ぐーたら日記

キルトの製作状況、猫の話、その他
つれづれ話

尿検査

2024-05-20 07:09:58 | 猫の話
金曜日朝6時ごろ、私と一緒に起きたナチュ王子。早速シーしたのでかねてより準備のシリンジで尿を採取しました。
そして開院時間に間に合うように動物病院へ行ったのですが、すでに長蛇の列。幸いちょっと離れた駐車場には車を止まられましたが、やけに混んでました。
前回呼吸が早くなって帰宅してからもしばらく早いままだったので本人は連れて行かずに尿だけ。そのために古いシステムトイレを使うように2週間かけて誘導し何とか採尿できました。
そして結果は?前回のように潜血反応はありませんでしたが小さな石が確認されてしまいました。
先生曰く、採尿から時間がかかると結石が形成される場合があるのでできれば2時間以内に持ってきてほしい、と。
まあ無理ですね、第一システムトイレを使わなくなってしまった。
そして前回かなりアルカリ性に傾いていた尿のPHは少し下がっただけで相変わらずアルカリ性。普通は酸性なのだそうです。アルカリ性だと石ができやすくなります。オスの場合は石ができると大変なことになるのでなるべく避けたい。
そして薬が変わりました。これを全部飲ませた後もう一度検査したい、とのことでしたが次は本人を連れて行ったほうが良いですね。
結果によっては餌を全面的に変える必要があるかもしれません、やれやれ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お蕎麦ドライブ | トップ | そのころ猫様は? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

猫の話」カテゴリの最新記事