?その3

2019-08-01 00:22:54 | 日記


こんばんは。尾高友義です!

今回はアセンダントに対してディセンダントです。
ディセンダントは生まれた瞬間の西の地平線です。アセンダントが東に対してディセンダントは西です。

③ディセンダントは男女関係でいうところの「あげまん」のことです☆
「パートナー」を意味していて、結婚相手はもちろん、ビジネスパートナー・あなたを支援してくれる人・運を開いてくれる人がわかるかもしれません。
あいつは変な女と付き合ったから破滅した、あいつは良い奥さんと結婚したから出世した、などとはよく言われることです。
運の良い相手や運の悪い相手と言うのは、出会う前に運命として決まっているのです。
心地よい付き合いというよりは、緊張感もあり、自分自身に成長をもたらしてくれるパートナーを指しています。

付き合う相手で運命は大きく変わる!ディセンダントも十分に自分の運命を表している
「私はパートナーなんて要らない。1人で生きていく!」
とい方もいるかもしれません。でもパートナーって本当に大切です。
皆さんには「夢」はありますか? 何か「やりたいこと」はありますか?
もちろん、今はまだ見つからないという方もいらっしゃる事でしょう。
でも、たとえ、「夢」や「やりたいこと」が見つかったとしても、それを一人で実現するのはなかなか難しいものです。

構想はあるけれど、現実化するのが難しい
なかなかいいアイデアがでてこない
ケアレスミスが多い
一人ではテンションが持続しない


こういう経験をして、自分の限界を痛感した事があるのではないでしょうか?
しかし、良きパートナーを得ることができれば、運命さえも変えることができるのです。

ご一読頂きありがとうございました。

ホロスコープで重要な4つの用語、アセンダント、エムシー、ディセンダント、アイシーって?その2

2019-07-28 16:00:36 | 日記


②エムシーは人生の到達点!私の役割って何?

こんばんは。尾高友義です!
人生の到達点と言われると、いきなり大きな話になってしまいますね。
それじゃあ、生まれたときから人生の到達点は決まってるの?と言われてしまいそうですが、半分は決まっていて半分は決まっていないと思っています。

エムシーは「社会的役割」を表すポイント。役割とは「自由」で「楽しいもの」
エムシーがどこにあるかというと、ホロスコープの左上の方です。あなたが生まれた瞬間、太陽が“一番上にある”ポイントの近くにあった、星座や惑星です。
このポイントは「太陽からの指令」…つまり「社会的な役割」を表しているポイントと言えるのです。
それを知っているのと知らないのとでは、人生へのやる気度が全然違ってくると思いませんか?

エムシーは「あなたが果たすべき役割」を暗示してる!?
エムシーは、占星術で「職業」を占う時に重要視されています。でも、単に「職業」や「仕事」を表すだけではなく、「社会で果たすべき役割」が暗示されているスポットなのです。

僕は、抽象的な人生の到達点は占星術で決まっているけれど、具体的な到達点は自分の努力で変えられると思っています。
人生の到達点は死ぬ瞬間ではありません。一番輝いていたとき、人生のピークが人生の到達点と言えます。
僕自身も、それが死ぬ瞬間だと言えるような人生にしています。

ご一読頂きありがとうございました。

ホロスコープで重要な4つの用語、アセンダント、エムシー、ディセンダント、アイシーって?

2019-07-27 12:36:21 | 日記
こんにちは。尾高友義です!

さて、今回はまた占星術の話に戻ろうと思います。
前回もお話させて頂きましたが、ホロスコープとはあなたがこの世に誕生した瞬間に、星座と惑星が空のどこに位置していたのか、いうことを表しています。今はアプリなどで簡単に作成できますので、是非試してみてくださいね。
今回はホロスコープの見方について紹介したいと思います。

とは言っても、ホロスコープってなかなかピンとこない…という方もいるかもしれません。
まずは重要な4つの用語、アセンダント、エムシー、ディセンダント、アイシーの説明から始めようと思います。


https://sutakuro.com/2018/08/post-8881/より引用

①あなたは周りからどう見られている?外見的な特徴となっている「アセンダント」

アセンダントとは、あなたが生まれた瞬間に東の地平線の近くにあった星座と惑星のことを言います。
特に重要なポイントとなっていて、東の地平線の近くにどんな星座や惑星があったかを見ることで、他者からどう見られているか?ということがわかるのです。また、本来持っている資質で、人生観を表すものでもあります。

続きは次回☆ご一読頂きありがとうございました。

お墓がある場所が遠くても大丈夫!遠方での供養や方法について紹介します!その2

2019-07-24 23:30:44 | 日記
こんばんは!尾高友義です!前回は、ご先祖様を供養するときには感謝の気持ちが大事、ということをお話しさせて頂きました。
今回は具体的な供養の方法について紹介させて頂きます。宗派によって違うとは思いますが、参考にしてくださいね。

1. 供養したいご先祖様の写真を飾る(もしくは、ご先祖様の名前を紙に書く)
いつの写真でも構いませんし、無ければ紙に名前を自筆で書きます。位牌がある場合は、その必要はありません。

2.線香を2本ささげる
2本ささげる理由は、父方と母方のご先祖様へお供えするためです。線香をあげると供養したいご先祖様のほか、代々のご先祖様が寄ることがあります。

3.その他縁のあるご先祖様へ線香をささげる
徐々に線香を増やして、その他縁のあるご先祖様に対してお線香をささげていきます。その時、心の中もしくは発声で
『ご先祖様、いつも見守ってくださりありがとうございます。』と繰り返しましょう。

これで、十分ご先祖様に気持ちは伝わります。
ご縁のあるお寺でお経をあげてもらったりする方法もあります。心がこもっていることが大事です。

近くの方が行ってくれている場合
近くに住んでいる方がお墓参りに行ってくれている場合もあると思います。会った時や電話で話すときなどに、お礼を伝えると良いでしょう。
また、お中元などを贈る時にも、お墓を守ってくれて感謝していることを伝えましょう。

ご先祖様といっても、私達が知る人はほんの一握りにしか過ぎませんね。代々数え切れないほどのご先祖様が存在している中で、実際には会ったこともない方がほとんどです。
それでも、その方々が繋いでくれたこの命に感謝し、記憶のある限り思い出しながら感謝をささげましょう。

ご一読頂きありがとうございました。