goo blog サービス終了のお知らせ 

とみしゅう日記

オチがあるようでないような話

職場の最寄駅(地下鉄)には、改札に上がる階段が3ヶ所あるんですよ。
そのうちの1つは階段の幅が狭くて、上りと下りがそれぞれ一人分程度。
つまりは、縦一列になる必要があるわけですね。

で、ある朝のこと。
ラッシュ時だけど、階段は狭い。
はみんな譲り合って、列を作って階段を上ります。

が。

どこの世界にも“横紙破り”をする輩はいます。
本来なら“下り側”になるはずの列から、男性が一人早足で上がっきました。
たまたま、その瞬間は下りてくる人がいなかったんですな。
急いでいたであろうその男性は、チャンスとばかりに空いている列から上がろうとしたんでしょう。

がしかし、そこはラッシュ時。
ほどなく人が下りてきました。
すれ違えるスペースはありません。

さて、その男性はどうしたか?
我々が譲り合って作った“本来の列”に割り込もうとしたんです。
僕のひとつを歩いてる別の男性の、さらにひとつ前に。


がっちりブロックされてました。


ま、そりゃそうだわね (^_^;)
仕方がないんで、僕の前に入れてあげましたけど(下りてくる人に迷惑かけるしね)、「だっせー」という眼差しで見つめてやりましたとも。

でもなぁ。
きっとあの人、反省はしないだろうなぁ。

世の女性ブロガーのみなさん、ぜひとも「横紙破りをする男はサイテー」という内容の記事をしこたま書いてやってください。

理屈やモラルで攻めてもダメ。
「そういう男はもてない」というところから攻めないと (^_^)v
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「雑記」カテゴリーもっと見る