goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃーますする子育て

我が家の、3姉妹弟のしゃーますする育児日記

パフェ作り(^-^)

2012年07月10日 10時14分58秒 | 子育て
いつかの休みの日(^-^)


女軍団で、パフェを作ったよ〓(^o^)v


食べに行くのは簡単だけど☆(^-^)


近くのスーパーに、生クリームやアイス、果物の缶詰等、自分達で買いに行って(^-^)

どんなパフェを作りたいか等、みんなで話ながら色々選んだり(多少譲り合ったりケンカもありですが(笑))、その工程も楽しいよね(^-^)

暇つぶしにもなるし、美味しいし(^-^)


ただ、いつも、食べ終わったあとは、工程が長かっただけに(笑)
「もう食べちゃった!もっと食べたかったぁ」と(笑)

甘いものや好きなものは、よく入るのよね(笑)(^-^)

最近の長女(^-^)

2012年07月10日 09時55分25秒 | 子育て

我が家は、年中さん位から、自分に出来そうなお手伝いをしてもらっています(^-^)

今は、お風呂掃除を交代でずっと続けています(^-^)

多少ざらざらでも、多少多目にみながら(笑)


嫌な時もあるけど、なんだかんだ言いながらも、毎日かかさずやってくれるようになったお2人さん(^-^)


長女さんは、小学校に入ってから、包丁を使って、料理のお手伝いをしてもらうように(^-^)


うちは、毎回味噌汁が欠かせないので(笑)


まずは、味噌汁やお好み焼き、野菜炒め等の簡単なものを一品お願いしています(^-^)


まだまだ、包丁を持つ手は、おぼつかないけど、なんでも経験だね~(^-^)


出来上がったものを、みんなに美味しい美味しい言ってもらえるのが嬉しいようで(笑)

また、妹も、褒めるのが上手(笑)(^-^)


毎回、楽しそうに作っています(^-^)


色々経験して、自分でやれば出来るんだぁと自信をつけていってほしいなぁ(^-^)

お祭りの季節だね~(^-^)

2012年07月10日 09時36分10秒 | 子育て
先週末は、お祭り三昧(^-^)
お祭りは、賑やかで楽しいね☆


町のお祭りに行ったり。

日曜日の午後は、久しぶりにみんなでドライブ~♪♪


一時間ちょい車を走らせて、獅子祭りを見に行ってきたよ(^-^)


丁度、長女の友達家族と待ち合わせして一緒に楽しみました(^-^)


子供たちは、獅子の車を引っ張らせてもらったり、出店で水飴とかき氷を食べて、お祭りを満喫していました\(^o^)/


子供達が、友達と楽しく遊んでる姿をみると、私達も嬉しくなるなぁ~(^-^)



今週末は、町内のお祭りがあるよ~(^-^)

いよいよ夏到来だね~☆
ヌフフ(^-^)
私も、クレープをいただきました(^o^)v

甘くて美味しかった>^_^

豊作(^o^)v

2012年07月10日 09時18分56秒 | 子育て
パパが、畑で、キュウリやかぼちゃを採ってきてくれたよ~(^-^)


採ってくる度に、子供達と、喜びを分かち合っています(笑)


形がいびずなものも、たまにあるけれど、初めての畑にしては、いっぱい採れているみたい~(^-^)


パパと子供達が、せっせか通ってお世話してくれたお陰だね~(^-^)

自然の恵みにも感謝\(^o^)/
ありがたや~☆


キュウリは、3つ苗を買ってきましたが、すでに30本位は、食べています(^-^)

キュウリ大好き我が家☆
助かります(^-^)


来年は、米も作りたいなぁと考え中(笑)


自給自足生活!?やっちゃいますかぁ(^-^)(笑)

ありがと~(^-^)

2012年05月25日 11時01分05秒 | 子育て
実家から、荷物が届きました(^-^)

色々入っていて、ありがたや~☆

大事に使わせてもらいます(^-^)vありがとう☆


竹の子も入っていたので、早速灰汁をぬいて、今日、半分を、甘辛煮にしてみたよ~(^-^)


残りは、薄味で竹の子ご飯にでもしようかな~。


山菜美味しいね~(^-^)

ご馳走様~♪

苺狩り(^-^)

