goo blog サービス終了のお知らせ 

四季瞬光

四季を通じての写真を、主に野鳥を中心に風景、スナップ、Macro、ポートレート、etc.

福寿草

2008年03月20日 | マクロ
  
  福寿草、庭に咲いています。桜の開花が、早そうです。

 3月2日、Tv=1/400、Av=F2.8、ISO=200、L=100mmマクロ撮影。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い飛翔2

2008年02月23日 | マクロ
   マクロレンズで、絞込みF32で撮影。

  背景の黒は、鉢の黒がうまく入りました。

  Tv=4sec;Av=F32:ISO=320;L=100mm

    にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い飛翔

2008年02月16日 | マクロ

   デンマークカクタスの花、飛び立つ様に見えます。

 今年は、だいぶ遅れて咲きました。

 株分けして、今回は咲かないと諦めていたのですが、4つ咲きそうです。

  EF100mmF2.8Macro  にほんブログ村 写真ブログへ
  
  



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野草の花

2007年10月14日 | マクロ
 庭の野草の花が咲きました。ボタンの花も咲きそうです。

 日光の山では、ようやく紅葉が始まります。

 地球温暖化啓発で、ゴア元副大統領がノーベル平和賞受賞。

 我が家の庭にも、少し異変の兆しでしょうか???


 EOS5D;EF100mmF2.8Macro

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 バラ

2007年07月26日 | マクロ
  TVで、バラの花を食べているCMが流れていました。

 バラの色が、このバラと似ていたのでUPします。

 以前にもUPしましたが、トリミングしました。

 バラの匂いは魅力が有りますが、食するとは?

 菊は、時々食べますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクの薔薇

2007年06月12日 | マクロ
 ピンクの薔薇です。上品な色合いです。

 5000万画素のCMOSセンサーの開発のニュースがありました。

 今度のカメラは、3000万画素になるそうです。(日経ニュース

 RAWデーターのファイルサイズは、???

 1280万画素のRAWデータは、約13Mbyteですので、

 パソコンは、モンスター級が必要ですね。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レディ・ローズ

2007年06月11日 | マクロ
 レディ・ローズのカーラー写真です。前回UPしたモノクロは、
 
 これからトリミングして、モノクロ化をしました。

  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 レディ・ローズ

2007年06月10日 | マクロ
 「レディ・ローズ」真赤なバラです。

  DPPのRAW現像でピクチャースタイルをモノクロ処理しました。

  (バラ園にて)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 赤い薔薇

2007年06月10日 | マクロ
 
 赤い薔薇の色も、微妙に違います。

  この色には、情熱を感じます。きれいな赤色ですね。

 (バラ園にて)

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 赤い薔薇

2007年06月10日 | マクロ
 
 赤い薔薇の花言葉は、「愛情・熱烈な恋」とか。

 この機会に、花言葉などを調べてみては?

 (バラ園にて)

 スポット測光、マニュアルフォーカス。

 花の写真は、マニュアルフォーカスがベスト。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする