
ロンドン五輪、開幕しましたね~。日本ではサッカーのおかげで既に嬉しく開幕しちゃってますけど。これから寝不足な日々が続きます…。
昨日27日、今年も何やかんやありつつも、誕生日を迎えることができました。お祝いいただいた方々、ありがとうございました。
で、私の誕生日には、ケーキなど不要。いちばん好きなもので祝います。とにかく好きなんですよ、鰻! 今年は見事に「土用の丑の日」と重なりまして、まさに「鰻の日」となりました。

今年はウナギの稚魚の不漁で卸売価格が高騰しすぎてしまって、ウナギを取り巻く状況はかなり厳しくなってます。地元でも閉店してしまった鰻のお店があるし、その昔、上司によく連れて行ってもらった鰻専門店が和食の店に変わってしまったという話も耳にしたりします。昨夜のニュースで見たのは、土用丑の日なのに臨時休業する鰻の店もあったのだとか。
そんな今年の土用丑の日ですが、誕生日なんですから、年に1度の楽しみなんですから、しっかりと食べました。
行ったのは「大和田」さん。西荻で50年営業している鰻の老舗です。ほぼ同い年のお店で誕生日の鰻を食べる…。まあ、何て素敵!(多少自虐気味)

ふっくらと焼きあげられ、甘すぎない上品なお味のたれでまとまったうな重の定食をいただきました。とても美味しかったです。美味しい鰻のおかげで、良い1年を過ごすことができそうです。
お勘定をすませたとき、女将さんが土用の日のご挨拶でしょうが「お元気でお過ごしくださいね」と言ってくれました。こういう一言が嬉しいですよね。接客も素敵な老舗です。

実はこの日、金曜日でしたが仕事はお休みをいただいていました。大和田さんでお昼に鰻をいただいたあと、誕生日満喫の1日を過ごしましたが、その話は次回。
昨日27日、今年も何やかんやありつつも、誕生日を迎えることができました。お祝いいただいた方々、ありがとうございました。
で、私の誕生日には、ケーキなど不要。いちばん好きなもので祝います。とにかく好きなんですよ、鰻! 今年は見事に「土用の丑の日」と重なりまして、まさに「鰻の日」となりました。

今年はウナギの稚魚の不漁で卸売価格が高騰しすぎてしまって、ウナギを取り巻く状況はかなり厳しくなってます。地元でも閉店してしまった鰻のお店があるし、その昔、上司によく連れて行ってもらった鰻専門店が和食の店に変わってしまったという話も耳にしたりします。昨夜のニュースで見たのは、土用丑の日なのに臨時休業する鰻の店もあったのだとか。
そんな今年の土用丑の日ですが、誕生日なんですから、年に1度の楽しみなんですから、しっかりと食べました。
行ったのは「大和田」さん。西荻で50年営業している鰻の老舗です。ほぼ同い年のお店で誕生日の鰻を食べる…。まあ、何て素敵!(多少自虐気味)

ふっくらと焼きあげられ、甘すぎない上品なお味のたれでまとまったうな重の定食をいただきました。とても美味しかったです。美味しい鰻のおかげで、良い1年を過ごすことができそうです。
お勘定をすませたとき、女将さんが土用の日のご挨拶でしょうが「お元気でお過ごしくださいね」と言ってくれました。こういう一言が嬉しいですよね。接客も素敵な老舗です。

実はこの日、金曜日でしたが仕事はお休みをいただいていました。大和田さんでお昼に鰻をいただいたあと、誕生日満喫の1日を過ごしましたが、その話は次回。