物体Aと物体Bとをつなぐ“接点”を指す言葉です。 PCの世界で、よく使いますね。 モニター、マウス、スピーカー、プリンターなんかをPCと接続するには、インターフェースがないとダメですよね。 USBやらFireWireやらD-subやら、いろんな名前が付いておりますが、ひっくるめてインターフェースと言うことができる…はず(←自信なし)。 で、なにが言いたいかといいますと。 次世代ゲーム機をビデオ端子接続でモニターにつなげるのは、無駄遣いにもほどがある、ってことです。