あ可よろし

「あきらかによきこと」は自分で見つける・おもしろがる
好奇心全開日記(不定期)

30,000歩を歩く

2009-03-31 | 散歩
東京の桜は3月中には満開になりませんでした。「やっと半分くらい咲いたかな~」というところでしょうか。満開の桜を楽しめるのは今度の週末あたりになりそうです。
そんな中、以前から予定していたこともあり、桜を楽しむには早かったのですが、29日の日曜日に「王子の飛鳥山公園で花見&旧古河庭園を散策」を村長と楽しんできました。花見には早かったけどそこは私と村長のこと。お天気に恵まれたのは言うまでもなく、当初の予定よりもかなり大規模な散歩になり、かなりお得で楽しいものになりました。

まずはスタート地点の飛鳥山公園。
 
桜は3分咲きくらいでしたでしょうか。なのに公園内には宴会を始めている人がとても多く、ここは残念ながら桜を愛でる場所ではないことが判明。花壇いっぱいに咲いていたパンジーを愛でてから、すぐに旧古河庭園へ向かいました。
 綺麗なパンジーの絨毯~

飛鳥山公園から、途中でかなりそそられる和菓子屋さんに立ち寄ってお団子を買ったりしながらの旧古河庭園までは、徒歩で30分くらいでしたでしょうか。旧古河庭園は、石造りの洋館と洋風庭園、さらにはゆったりとした日本庭園がある大正初期の名園です。
 

 

日本庭園にはこんな方々が…。
 

日向ぼっこ中だった猫は、村長になでくりまわされ、
 デロデロな表情

旧古河庭園を出てからさらに南下し、途中、昔ながらの洋食屋さんでランチを食べ、昨秋にも行った六義園を目指しました。ここの枝垂れ桜が満開との情報をニュースで得ていたので向かったのですが、入口には長蛇の列! あまりにもたくさんの人が並んでいたので今回はパス。パスしたのは良いけれど、次に「どこ行く?」となり、無計画のままさらに南へ南へと歩いたのでした。
駒込からの本郷通りは、お寺や神社がたくさんあり、そこでの桜を楽しみつつの散歩です。
        

 
       
中にはお寺の前にこんな方も…。
 本郷通りに面した場所に立っていらっしゃった布袋さん

そして寺町を過ぎるとここに着きます。
 東京大学(正面の建物は安田講堂)

 東大の桜もきれいに咲いていました

さすがにここまで歩くと疲れてきまして、東大のキャンパス内にあるスタバで一休み。
 東大にはスタバもあるしローソンもあるし…。便利やわ~

赤門から東大を出て、さらに南へ。本郷三丁目の交差点を左折して、湯島天神へ。ここでは桜ではなく梅が楽しめるのですが、梅のシーズンはすっかり終わっているので、お参りだけしてきました。
そしてゴールは御徒町駅。さすがに歩き疲れたので「アメ横で買い物」とはいかなかったのですが、ここまで約8km(寄り道して歩いた距離を含めると10km?)、約30,000歩の散歩となりました。どんだけ健脚なのよ、私ら!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜日記09 ⑥ | トップ | 桜日記09 ⑦ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (村長)
2009-04-01 00:17:29
おお、ちょうど私も日曜の記事をやっとアップしました。
載せきれないのでパート1ですが…。
本当にお天気に恵まれて
充実したお散歩でしたよね。
でも、10キロくらいじゃないですよ。
自宅からの往復も含めたら、あの日は確実に10数キロは歩いてます。
(歩幅50センチでも15キロ)
ちなみに、私は微妙に筋肉痛になりました。
返信する
すごーーーい! (ハナキャップ)
2009-04-01 14:59:51
まさに健脚!
日頃、桜ストーカーで(?)鍛えていらっしゃるだけある!
やっぱしそっちの方々って、車通勤じゃないから、
それだけ普段から歩く習慣あるもんね!
こっちでも、私はペーパードライバーなので、自転車生活ですが、
いま暫くは件の理由から乗れない… これを機会にこの春は歩くわ~~~!

ところで東大…いつか立ち寄ってみたいなぁ。
返信する
村長 (とみ)
2009-04-01 21:01:57
お疲れ~っす!
私は、まったく筋肉痛になることもなかったわよ~。まだまだ若いって証拠かしらん?
翌日も四谷~赤坂を往復したくらいですわ。おほほほほ~♪ 脚力だけは江戸時代の人レベル

詳細な歩行記録をUPしてくれてありがとう。早速トラバらせていただきました
あらためて地図で見ると、よくもまあ歩いたものだと感心しちゃうね。自分らのことだけど
返信する
ハナキャップさん (とみ)
2009-04-01 21:31:40
やっぱりね、ストーカーは脚力勝負なんです(根拠まったくナシ)。
こちらでは電車に乗るための階段の上り下りが必要だったりするし、
ちょっとした運動の積み重ねで体力がついているってこともあるのかもね。
この日、具体的にどれだけ歩いたのか、村長のところに地図付きで紹介されてます。
見てたまげて(呆れて)ください http://blog.goo.ne.jp/hnbcociio/e/101d1d3910b362d1ff8c741b20d737f1
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散歩」カテゴリの最新記事