ヴィラ へようこそ....

小さな田舎町 ヴィラ でこんなブル-カラ-人生を送ってます.

いろいろ発見

2012年06月29日 | 日々のこと
バターロールを作ってみました. 私のレシピは、ほとんどCOOKPADからですが、これは英語のレシピです. アメリカのレシピは分量の表示が、カップとスプーン、これはすごくラクなんですが、日本のは、g単位(gの方が正確だからなの?)慣れるまで、(いちいち計らないといけない)面倒くさいが、作り方の説明が親切丁寧なので、よく参考にしてます. 



今回は、ミルク1/2カップとL卵1個で作りました. いつもより水分が少ないので、どうかと思ったが...........................



室外が100Fあるので、2次醗酵中はベランダで行いました.



出来た~



明るいところで見ると芋虫っぽいが....... 味は今まで作った中で一番良い! 親切で丁寧な日本語のレシピより、大雑把(........に思える)英語のレシピで作った方が良い感じ. 焼く前にパンに塗る、卵水(グレイズ)を、垂らさないように塗る、とあるが、どうやったら、上手に出来るの? グレイズは、一回塗っただけでは、あんな色は出ませんので、たぶん何回かに分けて塗るのでしょうね. そういう細かいテクニックは、レシピには書かれてませんが、それは自分で経験をつんで、ある日、あ、なるほどね、とコツをつかむものなのでしょう.




ところで、



OATS(はと麦・左)FLAXSEED(右) この二つを、最近シリアルに混ぜて朝食に食べてます. 右のFLAXSEED(日本語訳で亜麻仁とあるが、何なのか分からない)は、最近スーパーマーケットでよく見かけます. スプーン大2で、ブロッコリーの30カップ分の栄養があるそうです. ファイバー豊富、悪玉コレストロールを減らす、心臓病を防ぐ、とあり、栄養価が高い割には値段が安いのです.


早速食べてみました. 食べたとたんにお腹がグルグル、大豆かプルーンと食べた後のように、お腹にガスがたまるのです. なんせブロッコリー30カップ分ですからね、量の調整が必要だったかも知れません. こんなことは、説明書になかったけど...... その後、量を減らしてみたけど、やっぱり、お腹がグルグルします. そこで、以前飲んでいた、カルシウムのサプリを、FLAXSEEDの後に飲んでみると、あのグルグルが、ピタッと無くなったのです. カルシウムは、胃腸の調整に良いことは知っていたが、この二つがこんなに相性がいいなんて、驚き.


 

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村



振り向くとロキシーがいる

2012年06月27日 | 日々のこと
天気予報どおり、40℃を超える猛暑に見舞われている中西部. この猛暑は数日続くようです. 用があって、町へ出かけてみたが、最後はパスして、早々と帰ってきました. 外の温度計は115F. 湿度は10%. 汗はかかないが、熱さで頭がクラクラします. そういう時は、シェスタ か、読書に限りますね. どちらもしなかったが、スムジーを作って飲んでみました.






陰に入れて喜んでいるのは、人間だけではありません.



私の車も、とうとう。ガレージの中に入れることができました.  入り口は確かにあまり余裕はないが、ムリなく入れます. こんな暑い日に、涼しい車内に乗れるなんて、すごく幸せ~ 


その前に、


その後の赤い壁は、こうなりました.



ボーダーをつけました. 壁に釘を打つのは、写真とか絵を取り付ける以外では、初めてです. サイズを測って、ボーダーをノコギリで切って、釘を打つ....... 私でもやれば出来るジャン. これは、次に各部屋、ホールウェイにボーダーをつける時の、練習になってますね. 少し自信がつきました.



ところで今日は、お隣のロキシーの話. Bさんは裏庭続きの、お隣さんだが、ロキシーは同じ並びの隣. 



ロキシーの家の庭. 



家は木に隠れて見えないが、庭の手入れが、かなり行き届いている. 雨が降らないので、芝が黄色くなっているけど(わが家の庭も同じ) この辺りの家は、お隣との境界線に、柵や塀がなく、庭続きなので、ロキシーもベアも自由に、どこの家の庭でも、行ったり来たりしてます. その辺りは、皆さん寛大です.


ロキシーは家の中で飼われている犬だと思うが、最近頻繁にこちらに遊びに来るようになり、以前と比べて、かなり長居をし、わが家の庭で、時々昼寝をすることもあります. だいぶ慣れてきたのでしょうね.



以前は真っ白いソックスを履いているようだった足が、最近少し汚れて来ているのは気になるが、とても愛らしい、いい犬です. ロキシーのような犬だったら、もう一匹飼いたいね. 最近私の顔を見ると、タミースクラッチ(お腹を掻いてくれと、ゴロッと横になる)をねだってきます. 私が芝の上に座って、休もうとすると、私の膝の上にのっかて来て、私の顔をペロペロ舐めまくります. 本当に人懐っこい犬. そういう愛情表現はベアにはありませんね. ベアは常にクールガイ. 雄と雌の違いもあるが、二匹の性格も違うようです. 





どこへ行くにも、二匹は私の跡を追ってきます. ちなみに、右側は隣のBさんの庭、左のフサフサ側が、わが庭です. 


犬が隠れるほど、伸びてしまった草むら



こちらは道路に面した側



私の仕事をジッと見守るロキシー



ベアは、いろんな物を見つけて遊ぶのが好き



ロキシーまだ見てます. このごろ、振り向けばいつもロキシーがいます.




にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

木に感謝

2012年06月26日 | 日々のこと
暑い日が続いてます. 今週は、気温が40℃近くまで上がるそうです.


さて、今日のお天気...............


まだ午前中(午前10時ごろ)だと言うのに、32℃は軽くありそう. 一歩外へ出ると、まるでヒーターのような熱い空気に、体を包まれる感じ......(デッドヒートと呼ばれている) ちなみに、こちらのセミは、夕方近くに鳴きます. これは湿度と関係があるかも知れません. 或いは、夕方近く、気温が下がると鳴くのでしょうか.



ここは大きなオークの木の下. いつもだと、特にオークは落葉するので、掃除が面倒とか、木の陰なので、植物が良く育たない、とか言っていたのですが、今年は、木の陰のありがたさを感じます. 



ひとつ$1ドルで買った、日陰用プラントたちは、木の下で涼しそうです.





鬱蒼としていた、この辺りも、こうやって見ると、砂漠で出会うオアシスのようだが.....


近づいて見ると、


ポイズンアイビーに犯された、顔色の悪い木が多い. アイビーを取り除いてやらないと、この木はいつか枯れ果てて死んでしまいます. 


これはアイビーの根っこを切って、救った木. アイビーを取り除いた途端に、木の色が変わりだしました.



これが健康な色


こうやって救った木が10本ぐらいはあります. しかし、アイビーは切っても切っても、又、すぐに生えてきて、攻撃を開始するので、取り除いたからと言って、安心せず、常に見張りが必要です. 全部の木を救うのは、一人ではムリですが、一本でも多く救ってあげようと、今日も庭に出て、アイビーパトロールをする私......... でも、最近はこの暑さで少しバテ気味.



救ってやった木に、新たなアイビーが、木の足元から伸びていないか、チェックしながら、「どう?調子は?」と声をかけます. すると木さんは「おかげ様で、今はラクに息が出来るよ、救ってくれて本当にありがとう!」と言っているようです. あ~ぁ、いい事するって、気持ちいいなあ~と、次の木を救うべく、森の中へ入っていく私だった.(メルヘンしてる)





にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村




フィッシュソース(再)

2012年06月24日 | 日々のこと
オアシス夫人に、スプリングロールのタレを作った話をしました. 「あなたが教えた通りにやってみたけど、フィシュソースが、あまりにも臭いので、もう作らない」と言って、使った残りのフィシュソースを、彼女にあげようと、持って来ました. (あとで、ベトナム人のコックさんにあげたようでしたが)


彼女からいろいろ聞いてみると........ 先ず、フィシュソースが、彼女が使っているものと、違いました. 彼女はその名前が思い出せず、値段だけは覚えていたので、それをヒントに、私は選んだのです. 棚には同じ値段のものが二つ並んでいました. どっちにしようか迷ったが、蟹の絵が可愛らしかったものを選んだら、それが違っていたのです. 



