goo blog サービス終了のお知らせ 

鎌倉 朋(とも) お店番日記

福祉ショップ手づくり品の店朋の様子をお伝えします

11月26日(土)・27日(日)の予定

2011-11-23 21:10:44 | 結の技市

いよいよ、技市最終週となりました

今まで来れなかった方、ぜひ来てください!

今年からの試み、アトリエドーナッツさんプロデュースのムスブアート、毎回みなさんに参加してもらってどんどん大きくなってます

みんなの心を結ぶひとつの大きなアートを作りましょう

 

11月26日(土)

 出展団体 : GAYA(我舎)横須賀

 出展内容 : 竹、貝、サンゴ細工、ビーズアクセサリーの販売

 ワークショップ : 髪飾りのシュシュ作り(1回100円)

 依存症から回復するため、地域活動支援センターで頑張っている皆さんの製品です

 毎回好評のワークショップ。今回はシュシュ作り。作り方を学んで、はぎれなどを使って作ってみましょう!

 髪を結わくのはもちろん、プレゼントの袋の口を止めたり、いろんなものを束ねるときのゴム代わりに使うととてもおしゃれですよ

 

11月27日(日)

 出展団体 : ありんこホーム作業所

 出展内容 : 手作り石鹸、雑巾、備長炭、自家製ジャムの販売

 ひとつひとつ心をこめて作った摘みたてブルーベリー、梅ジャムは絶品

 手作り石鹸や雑巾は、年末の大掃除に大活躍です 

 

 


23日 結の技市 変更有です

2011-11-22 23:26:23 | 結の技市

 

明日のトントン工房さんの結の技市の出展内容に変更があったので

お知らせします

 

 

予定していた、刺繍製品でお客様の希望の応じた刺繍を作る企画は

トントン工房さんの事情で今回は出来なくなりましたので

また次のチャンスに、お楽しみを持越しです

 

 ビーズのワークショップはございますので

散策の折にぜひご参加ください

先着10名さま限定です!!

 

 


11月23日の予定

2011-11-20 19:09:38 | 結の技市

19日(土)は、あいにくの雨天で中止となった技市ですが、20日(日)は、晴れて暖かくなりました

フェースofワンダーさんの、マスキングテープを使ったアートカード作りが大盛況!

ちょっとした工夫で、何の技術がなくても、クレーの絵のようなポップですてきなアートカードができちゃうんですよ

参加された皆さん、夢中になっていて、出来上がった時は感動だったようです

 

さて、11月23日(水)も、祝日につき技市を実施します

 出展団体 : トントン工房(神奈川県葉山市)

 出展内容 : クロスステッチの刺繍製品等手芸製品

 ワークショップ : ファイヤーポリッシュビーズを使ったストラップ作り(1回700円)

 ※ 刺繍製品は、お時間を20~30分いただければ、ご希望の刺繍を製品に入れてくれるそうです


11/19今日の結の技市は雨天中止になりました

2011-11-19 12:23:56 | 結の技市

 

今日、11/19に予定していた結の技市は

・・・・・雨天中止になりました

 

横須賀から出店を予定していた「わたぼうし作業所」さん、

今回のためにチラシやポスターを作ったり、いろいろ準備も出来ていたそうです。

本当に残念です

 

また来年でしょうか。

 

よろしくおねがいします!!

 

 

明日はお天気回復しますように・・・・


11月19日・20日の予定

2011-11-15 21:48:12 | 結の技市

12日、13日は、土日としては久しぶりの気持ちよいお天気でした

さて、次の技市は・・・

 

11月19日(土)

 出展団体 : わたぼうし作業所(横須賀市)

 出展内容 : 紙工、手染め、フェルト製品

 ワークショップ : フェルトのボールストラップ作り(1回150円)

 目玉は、フェルトノクリスマスリース

 手漉きはがきは、牛乳パックの再利用で手作りしています。手作りならではの、やわらかなやさしい風合いが魅力です。手染めふきんは、季節の花や野菜で彩りよく染めました。

 ワークショップのボールストラップも、ほっこりと癒してくれる可愛らしいストラップが作れますよ!

 

11月20日(日)

 出展団体 : フェースofワンダー

 出展内容(ワークショップ) : マスキングテープを使ったアートカード作り

しょうがい児のアトリエ教室、フェースofワンダーさんの金子光史先生の指導のもとポップで楽しいアートカードが作れます。他とは一味違うクリスマスカードや、メッセージカードを作れますよ

 追加 

 11月20日(日)は、ふきのとう舎さんのお豆腐の販売も行います!!


11月12日(土)の予定

2011-11-09 20:55:06 | 結の技市

めっきり寒くなりました

と言っても、もう11月の半ばだものなー。

気温が急激に下がると、木の葉も急に色づきます

鎌倉では、11月終わりから12月初めごろが紅葉シーズン。

北鎌倉などは、紅葉狩りの観光客で賑わいます。

 

さて、11月12日(土)の技市は・・・

 出展団体 : 茜洋舎(神奈川県横須賀市)

 出展内容 : 無添加梅干、らっきょう、手芸品、駄菓子販売

* ワークショップはありません

 

漬物類は全て手作り、無添加です。手作りだと、本当に味が全然違うんですよ

お子さんに人気の駄菓子は10円から、いろいろ取り混ぜて選べます。

これは楽しみですねー

子供ももちろん大人もわくわくしちゃう!

子供のころ、小銭を握りしめて買いに行った思い出、懐かしいですよね


11月5日(土)の予定

2011-11-04 21:47:53 | 結の技市

昨日11月3日は、予報より寒く曇りがちでしたが、なんとかお天気は持ってくれました。

技市にもたくさんのお客様が来ていただきました。

ビーズストラップ作りのワークショップも、女性の方を中心に大盛況でした

 

さて、11月5日(土)の技市は・・・

 出展団体  ふきのとう舎(神奈川県大和市)

 出展内容  国産大豆100%使用の手作り豆腐

 *ワークショップはありません

ふきのとう舎さんの目玉は、自家製豆腐とそれを使った豆腐プリンです

大豆の味がかみしめられるヘルシーで美味しいお豆腐とプリン。

いつも食べてる食材やおやつもこだわってみては?


11月3日の予定

2011-11-02 22:12:42 | 結の技市

11月に入りました。

明日、11月3日文化の日は、晴れて暖かく、絶好の行楽日和とのことです

さて、明日の技市の予定です。

 

 出展団体  第2いこいの家

 内容   大粒ビーズで作った製品、陶芸品の販売

 ワークショップ 10mmビーズでカラフルなお花のストラップ作り(1回50円)

 

鎌倉にお越しの皆様、昼間は11月とは思えぬ暖かさですが、さすがに朝晩は冷え込んできました。上着等もおもちの上、脱ぎ着のしやすい恰好でいらっしゃってくださいね


30日の予定

2011-10-29 20:19:20 | 結の技市

明日30日、先週中止になった、ひよひな工房さんの出展による結の技市を実施します。

ワークショップも実施します。

革のブレスレット作りとビーズストラップ作り(いづれも100円)です。

自分だけのオリジナルのアクセサリーを作っちゃいましょう

お天気もちますように・・・!


技市中止のお知らせ

2011-10-22 16:27:34 | 結の技市

本日も、雨天のため、先週から延期された結の技市は中止とさせていただきました。

今回のひよひな工房さんによる出展は、再度の実施計画を、ひよひな工房さんと調整したいと思いますので、決定次第ご連絡いたします。

なお、明日23日は、本日延期となった鎌人いち場(雨天中止)、山手カトリック教会(雨天決行)でのバザーにも朋は参加しますので、ぜひお越しください