goo blog サービス終了のお知らせ 

☆my pace☆diary☆

参加したライブ、好きな音楽、見た映画、見たい映画、ドラマそしていろんな出来事、思ったことを気ままに書いていきます♪

映画「恋極星」の初日舞台挨拶決定(岡野君の名前は無いよ)

2009-02-27 01:41:30 | 岡野宏典
初日舞台挨拶が決定したそうですよ~~

しかし・・・めっちゃ!!東京だけです

そして出演者の方などです

なので岡野君はいません

でも!!!!俳優さんが見れて映画も見れちゃうなんてラッキーですよ

※舞台挨拶好きの私

最近は主題歌歌ってる人のライブ付きなんてサプライズもあるけど・・・
期待してはいけません


私も過去に1回
ピアノ弾き語りで主題歌を含め数曲歌ってくれたライブ付き試写会に行ったことあります
ものすごく得して気分でした


で!!恋極星のHPを詳しくはご覧ください

もうすぐで公開ですね


           


「恋極星」3/14(土)公開初日舞台挨拶決定!

この春、最高のスターダスト・ラブストーリー「恋極星」の公開初日を記念して、
スタッフ・キャストによる舞台挨拶が決定いたしました。



★登壇者(予定)★
戸田恵梨香、加藤和樹、鏡リュウジ、AMIY MORI監督

★初日舞台挨拶劇場★
①シネ・リーブル池袋 10:00の回 上映終了後
②シネ・リーブル池袋 12:25の回 上映前
③新宿武蔵野館    12:40の回 上映終了後
④新宿武蔵野館    15:20の回 上映前
⑤TOHOシネマズ川崎  15:30の回 上映終了後

2/28(土)より、チケット予約・発売開始!!

★池袋・新宿チケット購入方法
@電子チケットぴあにてプレリザーブ受付開始!!
詳しくはこちら → http://t.pia.jp/cinema/cinema.html


★川崎チケット購入方法
劇場窓口、HPにて!!
詳しくはこちら → http://www.tohotheater.jp/

岡野君とHIRO・Tさん

2009-02-23 08:06:58 | 岡野宏典
先日、、、岡野君がFM802に出演


あ・・・・・・聴くの忘れた・・・・


でも岡野君のブログのほうにHIROさんとのウクレレ&ギターの画像ありましたね

知ってる方もいらっしゃると思いますが

HIROさんのほうにも画像がありました

岡野君のほうはギターを見てますが

HIROさんのほうは、めちゃめちゃ満面の笑みです

2月19日のところにありますよ

http://www.kabocha.co.jp/dj/hirot.html


本当に仲良さそうだな~

そしてHIROさんは、あったかいな~~

昨年末、握手したけど

大きくてメッチャ柔らかくて、ほわほわした優しい手でした

岡野君 1st Tour 追加公演決定

2009-02-02 13:03:24 | 岡野宏典
岡野宏典1st Tour "キャンバス"追加公演決定!!
日時:2009年3月29日(日) OPEN 17:00 / START 17:30
会場:浜松 窓枠 (浜松市中区板屋町102-10)
料金:3,000(税込) ドリンク代500別
席種:All Standing
チケット一般発売:2月28日(土)~
お問合せ:サンデーフォークプロモーション静岡 054-284-9999 / http://www.sundayfolk.com

《一般発売プレイガイド》
【サンデーフォーク静岡】
054-284-9970 (特電 / 発売日初日のみ)
054-284-9999 (発売日翌日以降)
【チケットぴあ (Pコード:315-090)】
0570-02-9999+店頭
【ローソンチケット (Lコード:43278)】
0570-084-004
【TANK! the WEB】
http://www.sundayfolk.com



      

HP見たらオールスタンディングで280らしいので
すぐに完売しちゃいそうですね




あれ??大阪も完売だったのに~~~~!!!

大阪は無いの?

