goo blog サービス終了のお知らせ 

☆my pace☆diary☆

参加したライブ、好きな音楽、見た映画、見たい映画、ドラマそしていろんな出来事、思ったことを気ままに書いていきます♪

カラーボトル ららぽーと甲子園

2012-06-17 23:45:09 | カラーボトル
今日は3時~ららぽーと甲子園でカラーボトル・インストアライブ

12時に到着

一応会場に行ってみましたが暗い・・・なんじゃ??この暗さ

と気になりながらもCDを2種類購入




「鎌倉パスタ」でランチを食べ(画像なし)

1時半くらいからボチボチ集まりだした顔なじみのカラーボトル仲間と雑談

ちょっとだけリハーサルもあったけど

2時45分頃にちゃんとしたリハーサル


で、、3時からスタート

でもさ

照明ないの??

なんで日陰のような暗いスペースでライブ???

あれが普通なのかな??

じゃあ、おかしいぞ、ららぽーと甲子園と言わせてください


インストアライブなのに
ライブ会場と思ってしまうほど盛り上がってました

どのくらい盛り上がっていいのか
後ろから観てる人たちはもっと静かに聞きたいのだろうか

う~~~~ん・・でも竹森君が煽ってるし
盛り上がろうって言ってるし
ライブハウスみたいな気持ちで良さそうな空間

あきちゃんが「うわ~~ペンが滲んでる~~ごめんね~~ちょっと待って~~」と焦りながら
書いてくれました

「10月のワンマン参加するけどその前にもまた大阪来てね」と伝えました

3人とも「いつもありがとうございます」って言ってくれたから

覚えてはいてくれてるようですねw

最近はライブに行くとき古いタオルを持っていくことが多いんです

そのサインの日にちを見て

「は~~~~長いな~~~~」としみじみしたりします(今日のタオルは2008年8月だった)

もちろん新しいのも買ってツアーのときはツアータオル使いますよ

私は次のライブ会場へ急がないといけないんで

サイン会の先頭に並び早急にサインをいただき

ダッシュしようと思ったら

あれ??時間はやいってことで

結局

駅そばのマックでドリンクだけ飲んでビルボードへ



そういえばサイン貰った後に

すぐ閉じちゃうとくっつくんで広げたまま歩いていると
ショップのお姉さんが「え!?誰のサイン?ライブあってたんですか?」と

「カラーボトルのライブがそこのスペースであったんですよ」と答えると

「ん??だれ??」って表情が見える笑顔


「あ~~~!!カラーボトルですか~~!!」と日本中の人が答えるようになるぞ~~~
ファイトカラーボトル


アシガルユースPresents「シャチョサン、オッスm(_ _)m...\(^^)/」Vol.臨 シャングリラ

2012-05-11 02:01:57 | カラーボトル


アシガルユースPresents「シャチョサン、オッスm(_ _)m...\(^^)/」Vol.臨

という長~~~~~いタイトルのライブに行ってきました


出演はアシガルユース・竹内電気・カラーボトル


もちろんお目当てはカラーボトル


いつものお決まりで時間前はスカイビルの地下へ

今回はドトールでギリギリまで3人でお茶してシャングリラへ


お客さんは多かったけど、ぎゅうぎゅうじゃないので
カラーボトルは前方で他は段差のあるスペースでゆっくり参加しました


ちょっとブログを見て「う~~~~ん」って気持ちがありましたが
赤堀さん含め4人を見るとやっぱり楽しい

今回は新しめの曲&グッバイボーイ

10月のシャングリラでのワンマンライブのチケットは一般発売前だけどかなり売れてるようで
一般販売の入手は数も少ないんじゃないかな?

