
荻窪八幡宮にある石のベンチは、猫と一緒に休憩ができるようになってます。最近全然ニャンとかワンとかと触れ合ってないわ~、と思いつつ、石のニャンをナデナデ…。
「冷てぇ~」
当たり前ですけど…。
先日は平成22年2月22日で2が5つも並んでましたね。2がいっぱい並ぶ日でも猫の日でもなく、「出来の悪い通信簿みたいだな~」と真っ先に頭に浮かんだのは私だけ?
今月中はどうしてもオリンピックの話題になってしまいますね。ご容赦ください。
そして今日は女子フィギュアスケートのショートプログラムがあって、当然のようにTVに釘付けでした。注目の浅田真央ちゃん。ジャンプも完璧に跳べて良かったと、見ているこっちもホッとしました。最後は嬉しさが溢れてピョンピョン跳びはねていたのが可愛くてね~。
気がつけば、オリンピック選手を見る目が、もうすっかり「母」ですわ。真央ちゃんとか、小塚くんとか…。
明後日のフリー、真央ちゃんも、ミキティも、あっこちゃんも、素敵なスケーティングを期待してます。それにメダルがくっついてきたら良いよね。
ずっと楽しませてくれたカーリングのチーム青森。予選突破ならず残念でした。凄い試合展開も見せてもらったし、ホント、楽しかった。解説をしていた小林宏さんもすっかり人気者になっちゃって、こういうことがあるところもオリンピックの魅力ですよね。
ちなみに、チーム青森の皆さんに対しては「姉」の目でございます。あくまでも、姉!
そしてここにきて、睡眠不足の目と頭が一気に冴える映像が飛び込んできました。ボブスレー女子2人乗り日本代表のソリが、凄いことになってます。こんなデザインOKなんだ~って、ビックリでございました。
各国のマスコミも大注目で、「ソリのデザインなら金メダル」との声もあるのだとか。こういうところでも楽しませてくれるだなんて、いいぞ日本選手団!
「冷てぇ~」
当たり前ですけど…。
先日は平成22年2月22日で2が5つも並んでましたね。2がいっぱい並ぶ日でも猫の日でもなく、「出来の悪い通信簿みたいだな~」と真っ先に頭に浮かんだのは私だけ?
今月中はどうしてもオリンピックの話題になってしまいますね。ご容赦ください。
そして今日は女子フィギュアスケートのショートプログラムがあって、当然のようにTVに釘付けでした。注目の浅田真央ちゃん。ジャンプも完璧に跳べて良かったと、見ているこっちもホッとしました。最後は嬉しさが溢れてピョンピョン跳びはねていたのが可愛くてね~。
気がつけば、オリンピック選手を見る目が、もうすっかり「母」ですわ。真央ちゃんとか、小塚くんとか…。
明後日のフリー、真央ちゃんも、ミキティも、あっこちゃんも、素敵なスケーティングを期待してます。それにメダルがくっついてきたら良いよね。
ずっと楽しませてくれたカーリングのチーム青森。予選突破ならず残念でした。凄い試合展開も見せてもらったし、ホント、楽しかった。解説をしていた小林宏さんもすっかり人気者になっちゃって、こういうことがあるところもオリンピックの魅力ですよね。
ちなみに、チーム青森の皆さんに対しては「姉」の目でございます。あくまでも、姉!
そしてここにきて、睡眠不足の目と頭が一気に冴える映像が飛び込んできました。ボブスレー女子2人乗り日本代表のソリが、凄いことになってます。こんなデザインOKなんだ~って、ビックリでございました。
各国のマスコミも大注目で、「ソリのデザインなら金メダル」との声もあるのだとか。こういうところでも楽しませてくれるだなんて、いいぞ日本選手団!
勝手にスッキリです。
フィギュアのフリーもドキドキですなぁ…
私は意外にキム・ヨナの失敗も見たくなくて
(トリノで荒川静香が棚ボタ金だったのが、逆に後味悪くて…)
みんなノーミスで、しっかりジャッジして貰うのがベストだわ。
カーリングの小林さん解説は、私も毎日大ウケしてました。
ボブスレー女子のソリも、なかなかイイ話だよね~♪
帯広は他にも、スケート選手の育成の為に地元企業が頑張って雇用を作ったり、
田舎なのになかなか熱い地域なんだよ!
あぁ、私もついこの時期は、熱く語りたくなってしまう…ご容赦くだされ。
順位は順当でしょうが、金・銀の得点の天井知らずな高さはどうなの?
私的には、印象に残ったパフォーマンスはあっこちゃんのでした。入賞おめでとう~
ボブスレーのソリの話。良い話だな~って。
帯広がそういう支援をしているとは知らなかったよ。
表彰台には上がれなかったけど、ボブスレーのソリの注目度は№1だったから、
選手を支援してくれた会社の人たちにも「おめでとう
熱く語れるオリンピックも、もう数日で終わっちゃう…。
抜け殻になりそう…