小さいライブハウスの座席ありのステキな会場たくさんあるから
そんな場所で追加公演してほしいものです

浜松は地元だから
今までとまた違う、あったかいライブになるんだろうな~





岡野君 と 恋極星 

2009-01-27 13:42:51 | 岡野宏典



やっぱり映像に乗ると
良いですね~~


特典付き前売りチケットの販売が始まりました

※ストラップが特典です



大阪は偶然にも先日のライブ会場BIGCATの同じビル『シネマート心斎橋』
もう一箇所は『シネリーブス梅田』

つまり小さい劇場での上映なんですね
もっと、ど~~~ん!!と全国上映かと思ってましたが
上映館すくないんですね

http://www.koikyoku.com/index.html

↑↑
公式ホームページの劇場情報で前売り販売してるところがチェックできます

上映はどのくらいするのかな?
その劇場だと2週間くらいなのかな?(想像です)




岡野君  ワンマンライブ  BIG CAT

2009-01-24 15:41:49 | 岡野宏典
岡野君をBIGCATで聴くのは3回目

でも。。。初めてのワンマンライブ

前日の雨も止み、、よかった~(傘はオールスタンディングのとき・・・管理に困る)



当日。。友人とランチに行き
ウロウロとしていて。。。その後5時半にBIGCATに到着

すでに結構来てる方も多くて
とりあえず自分の番号のところに一人並んでました

なんでも番号にA・B・記載無しは一般です~~とか声が聞こえていて
A記載があったので会場サイドに待ってましたが
もちろん大阪は当日券もなく完売

このあいだにグッズ購入
悩んだけどTシャツ(紺)を一枚のみ購入

フロント


バック

本当に爽やかで、その後も着れないよ~~~!!!ってことのないシンプルなTシャツです


6時開場になり入場が始まり
さあ~~~始まるまでの1時間長いぞ~~と待ってました

オールスタンディングだし、ちょいと荷物とコートをロッカーへ

カラーボトルのときも、うっかり続きで100円のロッカーなのに300円を使い

今回はそんなこともないように、【よし!!】と大き目の300円ロッカーへ300円投入

ついてない
お金つまってるし~~~その場から離れること出来ないし~~~
スタッフジャンパーの人発見『お金つまってます~~使えません』と告げると

『BIGCATのスタッフを呼んできますね・・』と

あれ??岡野君のスタッフか?関係者の方のようでした
そしてBIGCATのお姉さんにコイン投入口を直してもらい、やっとスタンバイOK

ちなみに今回は3列目の中央で、岡野君の前をキープしました


いよいよスタート
セットリストはライブ後にも貼ってありましたので内緒です(ツアー終了まで掲載禁止と記載してあったので)

でも、たぶん聴きたいな~と思う曲はほとんど聴けるのでは?


どの曲もバンドになると、こうなんだ~~~の繰り返し

今日はいつもより男らしく、かっこよく感じたな~


そしてマツキチさん・・・今日はものすごくミュージシャン!!って感じ(いつもミュージシャンなんですけど)
マツキチさん=ラフのイメージだったけど今日は、衣装も決まってたし
髪もツヤツヤに見えました

鈴木君は相変わらず柔らかい笑顔

はじめてみるギター・ベースのかたも、なかなかステキでした


本当に岡野君のライブは、ほんわかしてますね~~
トークのときも、皆さん優しく見守ってるし
笑いに厳しい大阪なら普通『ライブではトークもおもしろくない盛り上がらへんやん!』とか思うこと多いのに・・・(無茶振りですが)

ものすごく、優しい


曲の内容は書けないのですが

私が絶対生で聴いてみたいなと思っていた『光射す場所』
ものすごく男らしいわよ・・・岡野君


大阪にはデビュー前からずっと来ていて思い入れも大きいようなお話
そして3月11日発売の『奇跡』の2曲目『プリズム』は大阪で作った曲だそうです

3月11日の発売が楽しみになりました


アンコールまで含め約2時間弱
あっというまだけど

お願いします

次回は少々高くなっても構わないのでイスで見たい

岡野君の曲は、ゆっくり聴きたい曲が多いし・・・

しんどいです


スタッフさん・・・次回は300人くらいのホールで2回公演とか
いかがなものでしょうか?


と・・私の心と足が叫んでいます



岡野君、BIGCATの会場隅々まで嬉しそうに見ていた
あんなに超満員の人が聞きに来てくれてること
嬉しかっただろうな

どんどんBIGになりファンも増えてるけど
3月のCDやDVDの販売イベントなどしてくれるのかな?

CD&DVDのW購入者のみ参加とかに、なったりして???

