一進一退
2017-02-13 | 散歩

ようやく微熱、下がりました。自宅で出来る仕事をこなす時期だったので、外出しなくて良いのは助かったけど、本当になかなか熱が下がらなくて、何かヤバい状況なのかと思ったりしたんですけどね。自宅仕事も終わって熱も下がって、一安心しているところです。
それでもまだ本調子ではなくて、ほとんど引きこもり状態でおります。
さすがにこれだけ引きこもってると、冷蔵庫の中も綺麗に空っぽになってしまったので、今日は散歩も兼ねての買い出し。久しぶりに長い時間、外の空気を吸ったような気がします。
微熱でダルダル、クライアントの「え? マジか!」な状況にアワアワしている間に、ご近所のお宅のお庭は徐々に春らしい色になってきていました。
青空バックに紅梅と白梅。綺麗だわ~。でもまだちょっと鼻が詰まってるから梅の芳香が分からない……。
それほど遠くない井草八幡さんへも、まだ行けない感じなんです。あの枝垂れ梅の様子が気になるので、明日は会いに行けるように、しっかり休養します。
日本海側の雪だとか、立春を過ぎたとは言え、まだまだ気を抜いてはいけないですよね。皆さんもどうぞ、気を付けてお過ごしくださいませ。
それでもまだ本調子ではなくて、ほとんど引きこもり状態でおります。
さすがにこれだけ引きこもってると、冷蔵庫の中も綺麗に空っぽになってしまったので、今日は散歩も兼ねての買い出し。久しぶりに長い時間、外の空気を吸ったような気がします。
微熱でダルダル、クライアントの「え? マジか!」な状況にアワアワしている間に、ご近所のお宅のお庭は徐々に春らしい色になってきていました。
青空バックに紅梅と白梅。綺麗だわ~。でもまだちょっと鼻が詰まってるから梅の芳香が分からない……。
それほど遠くない井草八幡さんへも、まだ行けない感じなんです。あの枝垂れ梅の様子が気になるので、明日は会いに行けるように、しっかり休養します。
日本海側の雪だとか、立春を過ぎたとは言え、まだまだ気を抜いてはいけないですよね。皆さんもどうぞ、気を付けてお過ごしくださいませ。
微熱のダルさって、ホント厄介なの解るよ~可哀想に~(泣)
今ごろかい…ですが、お見舞い申し上げます。
久しぶりに吸う外の空気が新鮮に感じる感覚も、すごく解るなぁ。
リハビリ?ってくらい、身体もフラフラふわふわしたりするよね?
微熱も続くと、体力はかなり消耗してるんだと思うので、どうかお大事に無理せずゆっくり労ってね!
実は、まだくしゃみ連発が止まらなくて、くしゃみが出すぎて頭が痛い
凄い不調だわ~って、よくよく考えたら、
このくしゃみは花粉だ! 今年は強烈だ、杉花粉!
目も痒いから、間違いないと思う。
あ~、当分この状態ですよ。GWあたりまで。(;´д`)トホホ