2012年05月25日 04時10分58秒 | 子育て
畑で、偶然、友達家族と会ったよ(^-^)


苺あるで食べていかん~と誘ってもらって、子供達大喜び(^-^)


友達が育てている苺畑にお邪魔してきたよ☆


沢山苺がなっていて、甘くて美味し~の~(^o^)


遠慮なしに。。みんなパクパク食べていました!!(笑)満面の笑み(*^^*)



ご馳走になったうえ、えんどう豆や、お茶の葉っぱを収穫させてもらい、頂いちゃいました(*^^*)



しばし、子供達同志遊んだりして、夕飯時になったので、さよならしたよ~(^-^)


ご馳走様からありがと~さまでした(^-^)

また、あそぼ~ね☆

畑へLet's go !!

2012年05月25日 03時48分03秒 | 子育て



今日も、一山越えて、畑へ行ってきました(^-^)(笑)


どんどん大きくなっていく、野菜たち(^-^)


「トマト、元気だね〓!」「トマト!に花が咲いてる〓\(^-^)/」

「きゅうり元気出てきてよかったょね~」

「悪てんとういた!!つぶしたぜぃ~」

と、みんな、野菜たちの成長に興味深々(笑)

長女と二女は、水をあげたり、草をとったり、畑の手伝いを、楽しんでいるよ(^-^)


息子さんも、いっちょ前に、姉達の真似をして、後ろをテクテク歩いてついていったり、土をいじって遊んでいます(^-^)



今日は~☆

二十日大根の収穫をしたよ(^o^)v

子供達が、植えた二十日大根☆
収穫するのも、嬉しそう(^-^)

良かったね~\(^-^)/

我が家に青虫が、仲間入り( 笑)

2012年05月25日 03時29分14秒 | 子育て
二女が、先週、保育園で見つけた青虫を持って帰ってきました。。(・・;)


それから毎日。。(^-^)


子供達は、園と学校から帰って来ると、お家の裏にある空き地で、青虫くんのお家を綺麗に洗ったり、葉っぱを新しいのに変えてあげたり、お世話をしているよ(^-^)


日に日に大きくなる青虫くん(あいくん!?子供達が、命名)!!

うんちも、いっちょ前のものをします(笑)


しかし。。
調べてみたら、どうも、この青虫くんは、綺麗な蝶々さんには、ならない様子(^_^;
蛾になってしまうみたい。。


このまま最後までお世話すべきか、早めに、自然に返すべきか。。

子供達が、可愛がっているだけに。。悩む母であります(>_<)

いちご狩り(^-^)& 母の日(^-^)

2012年05月19日 18時26分44秒 | 子育て
先週、一番近い場所の苺狩りへ行ってきたよ(^-^)


沢山食べれるように!と、お昼を食べる前に行ってきました(^-^)v☆


姉2人は、自分で美味しそうな赤くて大き~い苺を探して食べていました\(^-^)/(笑)

自分でとった苺は格別だね〓(^-^)!!


終始、満面の笑みで楽しそうでした♪

良かったよかったぁ(^-^)


その日は、母の日(^-^)

夕飯は、父母と一緒に、実家でBBQをしました(^-^)


子供達も、実家大好きで、楽しそう(^-^)
いつもご馳走さまです☆

楽しい一日でした(^-^)

家庭菜園(^-^)

2012年04月28日 07時27分35秒 | 子育て


畑を、知り合いの方にお借りして、家庭菜園始めました(^o^)v

荒れ地だったところを、パパが畑にしてくれました☆

まだまだ、石ころや根っこがありますが、きりがないので、子供達に拾ってもらいながら、作業開始(^-^)


初めは、どんな作物がこの畑にあってるか、色々やってみな~等、近所のおばさんや、知り合いのおじさん方に、色々教えていただき、そのとおりやってみています。(^-^)


キュウリ、トマト、かぼちゃ、とうもろこし、じゃがいも、二十日大根を、少しずつ植えてみたよ☆


いっぱいなるといいなぁ☆

子供達は、各々に、種を植えたり、土で遊んだり、じょうろに少しずつ水をくんで、水をくんで、何回も往復したり(笑)
やっていました(^-^)


家庭菜園一年生!!!

子供達と、楽しみながら頑張るぞ〓(^o^)v