インストライブでの会場もどんどん人数増えて入場しにくくなってるから
次の販売イベントあるのか・・・不安だな




岡野君  ワンマンファーストライブ もうすぐ・・・

2009-01-21 08:40:17 | 岡野宏典
23日

岡野君の大阪ライブ


BIG CATで岡野君は2回聴いたことがある
ミナミホイールと、、、なんだったけ??かりゆし58さんとか数組と出演したやつ(適当だな~)

そのときは、30分前後だから短かった

でも今回は十数曲聴けますね

福岡のライブでの情報見れると・・・・ほ~~~そうなってるのか?と思いますが
全部まったく同じなのかな?

まあライブは生だから同じ曲でも、そのたびに違うよね


ライブ会場は岡野Tシャツどのくらいの人が着るのだろう?
とりあえず買うけど・・・・着ない
すぐに着替えて参戦

でも飛び跳ねて、ガンガン盛り上がるタイプではなく
しっかり聞かせてくれる岡野君のライブ
汗かくことは無いような気もするが・・・

折角ライブのツアーグッズ製作してくれたので
買って帰りますよ~~(たぶん・・・買います・・・きっと・・・買います)


あと1日半でライブだわ



         


岡野君繋がりで『世界で誰より愛してる』のPVに出演されてる
新山千春さんの妊娠・出産などのビデオなどTV初公開らしいです

今日の『ザ!!世界が仰天ニュース』夜9時~
http://www.ntv.co.jp/gyoten/yokoku/index.html

新山さん、もともとキレイで可愛い方ですが
結婚してメチャメチャ幸せそうですよね

野球詳しくないので旦那さんの活躍はどうなのか?

でも新山さんめっちゃ働いてるな~とか思いながら見てます

この番組結構見てるので今日も見るつもりです



       


『世界で誰より愛してる』のPVですが
ドラマ出演者でPV作らなくて良かったよね
ドラマ放送中止・・PVも禁止とかならなくて良かった
そんなことを、その当時思いました

あのドラマもシリーズ②が視聴率良ければシリーズ化したかもしれないのに
シリーズ③はあるのかな?
でも中途半端な終わり方の②があるから難しいんだろうな

あまり昼ドラ見ないけど・・そんなことも思ったな

岡野君・・・新曲発売決定『奇跡』

2009-01-16 20:45:38 | 岡野宏典






映画「恋極星」エンディング・テーマ
ニューシングル 「奇跡」

2009年3月11日 リリース !!
upch-5578  ¥1100(税込)
【収録曲】
1.奇跡
2.奇跡(Acoustic Ver)
3.プリズム
4.奇跡(Instrumental)
5.プリズム(Instrumental)


常日頃から思っていた
岡野君はCDバージョンとライブとかで聴かせてくれるアコースティックバージョンはどちらも、それぞれ良い

私は結構ライブも参加できるけど
住んでる場所とによっては参加できない人も多いから
CDに通常のCD版とアコースティックバージョンを収録してくれたら良いのに・・
その長いが通じたように思い嬉しかったです

私は歌を抜いただけの本当にカラオケみたいなのは、あまり嬉しくないんです
ピアノバージョンだったり
ちょっと違うと歌がはいってなくても好きだけど・・・

次回からもアコースティックバージョンも収録してほしい~~と思います

理想は3曲くらいで
①AのCDバージョン
②Aのアコースティックバージョン
③BのCDバージョン
④Bのアコースティックバージョン
⑤CのCDバージョン
⑥Cのアコースティックバージョン

はい・・・・贅沢ですね

でも・・・・たまには良いんじゃないかな?
CDでライブバージョン聴けるのも良いんじゃないかな?



そして今度のジャケット写真
怖いよ~~~岡野君~~~どうしたの?
あ!!!ワイルドな岡野君の一面ですか?

アルバム『CANVAS』が可愛い奇跡の数々の写真だったから
今回はめっちゃワイルドに見えますね
いや!!セクシーなのか!!