これが、彼女が勧めるソース


もう一度作り方を教えてもらったら、前回、聞いていなかったことがたくさんありました.



これが材料



ライム(小6個)ニンニク(1/2個)バジルとミント



タイ人お勧めのライスヌードル



プラス、生唐辛子



彼女が作ったソースのサンプル. この味に近づくように、もう一度作ってみました.


前回と違うのはフィシュソースだけではありません. 作り方も違うのです.


先ず水(1カップ)とさとう(1カップ)とフィシュソース(1/2カップ)を火にかけ沸騰します. 沸騰させるとフィシュソースの臭いがさらに強力になるので、沸騰後は、外に出しておくと、良いそうです. それが冷めたら、ライムを絞って混ぜます. 絞り汁は3/4カップぐらい. ライムを入れると、フィシュソースの臭いが消えます. 前回は全くライムが足りなかった. さらに、すりおろしたニンニク、生唐辛子(お好みで)を混ぜます. 


ヌードルの上にバジルとミントを刻んだもの、つぶしたピーナッツ、お肉(鶏肉、牛肉、好みで)を乗せて食べます.






出来たのがこれ. 唐辛子をちょっと入れすぎたのですが、味はほとんど同じ、ベトナムレストランに出てくる、生春巻きのタレのようでした. ベトナム料理にレモン、ライムがよく使われるのは、フィシュソースの臭いを消すためかも.



にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へにほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へにほんブログ村


プカチー

2012年06月23日 | 仕事
私が知っている中国語は、ありがとう(シェイシェイニー)、今日は(ニーハオ)と、さよなら(サイチェン)の三つだけ. 最近知ったのは、「どういたしまして」(不客気). 読み方はプカチー. 漢字の意味からすると、Be my questという感じ、あるいは、気になさらないで(客のように遠慮する必要はない)みたいな意味かも知れない. この発音が、ピカチュウー似てるので、中国人の彼女が、私に、シェイシェイ、と言ったら、私はいつもピカチューと答えてます. 彼女はピカチューを知っているので、二人でよく笑ってます.



最近は、彼女に、私のパンを食べてもらってます.(すごくほめ上手)食べてくれる人がいると、モチベーションが上がりますね. だんだん上手になっているよ、と言われました. これはSAFのおかげです.  



少し前だったら、夫君が私の試食係りだったハズですが、(今でも、勧めたら食べると思うが)以前と同じようにするには、私には、まだ抵抗があります. パン一切れぐらい、いいじゃない、と思うとこもありますが、まだそこまで割り切れないのです. ちなみに夫君は超がつくぐらいほめ上手. たいしたものでも無くても、1時間ぐらいはほめている人. 時には翌日わざわざ電話をかけてきて、それがどんなに美味しかったか、今度はいつ作ってくるのか、などと言ってくる人です. これから私には、夫君との新しい関係づくりが、必要かも知れません.



話を中国語に戻しますと...... 前のブログに書いた、ムシューという料理の意味を、中国人の彼女に聞いたら、漢字では「木須」と書き、意味は長いあご髭(仙人のような)のようなもの、だそうです. そういえば、この料理に使われている野菜のほとんどは、細長く切られています. 木という漢字が使われているので、もしかしたら、木の枝とか杉のような細い葉を意味しているのかな.




にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村



花屋に急げ

2012年06月21日 | 庭仕事
花屋さんが、突然店じまいを始めた. これから夏本番だと言うのに、いくらなんでも早くない? 季節の先取りは分かるけど、これは、3ヶ月ぐらい先を行っている感じがする. モタモタしていると、夏が終わってしまう~、とDIYの花屋さんまで、車を飛ばしました.



天気予報では、一時、サンダーストームとなってたので、恵みの雨を期待してましたが......... 曇ってはきたが、雨は降らなかった. 今年は本当に雨が降らない. 6月に入ってからは、(私が覚えている限り)たったの1回だけ. 毎日土を見ているから分かるけど、乾ききって、ひび割れ、植物は、しなだれて元気がなく、芝は黄色く枯れかかっている.


