goo blog サービス終了のお知らせ 

NYくいしんぼうともさまのおしゃべりタイム

NY生活のなかでのつぶやき→帰国後の日本の生活の中でのつぶやき

かっこいい~

2009年02月08日 | Weblog
今日Scarsdaleのスターバックスに入ってきたPolice(男の人)
かっこよかった~。
なんでアメリカ人は制服が似合うのかな~
消防士さん、UPS,Police,Fedex・・・お兄さん(お兄さんはムキムキでかっこいい~)おねえさんもおじさんも、おばさんでも、なんか制服似合う!
かっこいい~(似合わない人もいるけどね~)
制服脱いだらその人がかっこよく見えるかどうかは・・・・
夏なんか、半ズボン!それでも似合う!!

体格の問題なのかな~

ちなみに、
1、Policeは車で走行中には会いたくない!おまわりさん見えたとたん、
  急に減速。気にしてるけど、気にしないそぶりを車内でしている。
  (そっちのほうが怪しいよねー

2、Police carで一番かっこいいデザインは、お金持ちの町、
  Scarsdaleに輝きました!!(シルバーにブルー)
  私の独断と偏見で選んだけど。品があります。
  あとのデザインはどこも同じでつまらない!!
 (つまらないって問題でもないけど

3、制服とは関係ないけど、NYSC(ニューヨークスポーツクラブ)
  に来ているお兄さんたちはムキムキで結構かっこいい人だらけで、
  見るのが恥ずかしい~
 (見ない振りして、横目でよく見ているけどね~)
  お兄さんたち見てると自分の身体が恥ずかしいな~

満腹ばかりしてたらだめだよね~
でも、くいしんぼうだから・・・満腹が幸せ



ハプニング

2009年02月08日 | Weblog
いやいや~
車社会も怖いけど、アメリカは大陸。
飛行機社会でもある。車と同じくらい身近な乗り物。
電車や、バスは身近でない!!(シアトルはバスが発展している。)
1995年にアメリカに来てから国際線はもちろんのこと、国内線で飛ぶこと???
数え切れません。。。

その中でもアメリカらしいというか、ハプニングだらけ・・・
定時に出発しないし、着かないし、
スーツケースなくなるし(数日後発見され、家に届いた)
日本ーシアトルに飛んだとき、すごい音と共に、エンジン一つ壊れて、
緊急にアンカレジに着陸。他の飛行機に乗り換えた。
(エンジンから火が噴いた。とエンジン付近の窓側に座っていた同じ学校の友人が見た。この間のus airがHudson riverに緊急着陸したのは記憶に新しいが、
あのことを思うと、私たちはついていたのかもしれない。勿論、あの飛行機に乗っていた人たちも全員助かって本当によかった!)

幸い私のスーツケースは早く出てきたため、直ぐにアラスカン airlineに
乗り換えることができたが、エンジンの火を噴いたのを見た友人は、
何と、5時間も待ったとか・・・

アメリカ国内線利用者は経験ある人も多いと思うが、ゲートが急に変更されたり、時間の変更は当たり前。
on timeで出発、到着できたら ラッキー!
特にクリスマスやサマーシーズンに多く起こる。

1995年のクリスマスホリデーのときは、NYがスノーストームで日本ーNYに着けず、
デトロイトに緊急着陸~1泊する羽目に。
このとき一緒の飛行機にミスターチルドレン?のご一行様が乗っていて
(実はこの当時ミスチルを全く知らなかった。)
隣の席の女の子が「桜井さんに握手してもらったからこの手つかえな~い」て興奮していて、
思わす「桜井さんて誰ですか?」と聞いてしまった。知ってからというもの、この話を自慢話にしている私。
(私は握手も写真もとってないけどね~。今でもよく知らないけどね~)
でも、ミスチルを知らない私から見てもご一行様の中でも、一人目立っている人がいたと感じた。
それが、桜井さんだったらしい・・・

まだまだ ある、ある。飛行機でのハプニング。
フロリダーNY-シアトルでは、us air+ twa air(twaは今は無くなってしまった。)

先ず、1時間遅れでFLを出発。NYで他の飛行機会社に乗り継がないといけなく、
乗り継ぎの時間は1時間。誰が計算しても一目瞭然。
一番に降ろしてもらい、雪が凍る外を走る走る。
なんでターミナルがちがうんだよ~と叫びながら必死で走った。
寒い外を。
しかもここはアメリカ。ターミナルへ外を歩く人は誰もいなかった。
そして、夜だった。。。
走って息切れしながらやっとターミナルへ着くと、、、、
シアトル行きも1時間遅れとなっていた・・・
このときだ~追い討ちをかけるようにスーツケースがなくなったのは。
まだまだ語りつくせないくらいあるけどー
私の中で気に入っているair lineは Jetblue、アラスカンair.

今日は満腹だからおしまい~
久しぶりにGood Enough to Eat(マンハッタンのAmsterdum 83-84の間)で
食べたいな~