本当に新曲出るたびに岡野君っぽくないのが不思議です



      


明日からワンマンライブ福岡スタート
岡野君は、今ドキドキ。。ワクワク。。
会場いっぱいの岡野君の歌を聴きに来た人に会えるのを楽しみにしてるんだろうな~

でも参加される方も、そうですよね

しかも初日ですよ~~~
気合も入りますね


グッズも出てましたね

Tシャツは『可愛い~~~』とかの興奮は無いけど
あ・・・・・普通に着れそう・・・・って感想

キャー可愛い~~とか思っても
冷静になると、これ・・・・あとで使うかな?ってことあります

ライブTシャツのその後は寝巻きです(部屋着にもなる)

可愛すぎて、外で着ると『子供のお下がりを着てる・・オカン・・』のようになってしまうから(笑)


思い出した
以前こんな話しがあった
『ダッフルコートって可愛いけど、ある年齢を超えると子供の着なくなったのを
お母さんが着てるように見えるんだよね』
『可愛いダッフル着てますね・・・と・・・・お子さんのお下がりですか?』
この境目はなんだろう?

コーディネートだろうか?


話が横道にそれてしまった

岡野君グッズの話に戻って

そしてミニタオル(ハンカチだったかな?)
タオルやマフラータオルで通常、首にかけて参加することが多いけど
それは出来ないですね

ミラー・・・実用的

でも3種類ともライブの当日しか使えないようなものじゃないので
実用的だな~~~~と思います


さすが・・・・エコな心の持ち主岡野君(イメージです)


あ!!!!先日携帯用ミラー買ったばかりだよ~~~
岡野君!!!一言言ってくれたら買わなかったのに(そんな連絡あるはずも無く)





千里セルシー 岡野君スペシャルライブ

2008-12-08 00:57:46 | 岡野宏典
今日は3時から岡野君ライブ


何時に行けばいいものか?

何時なんだろう?と思ったんですが

あまり早く行ってもな~~と思い

2時前に到着

すでに、、チケット持ってる人の列が出来てました(一番の方は何時だったのかな?)

私の時間でも100人は越えてました

そのほかにもチケットなしでライブをみるだけの方もかなり待ってましたよ

会場は、こんな感じです(撮影禁止だったので終了後撮影)



そして並んでる方の列はどんどん伸びていきました

2時に優先エリアに入場が始まり・・・

(だったら優先チケットお持ちの方は2時までにご来場くださいとかの説明が知りたかったな)←心の声


まあ私はその時間前には並んでいたから問題なかったのでOKです

リハーサルはフォトグラフをちょっとだけでした

優先エリアに入場してからは

宣伝部長・浅井さんの応援演説&説明が3時まで熱く熱く続いてました


岡野宏典が長くて覚えられないから【オカヒロ】と覚えて帰ってください
【アルバム買っても損は決してしません】とか
覚えてしまいそうでした


3時に岡野君登場

①キャンバス
②風待ち
③フォトグラフ
④世界で誰より愛してる
⑤レモネード

なかなか高音部も伸びて、なかなか良かったと思います
声が少し裏返ろうが・・・そんなこと生だからこそだし
CDとまったく同じなら生の意味が無いじゃない~~~と岡野君には激甘な私


服装はVの白に少し柄の入ったTシャツにグレーのパーカー
紺色のジャケットのエリからはパーカーが出ていてポイントでした
ボトムは細かい黒×白のチェック
足元はスニーカー(深緑?黒っぽい?)

クルクルジーンズではありませんでした

今回は最前列なんか無理でしたが
それでも4列目くらいかな?
ちょうど岡野君の正面に近く、岡野君はずっと全身見えてました

キーボードの鈴木さんは、ちょっと首を横にすると見える位置
パーカッション(カホン?)の一際薄着のマツキチさんもバッチリ見える場所でした

何度も来てる大阪で、こんな大きな場所で3人で出来るのは
自分にとっても特別で・・・嬉しいです

そんな話をしてくれたり

やっぱり、岡野君は誠実で真面目でまっすぐな人だな~~と
つくづく感じました


アルバム発売のスペシャルイベントだったから
アルバムに入ってるけどまだ聴いたことのない曲も聴けるかな?と期待して参加したのですが
曲は、いつもと同じ感じだったのが、ほんの少し残念