  
「怒りの葡萄」ー 灼熱の太陽が、人々の生活を脅かしている、この映画のシーンを思い出しました. 



いつも行く、スーパーマーケットの、特設ガーデンセンターは、もう撤去されていたので、近くのDIYの店へ行ってみることに....... 



ここも3分の1ぐらいになってました.



花はどこだ?


花は、奥まったところにまとめてありました. そして半額セールになってました! 私が買った花はこちら  




ブーゲンビリア2本. この花を見ると、故郷の沖縄を思い出します. 鮮やかなピンクがすてき、手入れもラクそう. でも冬はどうかな? こちらの冬に耐えられるか......



ピンクのバラ



こちらは日陰用の植物. 各$1ドル! 安い! あまり期待しないで覗いた店だったが、思いがけず良い買い物ができました.




ブーゲンビリアとバラはこちらへ (庭プロジェクトその2完成 



もう一つのブーゲンビリアはベランダへ



そして、ガラージ脇のガーデンは



こうなりました.



一番目立つところにしては、地味だけど、一応、庭プロジェクトその3完成 



DIYのオネエサンに、芝について、いろいろ教えてもらいました. 最近の天候では、水は毎日与えたほうが良いそう. 又、昼間ではなく、朝夕与えるべき. それは知っていたが、理由は、水が土に浸み込む前に、熱でほとんど蒸発してしまうから、だと思ったが、(それもあるが)熱い時に水を与えると、サンバーンをおこして、芝がダメージを受けるそう. 水はスプリンクラーで1時間ぐらい与える、と言ってました. えっ、1時間も? 隣のBさんは、「湿らすぐらい」と言っていたので、それまで、サ~ッと適当に水を与えてましたが、これを聞いてからは、じっくり与えるようにしてます. 結構水を使うんですよね. スプリンクラーで1時間の量って、どれくらいなのか、適当なんだけど、それを一月ぐらいは続けるそうです. 



藁の下から、芝が生えてきた~(祝)


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村


旅行の話いろいろ

2012年06月20日 | 日々のこと
私の友人が10月頃、ここに遊びに来る予定だから、その時に一緒にブランソンに行かない?とチョムを誘ったら、彼女、かなり乗り気でした. その頃なら、チョムの友人のタイ人のKさん(前回3人で行った時、運転をしてくれた男性)もOKだから、彼も誘って4人で行こう、となり、さらに、シカゴへの日帰り旅行を計画(その時もKさんを誘う予定) 途中にある、リンカーン大統領の生家も見学しよう、となりました. さらに、時間が合えば、エルビスプレスリーの生家/博物館(GRACELAND/テネシー州、メンフィス)まで、一泊旅行しても良いかも.......と. 今年の秋は、いろいろ楽しみ~ 友よ、首を長くして待っているよ~


数日後、チョムから、独立記念日(7/4)の週に、フロリダまで行かない?と誘われました. 彼女の伯母さんが一人住んでいて、しばらく顔を見てないので、訊ねてみたい、とチョム. チョムは以前、車で行ったことがあるので、今でも地図を見れば大丈夫だそう. 運転(約13時間)はチョムがすると言うし、伯母さんの家に泊まるので、ホテル代はいらないし、三泊四日と丁度良い時間だし、フロリダには行ったことがないので、彼女に同行することにしました. チョムは行動力があって、面倒見は良いんですが、やや仕切りすぎるところが、ちょっとアレなんですよ.



夫君がフィリピンに行っていた先月、ほとんど同じ時期に、Mさんも台湾/香港に行っており、旅先から絵葉書を2枚ほど送ってくれました. Mさんは、これまでほとんど一人旅、そして毎年どこかへ行っている. 行き先は毎回、自分の気の向くまま、一人で決めて、一人で行ってくる.............. それが彼のライフスタイル. 自分の人生を誰にも束縛されたくないし、誰にもジャマされたくない............. そっ、そんな人.


こんな人が夫じゃなくて良かった~. 今は本当にそう思う. そんな人と、一時の気の迷い、または間違って、結婚していたら、その後どんな人生だったか、想像に難くないから. しかし、そういう選択肢は、全く無かったのです. Mさんに、何故貴方は結婚しなの?と、昔聞いたことがありました. Mさんは、スイスでは約50%のカップルが離婚しているし、自分の弟だったか、兄だったか忘れたが、彼も離婚しているので、結婚には興味がない、みたいな事を言ってました. 


