ドラマから学ぶ。わたし、失敗しちゃった 2019-11-19 08:40:31 | 果樹園 NHK(金)ドラマ10ミス・ジコチョー大好きで、見てます。やってしまいました。初日から失敗。すぐに、正しい品物を送ります。来年からは、同梱はやめて1商品1伝票に統一します。
同時進行 2019-11-18 19:39:53 | 果樹園 収穫と、発送を、同時進行する時期がやってきまして、時間が足りない、時間を2倍にしたい、自分をあと2~3人増やしたい、などと、叶わないことを思いながら、走ってます!さんふじ、美味しすぎます。実はこれ、鳥につつかれたやつ。りんごを全部採り終えるまで、敵がいっぱいです。
晴れのち冷たい雨 2019-11-15 23:44:31 | 果樹園 10℃/1℃お昼まではお天気良かったのですが、午後から急に雨が降ってきました。収穫作業は中断です。選果チームは、屋根の下で行っているので、頑張りましたよー!冷蔵庫の中です。サイズごと選別したりんごを、冷蔵庫に入れます。冷蔵庫の温度は、0℃。樹上でしっかり完熟させた、蜜たっぷりのりんごを、鮮度そのままでお届けできるのは、この、冷蔵庫のお陰です。
今朝は冷え込みました 2019-11-11 18:14:32 | 果樹園 霜の降りた朝は、りんごも凍ります。凍ったまま、収穫すると、手で触れた跡がつくので、溶けてから収穫を始めます。今日は9時開始でした。これからは、このようなことが、たびたびあります。さて、今日からサンふじの収穫が始まりました。綺麗な色。つるワレも少ないので、ご家庭用が不足するかも。収穫の前に、木の下に敷いた反射シートも外さなければなりません。←これ、敷くのも剥がすのも結構な重労働。倉庫も、黄色から赤ヘ。
収穫中休み 2019-11-10 23:36:36 | 果樹園 11℃/0℃ 晴れぐんま名月の収穫は、あと少し。今日は、中休みを入れました。サンふじの収穫にあたり、7箇所の畑からもいできた実を、割って蜜入りを確認、試食して味を確認。どの畑から採り始めるかを相談しました。