goo blog サービス終了のお知らせ 

くわ日記

小学校教師の日記です。

クレーン船

2006-08-15 23:38:49 | 健康
帰省していたので、詳しい状況はよくわからないのですが、結構な規模で停電になったようですね。
写真は噂のクレーン船。ちなみに後ろにうちのマンションが写っています。オール電化は停電したらどうなるのか?お隣さんに今度聞いてみようっと。
(写真撮影 テクノロ爺さん)

身体測定

2006-04-13 14:52:29 | 健康
今日は、縄文時代の絵を色塗りしました。色塗りをしていたら、いろいろわかったことがありました。例えば、縄文時代にはもう、火を使ったり、裸足で道を歩いたりしている絵がありました。またやってみたいと思いました。(日直H君)
身体測定が、ありました。私は7ミリ伸びました。とてもうれしかったです^^(日直Oさん)
身体測定の度に思うのですが、みんなすくすく伸びてうらやましいです。(下手すると縮んでしまう、もうすぐ31歳の担任)

アタマジラミ

2005-12-09 16:59:33 | 健康
市内の小学校でアタマジラミが多く発見されたそうです。昔は不衛生だから発生すると言われていたと思うのですが、今はそうでもないようです。プールの時期には予防ということで話をしますが、こんな時期にプリントが配布されるのは(私の知る限り)初めてです。プールなどの習い事で他の小学校の子達とも交流があるようなので他人事ではありません。メモ代わりに予防法を。「毎日髪を洗う、家庭で点検する、つめを切る、くし・帽子の貸し借りをしない、プールなどの人の多い所で感染しやすいので注意する」

右目エラー

2005-08-24 17:52:12 | 健康
今日は一日研修だったのですが、少し早目に終わったのでメガネ屋さんに寄ってみました。
メガネって結構高いんだなぁなんて見ていたらとりあえず検査してみることに。よくある「C」の検査かと思ったら座って気球を見るだけでした。(右とか上とか何にも言わないでいいのね)
ところがその検査で3回連続右目がエラー。
「もっと大きく目を開けてください!」と店員さん。そんなこと言われたってもともとタレ目で細いんだから仕方無いじゃん!とキレる訳にもいかず、泣きそうになりながら頑張って目を開けたもののやっぱりエラー。
結局店長さんが来て乱視がヒド過ぎて測定できないとの診断。よってメガネは作れず。まあ日常生活で困っていないからいいんですケド。
(そう言えば、昨日書いた月間バーサスに載っている子にそのメガネ屋さんで会いました。昨日の今日だったので超ビックリ)

健康診断結果

2005-08-22 17:25:23 | 健康
6月に受けた健康診断の結果が来ました。身体計測、視力、聴力、血圧、糖代謝、腎臓・尿路系、胸部X線の7項目のうち6項目はA判定でしたが、視力がなんとG判定!おいおいGって…裏の説明には「要指導」→現状を改善するための保健指導をお受けください とのこと。
目医者行ってこようっと。