半数の人は、結局は、離婚するので、自分はしない、なんて......... 全然説得力がないですね. 本当は、Mさんは人と暮らすことが耐えられない人、苦痛を感じる人なんじゃないかな、と思ってます. 少し気難しいところもあったし..... 仕事も私生活も、全部自分のペースじゃないと気がすまない人. 


そんな人だから、私へのE-メールの返事は、全くタイムリーではありません. 返事は忘れた頃に、Mさんが気が向いた時だけ、してきます. Mさんが夫じゃなくて、恋人じゃなくて、助かった~(もういいから). しかし、そういう選択肢が、あると思っていたのは私だけで、Mさんは全くなかったのです.(それも言ったか)


私は、子供を育て、家族を大事にし、夫婦愛を築く人が、好きです. 人を愛しくおもったり、大切にするのは、努力が要ると思いますが、その努力は、必ず報われ、それは人を成長させると思うのです. それは年を取ればとるほど、痛感します. 人を愛することが出来ない人は(恋愛に限らず)、どんなに恵まれた生活でも、やっぱり寂しい、と思うのです.



チャイニーズレストランで、父の日を祝う家族の方々の、笑顔や、優しいまなざし、暖かい言葉、父親を心の底から尊敬し、誇りに思う、家族の気持ちを目の辺りにして、何故私達家族は、こうならなかったの、と少し悔しい気持ちでした. そういう関係を作ろうと、努力した私だったのに(その努力を娘はきっと認めてくれると思うが)、それが遅すぎたのでしょうか. 旅行の話しだったのに、それてしまった.





キッチンから見える、いつもの光景




この光景が、Mさんのアパートから見た光景と重なるのは、この静けさのせい. 緑が多いのは一緒だが、ここには山がない. スイスの光景は、仙人が住んでいそうな険しい山が、目の前にある感じ........(スイスの印象はこの次ね) 



にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

買い物リストから消えたもの

2012年06月19日 | 日々のこと
私の買い物リストの中から消えたもの.



まずお水.


今までボトルの水を買っていたが、今はこんなフィルター式のピッチャーを2個使っている. こっちの方がエコだし、安い. フィルターを一月に一回、変えるだけ. ペットボトルの水は、スプリングウォーターと書いてあるが、その基準は特にないそうで、メーカーによっては、水道水とあまり変わらないものもあるそうです. この水でコーヒーを入れると、スムーズで口当たりがいい美味しいコーヒーができます.


次に食パン



オンラインで注文したSAFというドライイースト


このイーストは評判どおり、いい仕事をしてくれます. これを使うと、私の下手なパンもこの通り



レーズン入りパン




ミルクで作ったパン


耳まで柔らか~


パンはHBで作るより、HBで生地だけ作り、オーブンで焼く方が、柔らかくておしいしいです. 上のレーズンパンはHBで作ったが、中心辺りは良いが、耳がやっぱり硬く、また、焼き上がりは良いが、時間がたつと、パサつく感じです. SAFさん、ありがとう



にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村


父の日2012年

2012年06月17日 | 日々のこと
今年が最後の父の日になる(夫君、来年はフィリピンにいるかも知れない、という意味で)かも、と、娘に言ったら、彼女も同じことを考えていたらしく、その日皆で集まろうかと相談した. 


夫君と上の娘は、去年のクリスマス以来、お互いに連絡を取ってない. また上の娘と娘は、あることがあって、こちらの方も疎遠になっているので、これは、皆が仲直りする、良い機会だと思ったのです. 夫婦の問題と、彼女達の父親としての夫君は、別だと思うので、そこは切り離して、皆で集まるのもいいかな、と思い、早速上の娘にテキストで連絡をとりましたが................、返事なし........



せめて、この日に参加できるか、できないかを確認したい、と再度テキストしたが、一向に返事なし. 彼女は、時々驚くほど誠意を見せる反面、こういう事を平気でやってしまう. こちらには準備があるので、返事ぐらいしてもよさそうなのに、そこまでの思慮はないようです.



