@akpuchi OSN!
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年12月24日 - 07:36
先日ブログで発言された平田オリザの「市原氏には二度と演劇界には関わって欲しくないと個人的には思います」という見解について。補足が出ています。犯罪歴のある表現者の更生の問題と、表現への寛容と、キャスティングを餌にすることの重要性等複… twitter.com/i/web/status/9…
— hrdmsy (@hrdmsy) 2017年12月22日 - 19:40
@akechi_ 行ってらっしゃい😃
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年12月24日 - 08:05
青年よ、ニベアを塗れ
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年12月24日 - 08:10
「シリコン」を見聞きすると、脳内で「尻魂」と変換されますが、それ以降の展開は特にありません。
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年12月24日 - 08:12
忖度→ソンタック→コンタック
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年12月24日 - 08:13
これも、特に展開はなし。
@beat_ss35 起きて!
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年12月24日 - 08:33
マルマルモリモリ、銀河食べるよ
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年12月24日 - 08:36
@beat_ss35 \(^O^)/
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年12月24日 - 09:19
花さんの声が大好きです。本作も良い出来映え。買います! twitter.com/dosukoi87/stat…
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年12月24日 - 10:06
NHKニュースにパンダJAPANメンバー登場 #nichiten
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年12月24日 - 10:08
パンダJAPANの傲慢 (^_^; #nichiten
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年12月24日 - 10:09
ピンクピン太郎のぬいぐるみ持参というl、世間の一歩先を行くパンダJAPANの巧みな戦略 #nichiten
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年12月24日 - 10:12
NHK 7時と9時のニュースを手玉に取るパンダJAPAN #nichiten
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年12月24日 - 10:13
編集をさせないコメントの仕方まで徹底しているパンダJAPAN #nichiten
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年12月24日 - 10:14
@senkichi2918 いいのかな…
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年12月24日 - 10:15
高度な逆メディアスクラム #nichiten
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年12月24日 - 10:17
きわめて正しいサムズアップの使い方 #nichiten
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年12月24日 - 10:20
@hitotunagi よっ!名調子!
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年12月24日 - 10:21
@hitotunagi 今日は「ビジランテ」観てきます!
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年12月24日 - 10:27
@banbi999 (;゜ロ゜)
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年12月24日 - 10:30
@hitotunagi あら、ステキ (*≧▽≦)
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年12月24日 - 10:35
メールでもLINEでもSNSでもそうなのだけれど、相手に対して「何してますか?」「何しますか?」と聞くことに不安を覚える。相手に返信を強要しているのではないか? 自分と相手との間に社会的ステータスの差があれば(先輩・後輩など)パワハラになるのでは?
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年12月24日 - 10:49
こういうことって、「上にいる側」は気付きづらいのでは? なんなら「対等の関係」くらいのつもりになってしまう。でも「下にいる側」がそう思っているとは限らない。それこそ、いろんなことを忖度して、上の立場の人間に合わせてしまうのでは…
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年12月24日 - 10:49
とはいえ、自分の予定や都合ばかりをリプライとして送るのも、単なる「エゴの強い人」「相手に感心がない人」と思われてしまいそう。それでも、できることならハラスメントの加害者にはなりたくないし(もちろん被害者にも)、何気ない一言にもあれこれ配慮したいとは思う。
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年12月24日 - 10:49
それこそ、いまネットニュースを賑わせているハラスメント騒動のあれこれも、「弱い者が 夕暮れ さらに弱い者を叩く」みたいなことになっている気がする。被害者が安心して声を上げられる環境を作ることは、とても大切なことだと思う。
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年12月24日 - 10:49
「誰も傷つけない」方法は理想論に過ぎないのかもしれないけど、「できるだけ」というただし書きを付ける努力は忘れたくない。言葉に対する過度な配慮は「言葉狩り」につながるおそれもあるけれど、 #metoo のムーブメントを軽視すべきではない。
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年12月24日 - 10:49
世間に放つべきではない言葉は、FBの非公開記事とか、単なるテキストファイルの中だけに留めておくようにしております (^_^;
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年12月24日 - 10:49
@8s4n 「先生と 言われるほどの 馬鹿でなし」なんていう川柳もありましたね (^_^;
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年12月24日 - 10:52
@banbi999 厄落とし… かな (^_^;
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年12月24日 - 10:53