なかともラヂオ

なかともの周りでおこったことをWEBの波に・・・。

さすが

2007-08-07 23:29:41 | Weblog
今日から、友好交流協会の語学講座一発目、英会話講座スタート。
初回やというのに、講師が急用でレッスンしてもらえなくなって、今日は市に来ている英語指導助手に助っ人をお願いしてました。

テキストはいらないです、とのことやったんで、どんな授業になるんかなっと思っていたら、いやあ、さすが子ども達を毎日教えているだけのことはあるなっ感心もんだった。
会話はほとんど英語なんだけど、ゆっくりとそれも簡単な英単語を使ってハナシしてくれるもんだから、英語が苦手なボクでもなんとなしに意味がわかったし、ゲーム形式で授業を進めていく手法は、受け身になりがちな授業にみんなが積極的に参加していて、見ているだけでも、みんなほんまに楽しそうやった。

協会の役員さんが最初のあいさつで話してました。
楽しく、能動的にいかなきゃ、外国語はモノにはならない。

ほんま、今日の授業をみて、そのとおーり!と思ったなかともでありました。