他の曲をどんな風に歌うのか興味があったので・・・
しかしアルバムは購入しましたが無料でこんなイベントをしてくれるなんて
素敵です


で!!いつもの握手会ありました
サインは前もって書いた色紙をスタッフさんが握手会後くれました

とにかく時間がかかる・・・・結構長く話す方も多い(気持ちはわかる!!)
通常このくらい並んでいたら、どんどんスタッフさんに流れ作業のようにされるのに
そんなことも無い

太っ腹スタッフ

でも岡野君、大丈夫かな?とも心配になったけど
これだけの人が見てくれてCD購入して握手会に参加してくれるのは
嬉しくて疲れなんか吹っ飛んでしまうのかもしれないな

ステージ上には
岡野君を発掘した、おひげで眼鏡のあの方と岡野君
ステージの横のほうでは宣伝部長・浅井さんの宣伝活動

40分?50分くらい並んで順番が来ました

私の中ではイメージの良い原さんもステージへの誘導の場所にいたので
通るとき『お疲れ様です』と挨拶をして
何故か?ステージ上のお2人ともに握手をしてもらい(笑)

岡野君に『こんなにたくさんの人、すごいね・・・おめでとう』と伝えました
岡野君は『ありがとうございます』って感じでした

握手会のあとスタッフさんに貰ったのは


参加者へのグッズはバッジでした

今日も日付の入ってるバッジです

ミナホで販売していたり先着で配っていたピンバッジと絵は同じかな?
でも私は持っていなかったからラッキー

きっと1月のワンマンライブとかでは
いろんなところに付けてる人が多数いるでしょう(千里のイベントに参加した証拠ですもの)


こうなるとワンマンライブのときグッズあるのかな?とか
そのあたりも興味ありますね



そうそう
今日握手会参加者は何人いたんだろう?
500人くらいいたと思うんだけど・・・(300とかではないと思います)

4時半前に自分の順番終わった後は会場横のコーヒーショップで
温かい~~飲み物で癒されていたので
最後の方が何時に終わったのか?

結構、陽が出ていて意外に温かいと思っていたのに
会場はものすごく日陰で寒かったんですよね

最後尾のかたは寒かっただろうな

帰りにステージ前にあったクリスマスツリー
帰ってるスタッフさんは見かけたけど
もうだれも居なかった



帰り、岡野君の演奏したステージの上側で
ライブしてる人がいました
すでに真っ暗でしたが演奏してるのを見て『岡野君もそうだったんだろうな』なんて思いながら帰りました



もう・・・新曲発売イベントとか大阪では出来なくなってしまうのでは
ないだろうか?と心配になるほど参加してる方が多くて
嬉しいやら寂しいやら

一緒に参加した岡野君ファンの方と
『毎回・・これが最後の握手会やイベントかな?って思うんだよね』と話したら
『私も毎回思います・・嬉しいけど切ないですね』

そんな話をしたり

きっと今年最後の岡野君の歌を堪能しました

次はワンマンライブ!BIGCAT!

岡野君 福岡イベント

2008-12-06 00:32:23 | 岡野宏典
「チャリティ・ミュージックソン」イベント出演決定!!
『第34回 KBCラジオ チャリティ ミュージックソン』のイベント出演が決定しました。

●JR小倉駅前 JAM会場
12/24(水) 11:00-20:00

●大丸福岡天神店 エルガーラ・パサージュ広場
【クリスマス チャリティライブ】
12/24(水) 20:00-24:00

※出演時間詳細は決定次第こちらのHPにてお知らせします。
その他イベント詳細は
http://www.kbc.co.jp/r-radio/mson2008/


       


ご近所でお時間ある方
ご興味あるかた岡野君のHPへ

またまた発見  「CANVAS」POP

2008-12-01 23:54:44 | 岡野宏典





骨太ロックティストからアコーステックナンバーまで

 岡野宏典  キャンバス

これなる才能を持つシンガーソングライター『岡野宏典』
FirstAlbum『世界で誰より愛してる』をリードシングルに
佐藤竹善との共作『届いたらいいな~gratitude~』も収録





そうなんです
通常版じゃなくて初回限定版が置いてありました

ちょっと~~、見つけてしまった岡野君POP

2008-11-22 22:54:16 | 岡野宏典
今日はレンタルビデオ屋さんに行きました

レンタルCDのコーナーで以前、春の特集で岡野君があったな~と思い出し
岡野君あるかな~と見たら
アルバム『CANVAS』は初回限定版が置いてありました

そしてシングル『世界で誰より愛してる』は、ちゃん目立つコーナーに!!

