
こんにちは!尾高友義です。
今回からは血液型占い!4回に渡って血液型ごとの特徴と攻略法をお話させて頂ければと思います。
まずはA型から♪
誰に対しても優しく接します
誰に対しても優しく接するので、初めてあった人からは「優しい人」「社交的」といった印象がつきそうです。しかし、実はかなりのネクラ。誰とも喋りたくないと思う日も多く、家でじっとしていることもあるでしょう。
忍耐力があり、一度始めたことは最後までとことんやり通すタイプなので、周りからの信頼が厚いです。ただし、ガンコで融通が利かないところもあるので、突然カッとなり、周りを驚かせてしまうことも多いです。
また、とってもとっても心配性なので、いつも準備万端。他の血液型の人からすると「そこまでしなくても大丈夫だろう」と思われがちです。特にO型の人から見たら、信じられないほどの心配性に呆れてしまいそうです。
仕事では、階段を昇るように一段一段ずつ課題や目標をこなしていくのが、全ての血液型の中で最も得意です。
人に指示したりゼロから自分の感性で作りあげることよりも、言われたことを忠実にこなすことが得意です。コツコツ作業が得意で、目標を達成するために計画を立て、それを実行していくのです。
逆に、突発的なことや思いがけないトラブルにとっても弱いんです。これは非常に大きな欠点かもしれません。計画通り順調にことを進めてきたけれど、思いがけないトラブルや、問題事が発生するとついつい逃げ出してしまいます。真面目にコツコツと積み上げてきたこともさっさと見切りをつけて放り出してしまいます。
冷静で真面目な判断力がありますから、より良い解決方法を見つけてトラブルを乗り切る方法をその時は考えましょう。
恋愛では、一度好きになるとその人の芯まで愛するほどの一途さを持っています
あまり自分から積極的に…とはいかないようです。このあたりは当てはまる人と当てはまらない人に分かれるところでもあります。A型に共通していえるのは、人間関係においてはまず一歩引いてしまいがちで受け身ということ。
ですので、自分からの告白はしないタイプが多いです。感情を表に出さないので、愛の告白は一大決心で、超苦手です。それでいて押しに弱い、かなり弱いです。断りきれなくてズルズルと付き合ってしまい、後々後悔するということもあります。
付き合ったら相手のために尽くすよう努力をおしみません。とはいえ、一度のめり込むとトコトン走り続けます。恋愛についても深く考えてしまい、恋愛=結婚と考える傾向が多いです。
金銭感覚にも計画性と管理と常識を持っています。
ギャンブルよりも投資や貯蓄が大好きです。しかし、ギャンブルのスリルを味わってしまうと、トコトンのめり込むケースもあります。せっかくコツコツと貯めたお金を、妙な投資に注ぎ込んでしまわないように要注意です。使っていいお金を計画的に決ておくようにしましょう。パートナーとお金の管理を一緒にするのが理想です。
以上です。ご一読頂きありがとうございました☆