goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の雑感をお話しする(時々動画)ブログです。

仕事漬けの毎日なので、仕事の話は多いですが、色々話します。

酷暑はいつまでだ!

2023-08-17 19:18:43 | 日記


12時半に35℃を超えた「酷暑」となった。昔はお盆を過ぎると秋の気配を感じたんだけどなぁ。
天気予報をみると、しばらく35℃以上の日が続いている。
げんなりした。
税務署からは「個人事業税」の納付書はくるし(引き落としにしてるから関係ないけど)、お客さんからは料金の振り込み手数料の値上げの通知は来るし。ちょっと値段に首を傾げたが、もう数ヶ月で設備廃止になるからいいや、と。
民間人に流れてるお金と、政府に流れる税金のバランスが崩れて来たぞ。
みんなパンクしちゃうよ。
政治家さんたちよ!

全然違う話だけど、歯医者に3ヶ月に1度通ってるんだよ。いつも汚れが残っている所だけ赤く染まるクスリでどれくらいの割合で汚れが残っているか調べるんだけど、はじめて10%を切って8%だった。目標は、10%だから目標クリアとなった。それから、磨き方の指導を受けて掃除してもらう。もう数年通っているので、磨き残しの汚れはあっても、歯石とか歯垢とは無縁になった。朝と夜は歯間ブラシと歯ブラシで磨くのが習慣になった。入れ歯になるのは遅らせたいもんな。


暑い夏

2023-08-07 20:29:41 | 日記
今日は少し気温が低いぞ。とはいえ12時には35℃の達した。
突然大雨になった。ゲリラ雷雨だ。太陽光発電所にいたんだが、1歩も動けなくなってしまった。パネルとパネルの隙間から滝のように雨が落ちてくる。
点検表を胸にしまい濡れないようにして、止むのを待った。
20分くらいで雨は止んだ。しかし雷鳴が轟いている。変電所の記録をとって、パワコン室に入った。そこはパワコンを冷やすためエアコンがガンガン動いている。ヘルメットをかぶった頭を除いて全身ずぶ濡れなので、すぐに寒くなった。エアコンの冷気が容赦なく濡れた衣服に吹き付けてくる。記録をとって早々に外にでる。
まだ雷鳴が轟いている。心臓がドキドキしているのがわかる。最近、雷鳴を聞くと脈が乱れる。息苦しい。雷が怖いわけでなくトラブって呼び出しされるのが恐怖となってしまった。何もなくても突然呼び出されるのに。雷がいればその確率は何百倍にもなる。
ここのところの猛暑、酷暑で身体がおかしくなってしまった。
佐野は全国一の気温を何度も記録している。
毎日、日に照らされて作業をしていたらちょっと壊れたようだ。
今朝は少し良くなっていたのに、また悪くなってしまった。
そして、孤独な闘病は続く。いつまで続くんだろう。ずっと孤独だった。死ぬまで孤独なんだろうなぁ。

バイクがなくなった

2023-07-28 19:13:00 | 日記
人には説明出来ない家庭の事情でニンジャ400を手放した。
昨日も朝から物凄い暑さだった。
Tシャツに普通のズボンだけで、ヘルメットと薄いグローブをして最後の走りをしてきた。
家から10Kmほどのバイク屋までだが。
大回りして大きな国道に出て、いきなりフル加速した。
「やっぱバイクは速えな」
あっというまにバイクやに到着してしまった。
駅まで車で送ってくれた。
駅から休みで家にいる息子に家からの最寄り駅への到着時刻を告げた。
迎えにきてもらうように頼んで行った。

家に帰り、プロテクターの入ったライディングジャケット3着を息子に手伝ってもらってゴミにした。プロテクターを全て外し、金具を外し燃えるゴミとなった。夏用、中間期用、冬用の3着。
それとバイクのシートも。
ヘルメットも。
全部無くなった。

今日になって涙が出た。
バイクは若い時からの大好きな乗り物だった。
結婚するまでバイクにしか乗っていなかった。
もう痕跡は何も無くなった。
もう一生乗ることはないだろう。
まあ、残りの人生も少ないが。

どうしても、欲しいものと大切なものを手中に収めておくことの出来ない
人生だったな。
そんなもんだ。

灼熱の電気室

2023-07-19 15:54:17 | 日記

外気温38℃


電気室内の動力変圧器62℃

昨夜、写真を貼り付けたところで疲れて眠ってしまった。

顔が痛いんだよ。ヒリヒリと。
ヘルメットかぶって、マスクまでしてんのに。

だめだ。35℃を超えると本当に思考がおかしくなる。

今日は5℃低い33℃。
仕事が楽だった。
なんつーか、俺たちの仕事は仕事自体も危険を伴ったりきついことはあるんだけれど、周囲の環境に苦しむことが多いよ。

停電して真っ暗な工場の窓の無い建屋内。暑いうえに息苦しい。

直射日光下の変電所。そんなの説明するまでもないだろう。

良くやってきたよ。頑張ってきたよ。俺。誰も言ってくれないから自分で自分を労うのさ。


黙って仕事を続ける

2023-07-16 21:38:20 | 日記
明日は人の応援仕事なんだけど、予想最高気温は38℃になっている。
35℃以上になったらみんな同じだ。
5階建てほどのビルの屋上に変電所がある。
行くと既に停電しているので、10Kgから20Kgの測定器類、その他作業用品は歩いて運ばなくてはならない。去年も暑かったのを覚えている。
今は頭の上で雷が鳴っている。やだね。雷。電気屋の天敵だ。
体調はいまいちなんだけど、現場に行ってしまえば何とかなる。
現場で倒れたのは熱中症1度と頭を鉄板にぶつけて額を切ってしまったときの2度だけだ。2度もあれば自慢にはならないなよな・・・
本当に持病が悪く車の運転も大変なくらいの時でも、現場に行ってさえしまえば仕事はきちんと最後までこなしてきた。
先日医者で、「勉強してるんです」と話したら、「それはダメだ。脳が極端に疲れた状態が続いてるんだから、追い打ちをかけるようなことはしちゃいけません。」と怒られてしまった。やっぱ、第3種電気主任技術者で終わるのか。
第2種まで行きたかったな。もう決して若くないのだから勢いで物事を進めるのは慎もう。旅行もダメだと言われた。知らない土地へ行くのは元気な時ならいいが、今の状態だと脳をさらに疲れさせ、帰って来た時にはヘトヘトになってしまうから。とにかく脳を休ませるようにと。本当は仕事が一番休んで欲しいことだと言われた。
しかし、不本意な終わり方はしたくない。
黙って目の前の仕事をこなすんだ。
それでいい。