どのスタッフさんがチョイスしたのかな?
岡野君のファンがこのお店にいるはずだわ




POPに書かれていたのは・・コメント



ブレイク寸前
岡野宏典
不世出のシンガーソングライターの4th single
昼ドラの主題歌に抜擢された今作品。
高いクオリティはそのままに女性目線で唄った『告白ソング』です



なんだか・・・にんまりしてしまいました

MUSIC  EDGE +osaka style 岡野君出演

2008-11-12 02:26:25 | 岡野宏典
MUSIC  EDGE +osaka style 岡野君出演

11月10日深夜放送

http://www.mbs.jp/edge/


司会のU.Kさんの幼い頃の写真バージョンでフォトグラフのPVを作ってこともあるらしく
岡野さんもいつもよりリラックスしてるように
若干・・・若干・・・ですが、そう見えました


画像悪いですけど

何枚かUPしますね~見てない方へ~~

紹介のPVでは
幼い岡野君の紹介もありました
6歳からバイオリンを始めたことなど・・




そして『世界で誰より愛してる』今回はギター、ベース、ドラム、ピアノと4人の
バンドが登場
岡野君もギター


なんだか・・・セットもシンプルだけどステキだったわ





トークはこんな感じです



キャンバスの話
そして4年連続恒例の富士登山のトーク
司会のU.Kさんは番組の企画で富士登山したけど
次の日病院に行ったほど足が痛くて・・・などと話されてましたが
スポーツマン岡野君は大丈夫だったことに驚いてましたね

そして、ギターを持っていき
頂上でアコーステックライブをしたいと思ったと話すと
司会者・・・・普通に登ってもしんどいのに!!ギター!!とまたまた驚いてました

正直な岡野君は歌った感想を尋ねられ
普通なら・・嘘でも感動する話をしそうですが
『もう・・寒くて・・ただ歌っただけです』とか言ってるし

本当に飾らない素直な性格だわ

そのとき岡野君のブログ#362、#363に富士登山の記念写真ありますが
それも出てました

そして綺麗だった画像も(私は始めてみました)

朝焼けの光に浮かぶアコーステックな岡野君
※本当はもって綺麗でした




そしてメチャメチャ綺麗な画像がもう一枚
空で歌ってるような岡野君

ゴールと旅路を歌ったらしい




そうそう司会のジョンさんに(犬の方
来年は頂上ライブをしたら??
無料イベントで??
頂上まで来たファンは本当のファンだよ
どう?やってみない?

などど言われ岡野君ずっと微笑んでました


本当に頂上ライブあったら行きますか?
無料ですが富士山まで行く間の旅費&体力&時間がかなり必要です

でも登る予定がわかっていて
アコーステックで空気の薄~~い頂上で岡野君が歌うのなら
こっそりついて行きたいですね

しかし・・・体力続かず付いていけないだろうな



岡野君を日本一高いところで歌った歌手だ!と何回も言ってたな

でも・・・そうだわ!!

日本一高い場所で歌った歌手だ!




music free paper [UNGA!]岡野宏典特集

2008-11-11 01:23:40 | 岡野宏典


CDショップなどに無料で置いてあるUNGA!を入手しました

表紙は岡野君!!

そして中も3ページ岡野君!


しかし設置場所が少ない

全国で80箇所くらいらしい(本誌より)

大阪でも7店舗のみ


そのなかのひとつに行って探してきました


人目でわかります

あの奇跡のように(おいおい失礼だろう)

可愛い穏やかな岡野君が、『ここだよ』って囁いてくれます


中にはプレゼント応募はがきもついてるし

※岡野君のプレゼントもあるよ(見た人のお楽しみ)

アンケートもあるのですが

質問のなかに

表紙・巻頭『岡野宏典』の感想は?って質問があります

こういうので岡野君の人気が伝われば

また大きく特集されるかもしれませんね




そして岡野君以外に娘が大好きな藤田麻衣子さんも掲載されてました



ライブでこのまま時間が止まって欲しいと思ったのは
藤田麻衣子さんだけらしいです

『天使の歌声を持つシンガーソングライター』と紹介されてます