goo blog サービス終了のお知らせ 

とみしゅう日記

まさに雑記

糸井重里さんいわく、

>テレビに出たときに、
>ブログなどの更新が持続する方法を語ったら、
>ずいぶん納得されてしまった。
>要は、「書きかけでもいい」「何を書いてもいい」
>というだけのことだった。

なるほど!

というわけで、さっそく実践しております。

基本的には、「今日は、こーしました、あーしました」というようなことは書かないようにしているんですよ、このブログ。
もちろん、ネタになりそうなことは書いているわけですが、あまりに日常的なことは省いているわけです。

できることなら「おもしろい」ことを書きたいんですが、まぁ無理ですね、僕の文才では。
かといって、「書きたいことは、なんでも書いてやる!」というわけにもいかず。
悪口のたぐいは、できるだけ書かないようにしているので。

いや、別に悪口ばかり考えているわけじゃないんですが。

あ、思い出した。

先日、友人たちと某定食屋で夕食をとったんですよ。
で、メニューに「お茶バー」(正式名称は忘れました)的なやつが載っていたんです。
おもしろそうだな、と思って注文しました。
店の一角に、お茶バーのコーナーがありまして。
そこに急須を持って行くわけですよ。

てっきり、「緑茶」「ウーロン茶」「ジャスミン茶」みたいな分け方をされているのかと思っていたら、これがなんと全部緑茶系。
黄金茶だの健康茶だの“くき茶”だの、6種類くらいはありましたかね。
緑茶のたぐいは好きなので、大満足でした。

革新的というほど珍しいわけではないんでしょうけれど、普通のドリンクバーに比べたらヘルシー(に見える)という点で、なかなかよろしいのではないでしょうか。

とりあえずは、こんなところで。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2020年
2019年
人気記事