
こんにちは。尾高友義です!
これからは、火、地、風、水それぞれのエレメントがどのような傾向・性格を持っているのかをお話させて頂ければと思います。
今回は火のエレメントについてです。
火のエレメントのキーワードは「直感」「情熱」「変化」「積極性」
火のエレメントはおひつじ座、しし座、いて座です。上へ昇る火のように向上心が強く、何事にも積極的です。また、火は活力の象徴でもあります。ワクワクした冒険や刺激的なことが好きな方が多いです。与えられた枠から飛び出したいという欲求も強く、まだ見ぬ世界に憧れます。
また、「ノリ」がいいお祭り型でもあります。とにかく場を盛り上げるのが上手だったり、物事を進めるのが得意です。
火のエレメントの人はなぜそんなにエネルギッシュになれるの?
なぜなら「自分を信じてる」からです。
「なんだかわからないけど私はこれがいい」という直観力を備えています。はたから見たら、「その自信はどこからくるの?」と心配されるほどです。けれども、自分の直感に勝るものはないので、持ち前の情熱で、現実を動かそうします。
占星術のことを書いている僕がいうのもなんですが、火のエレメントの人は、「占い」や「他人のアドバイス」より自分の「直感」を信じたほうがうまくいくように思います。
自分の直感だったのならば、たとえ結果が伴わなかったとしても、自分の直感に従ったということが「成功」でもあったりするのです。
何か迷った時には占いや誰かに相談するよりも自分の「直感」を頼りにしてみてください。
今の時代は周りの雑音(情報)が多いので、それらに惑わされて自分の直感が鈍ってしまっているかもしれませんが、自分の中にある「情熱」の声に耳を傾けることを大切にしてください。
「風のエレメント」と「火のエレメント」は相性抜群!
「火のエレメント」は、火が明るく燃えるように、ドラマチックに生きる星座のグループです。「火のエレメント」の星座は、「風のエレメント(ふたご座、てんびん座、みずがめ座)」の星座と相性が良いです。火が燃えるためには、空気が必要です。風にあおられることによって、火はますます燃え盛ります。「火のエレメント」の星座が勢いを増すためには、「風のエレメント」の星座の協力が不可欠です。
以上です。ご一読頂きありがとうございました。