上の娘から連絡が来ないので、皆で集まる予定は変更になり、娘は夫君を食事に誘ったらしいが、夫君は、BBQの方が良いと答えたようで、沢山のスーパーの袋を抱えて、帰ってきました. 娘二人と孫一人、彼女達のBF又は友達を加えて、7人ぐらいになるかなと思った、今年の父の日でしたが......... 娘一人以外は、誰も来なかった. 



私はその日、夕方から仕事に出かけたので、夫君と娘の二人だけの、BBQになったようでした.  後で娘に、どうだったと聞いたら、楽しかったと言ってましたけどね. 皆で集まる、最後の父の日(かも知れない)に、参加したのがたったの一人とは........ しかし実の娘から、祝福されないなんて、寂しすぎる. 


レストランでは、父の日を家族で祝う人々で賑わっていました. 自分の父親を尊敬し、大切に思う気持ちが、こちらにも伝わるような雰囲気です. わが家族は、もうそれが出来なくなってしまったのだろうか....... 家族関係は、一番基本の関係だと思うので、それを疎かにしては、いけないですね. 




にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へにほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へにほんブログ村


健康おたく

2012年06月17日 | 仕事
暑い日が続いてます. 今週は、日中35℃以上の猛暑が、数日続くようなので、庭仕事は早朝か夕方にしようかと、思っている. 


人々は、週末には、家でBBQをしているのでしょうか、夏の間、レストランへの出足も遠くようで、最近のお店はかなり暇です. こんな暇なレストランで、やたら目につくのは、ちょっと常識はずれの人. 例えば、こんな人達...............


ディナータイムにカップルで一つのアントレだけを注文する人. 子供なら分かるが(量が多いからとか)大の大人二人が、一つのお皿をつっついている姿は、(週末のディナーなのに)しけている. しかもアピタイザーなし、飲み物はただのお水(キッチンの水道水) この間、大人3人でたった一つのご注文、の方々がいたが、一体どれだけ少食なんだ、とあきれます. 大勢でやって来て、自分はスープ一杯だけ、という人もいた. レストランで使うお金がないのなら、家で何か作って食べたらどうでしょうか?と提案したい. 


アメリカ人は概して、好き嫌いが多いので、自分の嫌いな野菜を入れない注文は普通にあるが、この料理にどんな野菜が入っているのか、かなりしつこく聞く人、それが、一つ二つぐらいならわかるが、四つぐらい聞く人........ 私も料理の野菜までは、まだ全部は分からないので、時々他の人に聞いたりするのだが、一つでも、自分の苦手な野菜が入らないように、細かく確認する人....... 


MSGを忌み嫌っている、健康おたくっぽい人. 自分の料理にはMSGを入れるな、と言う、この人が食べているエッグロールとかスープには、MSGしっかり入っているんです......... MSGよりも、オイル、塩の害の方が大きいと思うが、誰もそんな事は言わない. MSGは日本生まれらしいけど、私達は、かつてこの化学調味料を、ガンガン使ってましたよね. 


マイソースを持参して、これで調理してくれというカップル. 彼等は、例えば、友人知人宅に食事に招待されたとしても、このソースで料理してくれる?とリクエストするのでしょうか....... 皆でBBQをする時はどうするんだろう......  彼等が、一ヶ月に何度、レストランで食事をするのかは、知らないが、そこまで徹底していないのなら、レストランでの一食ぐらいでは、あまり影響はないような気がするのです.



ブラウンライス(玄米)も、好みで選べるようになってますが、それをフライライスにしてくれ、という人. これは全く理解できない. フライライスには、オイルと塩が多量に使われるので、ブラウンライスを選ぶ意味がないのです. こういう中途半端な健康おたくが、結構います. しかし本人はいたって真剣だったりする.



かく言う私も、「なんちゃってヘルシーイーター」. オーガニック系を好んで食るが、お腹が空けば深夜でもカップヌードルを食べるし、ファーストフードのハンバーガーも、その後のアイスクリームも好き.  




にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へにほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へにほんブログ村