goo blog サービス終了のお知らせ 

あ可よろし

「あきらかによきこと」は自分で見つける・おもしろがる
好奇心全開日記(不定期)

静かな六本木

2010-08-21 | 散歩
この1週間、甲子園に夢中になっていました…。毎晩『熱闘甲子園』観ながら泣けて仕方なかった…。それにしても興南高校、ホントに強かったよねぇ~。優勝おめでと~。

久しぶりに六本木まで。あまり六本木に行かないのは、自宅からだと電車の乗り継ぎが面倒くさかったりするからなんですが、面倒くさくないルートを選択すると、大江戸線を利用することになるので、これがまた、イラッとしたりするので…。
大江戸線六本木駅は、今のところ「嫌いな駅№1」なんです。とにかくホームのある場所が地下深すぎて、地上に出るまで5分はかかるんじゃないでしょうか。長いエスカレーターにも何度も乗って、それでも地上にはなかなか出られない。その深さ、地底人もビックリです。
で、この日は六本木での目的地が、ミッドタウンを越えたところだったし、その前にようやく運転免許証の更新に行けたので、大手町駅から千代田線の乃木坂駅へ出ることにしました。
するとどうでしょう。実に快適・快適! 駅周辺も六本木よりもはるかに落ち着いていていい感じ。同じミッドタウンの敷地内でも、乃木坂に近い方だと静かで好ましい雰囲気なんです。今日の画像はそんなゴチャゴチャしていない、乃木坂寄りのミッドタウンの「穴場」な風景です。

そしてようやく更新できた運転免許証ですが、新しいものはIC免許証になっているんですね。更新手続きに暗証番号登録が必要だったので『何のために?』と思ったのですが、ICになったからだったとは…。
個人情報保護の意味もあって、これまでは印刷されていた本籍の欄が空白なんですが、利用するのに暗証番号が必要な専用機に免許証をかざすと、画面に本籍地が表示されます。身分証明書として必要があれば、これをプリントアウトして使うと…。なるほどね~。こうしてだんだんとアナログ的なものがなくなっていくのですね~。
新しい免許証の写真。仕方ないことなんだけど、すっかりおばちゃんな顔…。重力に対して従順な私がそこにいました…。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の気配 | トップ | 電車でGO泣! »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散歩」カテゴリの最新記事