会場でも終了後に竹森君とマネージャーが販売してましたが
売れてる様子でしたよ

私はMUSEのときの先行で購入済みですがそのときもいつもより売れてる感じの番号で嬉しいやら切ないやら・・でした




竹内電気

カラーボトル

アシガルユースの順番でしたが

さすがラストのアシガルユースはトークも盛り上げ方も上手いですね


熱いより楽しいって言葉がピッタリ



またこの3組で他の地域でもあるけど、きっと楽しめますよ


カラーボトルの新しいチラシといただいたステッカー

カラーボトル 「魂ドライブ」MV

2012-04-13 01:08:53 | カラーボトル
カラーボトルの6月発売のシングル「魂ドライブ」がアニメのオープニングに♪

キャシャーンでも「青い花」が使われましたが深夜枠だったんですが

遊戯王は月曜7:30まさに家族団らんタイム


で、PVとアニメの映像で雰囲気も違ってくるんで両方UPします
アニメのほうは海外の人??のコメントばかり
さすがジャパニーズアニメの人気ってことでしょうか

PVでメンバーの周りで楽しそうに走ってるのはエキストラとして出演されたカラーボトルファン
春休みだからお子さんもいたり、え~~感じ
ほんまに楽しそう

あ~~~!走りたかった~~!ってファン多いだろうな






カラーボトル  竹森君がナレーション

2012-03-14 03:41:32 | カラーボトル
竹森君がナレーション

ガリゲルでのつながりでキングコング西野さんが声を掛けたらしい


【TV】ダウンタウンDX
【放送日】3/15(木)
22:00~22:54日テレ
【内容】沖縄生放送直前!未公開SP
【出演】ジャルジャル/フルーツポンチ/モンスターエンジン/ライセンス/他
【ナレーション】竹森マサユキ(カラーボトル)


見なくては

カラーボトル 2012~トライアゲイン 何度でも熱くなれ!~

2012-03-11 02:05:28 | カラーボトル
今回のワンマンツアーは大阪からスタート

会場は、またまたMUSE




MUSEの出待ち禁止の注意書きをはじめて見た気がしたんでw元々しないけどw

初日なんで

セットリストなんかは・・・・ですね

アルバムの曲はほとんどしてくれます

アルバム以外では・・・モンスターあるよ

他は内緒

アンコール含めても2時間以内

1時間半+アンコール2曲だったんですがトークが結構あったけど2時間は超えてません



ただただ、ダラダラ長いライブより
短めでも満足できる内容のほうが好きなんでGOODです

スタンディングで長いのは嬉しいような気もするけど2時間で私は十分な気がします


しかし!!満足する内容じゃないなら話は別ですw


グッズはタオルとバッジのみ購入して参加

番号結構良かったんで問題なく2列目真ん中あたりをキープ



なんだか3人とも締まってる
赤堀さんの影響なのか?

相変わらず3人とも色白いな

竹森君は淡い桜色のシャツだから
余計に白い
そして歌ってるとシャツと同じ色の「さくら色」


赤堀さんはステージではシャイで無口

アキラ君は弄られまくり

Z君は物販の説明してたけどエコバックのことを忘れてたw



「551のあるとき~~~」「キャー
「551のないとき~~~」「シュ~~~~ン」を叫んでアキラ君は

「これやりたかったんだよね~」


すると負けずに竹森君が

「カラーボトルワンマンがあるとき~~」「キャー
「カラーボトルワンマンがないとき~~」「シュ~~~~~ン」をして、えらい盛り上がってました


そうそう!10月20日梅田シャングリラでのワンマン決定
ライブの参加者のみ先行受付開始

一応、抽選だけど9時にすぐ申し込んでしまうんですよね

当選良番期待して待たなくては


そういえば最近、チラシの裏のメッセージ無くなったな

まあ、いいんだけどね



オールスタンディング

は~~~~しんどいよね~~と思うんだけど
カラーボトルだけは、やっぱり迷い無く次回のチケット買っちゃう

10月までに対バンとかイベントとか
きっと来てくれることを期待して待っとこう



カラーボトルのライブ見て
お茶して
帰宅してTV見ながら深夜0時になり
3月11日から1年経ったんだなと考えたりしました


私は神戸の震災の3ヵ月後に大阪に引っ越してきたんで
実際の震災も知らないけど少しでもお手伝いが出来ればとは思います。



10年後の仙台へ カラーボトル「情熱のうた」

2012-03-06 00:50:56 | カラーボトル
仙台観光コンペンション協会

「Sendai」10年後の仙台へ

カラーボトルの「情熱のうた」と市民の方々のメッセージが流れます

他にもいろんな映像や音楽で製作されてます



もうすぐ1年経つんですね

地元に住んでないと分からないこと
たくさんあると思います

少しでも復旧の力になりたいですね


チケット到着

2012-02-24 15:35:39 | カラーボトル


やっとこさ到着しました

カラーボトルのワンマンチケット

もう・・・発送じゃなくてもコンビニ取りに行くのに~~

3000円のチケットに810円の手数料

チケットが安いだけに手数料高い!!と思ってしまいますが

まあ、手数料払った価値はあったかな?と、まあまあの番号



まだツアーグッズの発表無いけど

グッズの発表もそろそろかな

ガリゲル音楽祭「おとあい」2月12日セットリスト

2012-02-16 03:09:42 | カラーボトル
ご存知の方も多いと思いますが
ガリゲルのHPに掲載されていたのでお借りしました

                         



