
クリスマスですね。今年もとくにクリスマスっぽいことをするわけでないのですけど、家にある「クリスマスっぽいもの」を大集合させてゴチャゴチャとディスプレイしてみました。センスのかけらもありゃしませんが、玄関部分だけがこんな感じ。
昨日、マンションの排水部分のお掃除に業者さんがいらっしゃったんですが、玄関を入るなり「おっ!」って微妙な声が出てたwww。
日曜日。携帯でショートメッセージサービス(SMS)を受信しました。送り主は何と、もう10年以上も会っていない方。ペーペーの頃、仕事でも遊びでも凄くお世話になったカメラマンのオヤジ。
「とみってまだこの番号使っているのだろうか?送信してみましょ!」ってこのオヤジ、相変わらず出たとこ勝負な人だな。私が携帯番号変えていたら、その後どう対処するつもりだったのかしら? ある意味怖いわ!
しかし自分の年齢に足し算してみて、現在のオヤジの年齢を思うと「元気でいてくれて何よりだ」とも思った年の瀬です。
ここに掲載する今年のクリスマスソングは何にしようかと考えましたが、年末ということもあるので、いちばん好きな曲にしました。もうお分かりですね、ベートーヴェンの交響曲第9番です。
たくさん辛いことがあっても、歓喜のときはやってくるのです。第4楽章だけをようつべで!
そんな今年のクリスマス。わが家のディナーは全然クリスマスではありません。
冷蔵庫の掃除をしていたら、ちょっと前に買って冷凍していた鶏挽肉を発見。ポロポロのそぼろにして三色丼です。
「挽いているけど鶏は鶏だぜ!」と負け惜しみ的なセリフも出ますが、この時期に嬉しい温かい豚汁もプラスして、美味しくいただきました。

今、卵も野菜もチョイ高値ですよね。だからいり卵とホウレンソウをたっぷり盛った丼はチョイ贅沢。彩的にもクリスマスっぽくなったので、結果オーライなのでした。
それでは皆さま、素敵なクリスマスを。MaryChristmas!
昨日、マンションの排水部分のお掃除に業者さんがいらっしゃったんですが、玄関を入るなり「おっ!」って微妙な声が出てたwww。
日曜日。携帯でショートメッセージサービス(SMS)を受信しました。送り主は何と、もう10年以上も会っていない方。ペーペーの頃、仕事でも遊びでも凄くお世話になったカメラマンのオヤジ。
「とみってまだこの番号使っているのだろうか?送信してみましょ!」ってこのオヤジ、相変わらず出たとこ勝負な人だな。私が携帯番号変えていたら、その後どう対処するつもりだったのかしら? ある意味怖いわ!
しかし自分の年齢に足し算してみて、現在のオヤジの年齢を思うと「元気でいてくれて何よりだ」とも思った年の瀬です。
ここに掲載する今年のクリスマスソングは何にしようかと考えましたが、年末ということもあるので、いちばん好きな曲にしました。もうお分かりですね、ベートーヴェンの交響曲第9番です。
たくさん辛いことがあっても、歓喜のときはやってくるのです。第4楽章だけをようつべで!
そんな今年のクリスマス。わが家のディナーは全然クリスマスではありません。
冷蔵庫の掃除をしていたら、ちょっと前に買って冷凍していた鶏挽肉を発見。ポロポロのそぼろにして三色丼です。
「挽いているけど鶏は鶏だぜ!」と負け惜しみ的なセリフも出ますが、この時期に嬉しい温かい豚汁もプラスして、美味しくいただきました。

今、卵も野菜もチョイ高値ですよね。だからいり卵とホウレンソウをたっぷり盛った丼はチョイ贅沢。彩的にもクリスマスっぽくなったので、結果オーライなのでした。
それでは皆さま、素敵なクリスマスを。MaryChristmas!