今日は、吉野の初ガイドでした。
とっても優しいお客様で、正直に「吉野に行ったことないですから~」って告白したら、ただ通訳でついてきてくれるだけでいいと仰ったのですが、それでは、やっぱりあかんと思って、先月、一人旅を楽しみがてらに下見に行ってました。
下見の日も、雨が降ったり止んだり。一応できる限りの場所を歩いて回りました。奥千本から上千本、中千本、下千本。 上千本あたりまで、誰にも会わなくて、ちょっと怖かったのですが。。。
今日も、生憎のお天気でした。
急に強い雨が降ったり、すぐに止んで青空が見えたり、曇ったり、強い風が吹いたり・・・そして、冬に戻ったように寒かった。
残念ながら、吉野の山桜にはちょっと早すぎました。
それでも、吉野の山々とソメイヨシノは,息を呑むほど美しかったです。
お天気悪いし、あまり歩けないお客様だし、時間たっぷりありすぎだし、どうしよう
・・・と思ったけど、
やっぱり、せっかくだからタクシーで奥千本まで上がって、そこから回ってもらうことにしました。、
ラッキーなことに、VIPさんの時にはいつも声がかかるという名ドライバーさんの案内で、すごく助かった
お客様、とっても満足されました~(((o(*゜▽゜*)o)))
「ずっとここにいても飽きないよー」って。
お客様は自分がラッキーって仰ってたけど、実は、私がラッキー
雨のお陰で?、人がほとんどいないところで、ゆっくり美しい景色を楽しめました。
悪いことに思えることが、逆にいいことになること・・・ありますねー

吉野の山々に雲が流れて、神秘的でした。



ドライバーさんが連れて行ってくださった、個人のおうちの庭にある枝垂れ桜 枝の間から遠方に見えるのは、吉野の中心、世界遺産の金峯山寺、蔵王堂。
奈良の大仏殿に次いで大きな木造建築だそうです!
今日の失敗~ ジャケットのポケットに入れていた携帯がすべり落ちたらしく、タクシーの中に携帯を落としてきて、しばらくは内心パニックでした~

名ドライバーさんのタクシーの中で、よかった!
とっても優しいお客様で、正直に「吉野に行ったことないですから~」って告白したら、ただ通訳でついてきてくれるだけでいいと仰ったのですが、それでは、やっぱりあかんと思って、先月、一人旅を楽しみがてらに下見に行ってました。
下見の日も、雨が降ったり止んだり。一応できる限りの場所を歩いて回りました。奥千本から上千本、中千本、下千本。 上千本あたりまで、誰にも会わなくて、ちょっと怖かったのですが。。。
今日も、生憎のお天気でした。
急に強い雨が降ったり、すぐに止んで青空が見えたり、曇ったり、強い風が吹いたり・・・そして、冬に戻ったように寒かった。
残念ながら、吉野の山桜にはちょっと早すぎました。
それでも、吉野の山々とソメイヨシノは,息を呑むほど美しかったです。
お天気悪いし、あまり歩けないお客様だし、時間たっぷりありすぎだし、どうしよう

やっぱり、せっかくだからタクシーで奥千本まで上がって、そこから回ってもらうことにしました。、
ラッキーなことに、VIPさんの時にはいつも声がかかるという名ドライバーさんの案内で、すごく助かった

お客様、とっても満足されました~(((o(*゜▽゜*)o)))
「ずっとここにいても飽きないよー」って。
お客様は自分がラッキーって仰ってたけど、実は、私がラッキー

雨のお陰で?、人がほとんどいないところで、ゆっくり美しい景色を楽しめました。
悪いことに思えることが、逆にいいことになること・・・ありますねー


吉野の山々に雲が流れて、神秘的でした。



ドライバーさんが連れて行ってくださった、個人のおうちの庭にある枝垂れ桜 枝の間から遠方に見えるのは、吉野の中心、世界遺産の金峯山寺、蔵王堂。
奈良の大仏殿に次いで大きな木造建築だそうです!
今日の失敗~ ジャケットのポケットに入れていた携帯がすべり落ちたらしく、タクシーの中に携帯を落としてきて、しばらくは内心パニックでした~


名ドライバーさんのタクシーの中で、よかった!