ガリゲル音楽祭「おとあい」2月12日セットリスト

1. KIDS / それなら僕は・Liar
2. chaqq / ROCKSTEADY・果てしない空・RUNNER
3. 音速ライン / 打ち上げ花火・ありがとうの唄・心のままに
4. LUNKHEAD / きらりいろ・明日・桜日和・果てしなく白に近づきたい青
5. 間慎太郎 / 遥か・くだらないお話
6. 宮上ゆみ / 思い出のうた
7. AKINA / アイタイ
8. 高橋ジョージ(サプライズ) / ロード
9. カラーボトル / 情熱のうた・アゲハ蝶・あいたい
10.back number / 花束・恋・幸せ・スーパースターになったら
11.C&K / C&KⅡ・to di Bone・梅雨明け宣言・ぼくのとなりにいてくれませんか?(ピアノver)・CK目離ぃ~娯乱島
12.九州男 / 9island医院・One Life・想色コーディネート・1/6000000000(featC&K)・地球の歩き方

全38曲


そりゃ~~~5時間かかるわ

トークもあり~~の
映像もあり~~~のだし

また開催してください

もちろんカラーボトルも出演で


ガリゲル音楽祭「おとあい」

2012-02-13 00:29:22 | カラーボトル
日程:2月12日(日)
場所:なんばHatch
MC:西野亮廣(キングコング)、吉田奈央(ytvアナウンサー)

LIVE出演アーティスト(順番たぶん・・あってるはず)

イメージや印象のみ←おいおい!って言われそう

■KIDS

■chaqq・・・トークが上手い!絶対ワンマンとか行ったらおもしろそう

■音速ライン・・・今日は完全アコースティックライブ、激しいのが今日のステージは想像できないw

■LUNKHEAD

■間慎太郎・・・声甘いっす

■宮上ゆみ・・・長崎出身一緒や~~ん。1曲のみしっとり

■AKINA・・・ガリゲルの「あいたい」で出演してるよね。まさに「あいたい」で流すために作られたような曲を1曲披露


【シークレットゲスト】
高橋ジョージ・・・出演者みんなが崇拝してましたw
         もちろん曲は「ロード」


■カラーボトル・・・情熱のうた、アゲハ蝶、番組テーマである「あいたい」
          結構会場も盛り上げてくれてました
          今日参加した人は「キンコン西野さんのお母さんが好きなカラーボトル」と印象付いたはず

■back number・・・・高橋さんの後は・・・と何度も言ってたな

■C&K・・・ど~~~んと盛り上げ、しっとり聴かせる・・・ニクイ演出でした

■九州男・・・「想色コーディネート」が聴けたので満足。C&Kとのコラボも上手かったな~

女性グループは1組もなくソロで1曲ずつ宮上ゆみちゃんとAKINAちゃんだけだったんだ・・と
今更ながら書きながら思いました

考えてみるとガリゲルの音楽は男性が多いんだ


そうそう何度もトークで出てきてましたが
西野さんのお母さんは私たちの近くにいた方らしい
終了後アルバム購入してサイン会にも並んだらしいので、なんだか嬉しい

私はアルバム持ってるから購入しませんでしたが
カラーボトルのコーナーで「あいたい」が入ってるCDと新しいアルバムで悩んでる人がいたんで
「YOU二枚とも買っちゃいな・・・」と耳打ちしたくなったり

