goo blog サービス終了のお知らせ 

緑とオレンジとおまけ

介護の仕事とサッカー観戦と巡礼とこれから始める趣味を綴ってみます。

四万十へ

2009-10-19 21:37:52 | Weblog
                        


  9月中旬の初秋の四万十川とは言え、まだかなりの残暑厳しい日差しでした。

  肱川から日吉村へ、松野町から江川崎へ国道441号線を四万十川に沿って四  
  万十市に向かう。国道とは言え、かなりのカーブと離合が出来ない狭い道でし  
  た。ゆったりのんびり、マイナスイオンと森林浴で、張り詰めていた心も次第  
  にほぐれていきました。ちょっと早めに宿につきました。ご夫婦でホテル経営

  されている家庭的な雰囲気のする静かなお部屋でした。とても親切で、手作り

  感のある露天風呂が素敵でした。(かえるにはびっくりでしたが・・・)

  夕食は、町へ散策がてら行き、市役所の近くの「たにぐち」で食事をしまし
 
  た。あおさのりの天ぷら・鰹のたたき(塩ダレ)・ごりのから揚げ・手長えび

  最後にあわびの雑炊で閉めました。四万十川を食べ尽くした感じで大満足。

  翌朝はのんびりと9時30分頃の出発で、またオーナーのご夫婦に見送られ

  行ってきます~て感じで、お世話になりました。何時かまた訪れたいです。

  適当に道を走り、56号線に出会う。一路窪川を目指し走り、道の駅あぐり

  に到着。道の駅あぐりで名物の窪川豚のミンチで作った「豚まん」を食べ

  上下にひっくり返して食べました。手作りアイスも「青ノリ・しょう

  が」を初味見しました。なかなかいける味でした。次の道の駅は、十和

  フルーツトマトゼリーと「まぼろしの発酵お茶」を購入しました。

  次は大正町「出会いの里」の道の駅により、階段を降りて四万十川遊び

  を初体験です。流れが速くてびっくり。とても冷たくて透明感があり、

  感動しました。

  そこで、有名な四万十の酒造会社の「無手無冠」に立ち寄り、栗焼酎「火振ダ

  バダを最後の2本を買い求め、全ての旅の目的を果たし、満足して帰路につき  
  ました。いえ1つだけ「うなぎを食べ其処ねました」


12試合振りの勝利

2009-08-16 09:38:29 | Weblog
まさに待ちに待った勝利。

止まない雨は無い。

愛媛FC・・・丸ごと 応援しています。

愛媛新聞に、サポーターミーティングの記事があった。

サポもJ1めざして頑張らないとね。

会社を母体として、選手とサポ(ファン全て)が共に戦い、共に

成長して、強く大きくなりたいものです。

さてと、温泉にでも行こうかな。

夏と言えば

2009-08-14 21:27:28 | Weblog
 懐かしいなと言えば、年が分かるよね。

今年の夏は、暑い

蒸し暑い。そんな日は、これに限ります。

デイサービスの行事で、かき氷を楽しみました。

職員のおばあちゃんがお店で使っていたと言う

年代ものです。電動式の今風のかき氷よりも

口当たりが、荒削りで、シャキッと冷たくて

何とも言えない昔懐かしい、気持ちになりました。

手動で、シャリ シャリ 回す回転に合わせて

音がします。

日本の古き良き時代・・・


         

明日は決戦の日

2009-07-31 23:45:19 | Weblog
 明日は盆踊り大会です。笹飾りの竹は、主人がトラックで一人で運んで来てくれた。感謝してます。なので、明日は絶対に成功させたい。雨だけは勘弁して欲しい。400本のうちわは用意しています。豪華景品のクジが引けます。しかも、空クジなし。お菓子まきもあります。今時お菓子も貴重です。

 皆集まれ~ 

ガイナーレ鳥取に、元日本代表で元浦和レッズの選手「岡野雅之選手」加入しました。FWですね。タムと同じポジションです。良い刺激を受けて頑張ってくれることを信じます。

愛媛FCは明日四国ダービーです。今度こそ性根を入れて、戦って勝利を!!

応援隊は、お疲れ様。お気をつけて行って来て下さい。そして、愛媛に勝利を持ち帰って下さい。

盆踊り大会

2009-07-30 21:34:22 | Weblog


8月1日(土)は施設の盆踊り大会です。

今、準備に追われています。

浴衣を着て、踊る為タンスから出し、選ぶ程は持っていないのですが、

見比べていました。その中の1枚を見て、とても懐かしく、思い出していました

愛媛FCがJ2に昇格した1年目、浴衣デーがあり浴衣を着ての応援をしました。

その日に、タム君がGOALをし、そのまま出待で、握手をして貰った。誰か

最初は分からなかったみたいでしたが、凄く嬉しそうで、いい笑顔でした。

今年のシーズン中に、鳥取にもう一度会いに行きたい。そんな笑顔が見たい。と思

ってます。去年も秋位から調子上げて来た。諦めずに今の苦しい時期を乗り切り、

良い結果を出して欲しい。応援しています。

忙しくて、洋服がまだ出来ていません。上半身しかお見せ出来ません。

再チャレンジ(人形)

2009-07-26 12:25:11 | Weblog
  今朝からここまで作りました。

  何か 嫌だ。 この写真。

  私変質者じゃありませんから!!

  今度はサッカー選手を作ります。

  誰のかは出来てのお楽しみ。

  大変だ~~ユニ何枚作ればいいのかしら?

初代行

2009-07-24 22:50:07 | Weblog
今日は、職場の飲み会でした。中華飯店で、飲み放題でした。何時もだと

車なので、ウーロン茶で専ら食べる方にに専念します。今日も車で行ってたので、

飲まないつもりが、生ビールの泡の絶妙さに、ついに我慢出来なくなり、中ジョッ

キに2杯も飲んでしまいました。

飲酒運転は、厳禁で犯罪になります。なので、この年になって初体験をしました。

ちょっと恥ずかしいけど、何とか辿り着く事が出来ました。料金はタクシーと同じ

位かな。日頃の鬱憤が晴れ、明日からまた仕事頑張れる気がしてきた。

山口や長崎で集中豪雨による被害が出ています。これ以上被害が出ないことを

祈っています。同業者として、とても他人事と思えません。お見舞い申します。


花写真集

2009-07-20 16:31:08 | Weblog
花写真集



まだ咲き始めの向日葵畑。残念ながら雨でしたが、一味違った自然の美しさを発見しました。ひまわりのように元気な夏を過ごしましょう。