あ~~~あ、今日サイン会するんだったら今日買えばよかったな~~とか思っちゃいましたが
バッチは付いてなかったようなんで、まあいいか

しかし5時間のライブ時間
スタンディングエリアの方ご苦労様~お疲れ様~~です

入場時間が30分近く遅れてたし
私は指定席だったんで並ばずに入れましたが
外で待ってた人は寒かっただろうな


いつもカラーボトルが出演するときは前方エリアで見てるんだけど
今日は長いぞ~~~
知らないバンド多いぞ~~ってことで2階でまったり参加しましたが

上から見ると
こんな風に盛り上がるんだ~~~とか、知り合いを探したり
それも楽しかったんですよね


しかし・・前方椅子ゾーンに一気になだれ込むのはアリなの??
小さい子連れて一気に進んでる人もいるからドキドキしました

モッシュとかないから良かったけど・・・

それでも
ラスト2組のときは2階席で座ってると会場が揺れてる~~~~揺れてる~~~現象が起こってました




また開催するって西野さんも宣言してたので
きっと年内に行われそう

チケット入手難しくなりそうだな
次はきっと1階はすべてスタンディングになっちゃいそう

私はまた2階席かな

今回の超お得なプライズは提供のDOCOMOさんのお陰らしいんで
またDOCOMOさんお願いします

ず~~~とDOCOMO使ってるんで、DOCOMOプレミアム会員先行とかあったら嬉しいけど
そんなん無理だよね

次の開催を楽しみにしようっと




仙台NHKドラマ「お米のなみだ」再放送

2012-02-11 01:42:03 | カラーボトル
2008年9月に放送された

仙台NHK開局80周年記念ドラマ「お米のなみだ」



宮城県の米農家の物語

主題化がカラーボトルの「虹」だったんです

録画してたんですが、ポンコツDVDデッキが壊れたときに
新品と交換してデータはメーカーに持っていかれてしまったんですよね

ちょっと重いテーマも含まれて居たりしますが

素敵なドラマです


ロケに使われた地域は昨年被害にあったのかな?

そんなことも思いました


エンディングで緑の美しい景気とカラーボトルの「虹」が本当にピッタリはまってますので
観たこと無い方も
観たけど久しぶりの方も

【BSプレミアム】←地デジに対応していればみんな観れますよ

【2月18日(土)夕方4:30~】

【お米のなみだ】

もちろん全国どこでも観れますので♪



私はカラーボトルの「虹」が大好きです
ワンマンライブでも毎回これは歌ってほしい一曲です


カラーボトル「トライアゲイン~何度でも熱くなれ~」

2012-02-10 03:55:17 | カラーボトル


この歌もMVもすごく好きです

大会のテーマソングとかにピッタリだと思うんですよね











ここから完全に子育てしたことある私の独り言です











ただ・・・あの緑のボトムは・・・・w



あれって


あの形ってオシャレかな?







どうも・・・子供がお漏らししたときのオムツが落ちた状態を思い出すんですよ


でも、オシャレなんだよね



Mouth Peace vol.8 森ノ宮ピロティホール

2012-01-31 01:36:46 | カラーボトル


back number
カラーボトル
シカゴプードル


4組出演のイベント

4組ともライブ参加したことあるバンド

前回の7のときはBIGCATでカラーボトル・シカゴプードル・北清水雄太さんだったんだよね

シカゴプードルは4回(5回だったかな?)の最多数出演らしい
このライブは梅田シャングリラとかでも行われたことがあるんですよ

最初に【buck number】
昨年の活躍はすごいですよね~

迫力よりも優しい感じですね
やっぱりシングル曲になってる曲は一度聴いても耳に残る心地よいメロディラインは才能だ

トークで、この前は・・・池の前で歌ったとか、ちゃかしたトークあったけど
SDDって真面目なイベントのことをあんな風に言うのは、ちょっとどうかな?と思ってしまった(数年参加してるので・・真面目でごめん)

で!一番楽しみにしていた【カラーボトル】

SHOW
もう一度君に会いたい
モンスター
情熱のうた
アゲハ蝶

順番・・曖昧です

モンスター来るんだ~~~!!
走る人じゃないんだ~~!!

しかし手振りがどんどん増えてきたw

ちょっとマイクの調節おかしかったよね?
そのまま歌い続けるのか?と思ったけどちゃんと調節下げてましたね

で・・・今回の赤堀さん
ファッション?髪型?なんだろ??

今までで一番かっこよく見えたんだけど・・・


【シカゴプードル】

知ってる歌も少しありましたが
なぜか歌詞が聴き取れない
う~~~ん???もったいない

やっぱり楽しい上品なお兄さん的なイメージだな
ピアノバンドって基本的に好きです


【鶴】

まあ~~~盛り上げるの上手いよね
そして
うたも上手いよね~

それまで、一度も立たず手拍子もしてなかった人たちが豹変してましたからw



でもいつもの対バンライブと違ったのは


最後のアンコールが全組出演(サポーターの人は出てなかった。back numberは多忙で移動のため不在)

桑田さんの「明日晴れるかな」をセッション

鶴のボーカルはギター
シカゴプードルのボーカルはキーボード
それぞれ演奏しながら歌う・・・

自由の利く、身軽なボーカルはカラーボトルの竹森君だけ
しっかりステージを動き
いろんなアーティストと絡み
それが仲良さそうで楽しそうで
普段から対バンとか付き合いのあるアーティストだからこその
ステキな雰囲気出てましたよね

あんまり普段は桑田さんはサザンの曲聴かないけど
むっちゃ~素敵やん

竹森君は歌詞を大阪に変えたり
楽しいパフォーマンスにもしてくれていて
きっとどのアーティストのファンでも笑顔に慣れたし感動できたセッション

素敵な「絆」を見せてもらった気がします

いつものラストの組だけがアンコールより
絶対楽しいし感動する


そうだ!ラストのセッションのときドラムはZ君以外の人が演奏していたんです
で!ステージ出てきたときシルバーの小さい手のひらサイズの長いものをZ君が持ってたから

Z君ハーモニカ吹くんだ!すごい!と思ったらマラカスでした(だったと思う)

勝手な勘違いで盛り上がってしまった



終了後ライブチケット販売やグッズ購入したらサイン会などありましたが
チケットもあるし一通り持ってるのでそのまま帰っちゃいました

半月後には、なんばハッチ~~~~


フライヤーに入っていたワンマンチラシ
かっこいいじゃないか~~


あ!そうそう
セッティングの間や始まるまで舞台上のスクリーンに
それぞれのアルバムや新着の情報が流れてましたが

カラーボトルのアルバム発売日が2月4日になってました

「よっか」じゃなくて
「ようか」ですから!!
こら~~~こんな凡ミスw

興味出た人はHPチェックするから大丈夫ですよね?
4日に買いに行って・・・なかったなんてことありませんように


カラーボトル 関西情報

2012-01-19 02:21:29 | カラーボトル

【2月8日発売 カラーボトル・アルバム「COLOR BOTTLE」】



カラーボトルがゲスト出演するようです

ラジオ局のHPから探したものを・・少しだけ

1月26日(木)FM大阪18時~20時「あつまれ!MUSIC COASTER」

1月27日(金)FM京都 16時~20時「CHUMMY TRAIN」

「今度ゲストに来る・・・」

  とか

「来月アルバム発売する・・・」

  とか

話題にしやすいことを今ならリクエストしやすいし
採用される可能性大ですよ


ジャンジャンリクエストしましょう

出演番組はもちろん同じ局でJ-POPかけてくれるところなら狙い目←と・・思う


ただ・・全曲リクエストOKなのか??

「アゲハ蝶」「もう一度君にあいたい」はラジオでも流れてますが、他の曲も流れるのかな?

カラーボトルがプッシュしてる2曲は間違いなくコレだと思いますが・・。




スタッフさんブログも10月以来更新されてない

GREEのブログのトップページのライブ情報は去年の秋・冬ライブ情報

お忙しいとは思いますがスタッフさ~~~ん、更新お願いします



で、決まってる関西ライブ告知もしちゃいます



■Mouth Peace Vol.8 【こちらまだチケット残ってるようです・ホールライブなので指定席で長時間でも楽々

【日時】:2012年1月28日 Open16:15/Start17:00

【会場】:大阪 森ノ宮ピロティホール

【出演バンド】:カラーボトル/鶴/back number/シカゴプードル(追加されました

【チケット料金】:指定席¥4,000(税込)



■「ガリゲル音楽祭」※こちらは完売

【日時】:2012年2月12日(日)Open15:30/Start16:00(予定)

【会場】:なんばHatch

【出演】:MC:西野亮廣(キングコング)、吉田奈央(ytvアナウンサー)他

【LIVE出演】音速ライン/カラーボトル/九州男/間 慎太郎/back number/C&K/chaqq/LUNKHEAD /(オープニングアクト)KIDS ...and more

【チケット料金】:前売:自由席¥1,580 *整理番号付

(税込/ 1F 前方座席、後方スタンディングエリア *2F座席)


   ワンマンライブもあります    


■COLOR BOTTLE IS HERE!!2012 〜トライアゲイン 何度でも熱くなれ!〜1/14一般販売始まったばかりまだチケットあります

【日時】:3/10(土) open17:30/start18:00

【会場】:大阪:OSAKA MUSE

【チケット料金】:前売¥3,000(tax in)/当日¥3,500(tax in)*別途1drink



カラーボトル ニューアルバム情報

2011-11-28 00:34:33 | カラーボトル
カラーボトルのニューアルバム情報

■ タイトル:「COLOR BOTTLE」

■ 発売日:2012年2月8日



すべて新曲12曲!!

シングルは入ってない・・・・というかミニアルバム「情熱のうた」からシングルリリースもなかったから当然だけど
ライブで聴いた曲がたくさん、ゆっくり聴けるんだな~と喜んでます

で!今回、先着予約に限り東京ワンマンのライブDVDが付いてしまうんですが
タワーレコード?
HMVあたりは大丈夫だと思うんですが

気になるのは発売イベントのインストアライブが絶対あるはず

タワーレコードNU茶屋町店あたりかな?
まさか??かなり広いけど西宮ガーデンズとか?←ここになったらすごいけど屋外だから大変

みなさんはどこで予約してますか?