tomatomaひとりごと

大学生と高校生の息子の母です。
「何時までもあると思うな、親と金」
息子達と更年期との戦い?の日々。

桜咲きましたが・・?

2006年03月24日 17時56分49秒 | 受験生2人だったころ

朝は晴れていたのにな~
曇ってきたら、風はおさまりましたが、ちと寒いっす

少々鬱っぽい日々でした。ここ2週間ほど
風邪が抜け切らないうちに、あちこち遊びまわったからかなあ???
頭痛が抜けないのは、とお~っても辛いんでっすよ
多分2月に買ったバッファリン40錠が、あと半分になってる~
マジに「頭痛外来」ってところで、診てもらおうかしらん
(小6の時に、そんなようなところに行った記憶があるが・・・)

息子どもは、それぞれ春休みになりました。
それぞれのスケジュールで、勝手に行動してくださいな
もう、2人の予定が合わないので、家族揃っての「お花見」は
当分無理でしょうねえ~


過去の日記*入学式それぞれ~

2005・4月
W受験と言うことは、W卒業式=W入学式があるわけです。
こういう年回りなので、セレモニーは3年毎にあるわけです。
毎年とか2年毎とかだと、まだ、かろうじて?
体型の維持が出来るのですが、が、が・・・

3年前に買った、スーツがあああぁぁぁ・・・
見事にウェストがアウト!
それに気がついたのは1月。
卒業式の前に、恩師の叙勲のお祝いの会が2月にあり、
ホテルニューオータニで~
(この日は、次男の学校の「入学者説明会」でした!)
こりゃ、新調してもオッケー?だわね~
と、チャコールグレーのパンツスーツを購入しましたわん
結局、お祝いの会と卒業式、入学式には、同じスーツで出席だす
(卒業式は小学校と中学校で重なる方が何人かおりましたが、見てたかしら?)

長男の高校合格後、とっても気になったのが、入学式の日程。
その高校の前年の入学式と、次男の中学の入学式が同日だったので・・
ところが2005年は、この高校、中学が開校したので、入学式がずれた
やったね!

もし同日だったら、夫婦げんかです
二人とも次男の学校に行く!
と宣言?しておりました~(なんちゅー親だ

で、4月。2日続きの入学式。
2日ともとっても!いいお天気で
とっても暖かく~
どちらの学校も桜が満開で
楽しい日々でございました~

片や、校則びっしり、制服は靴下まで指定。
片や、校則無し。バイク通学禁止くらい。

入学式は・・
片や、新入生と保護者だけの参加(在校生は吹奏楽部などの一部)
片や、始業式を兼ねているので、全校生徒参加。

片や、日の丸君が代のゴクゴク一般的?公立みたいな普通の式。
片や、日の丸君が代無し、新入生入場で「マツケンサンバⅡ」
   新しい校長先生の登場でやんややんやの大歓声
   (生徒からも教職員からも、とっても人気のある先生だそうです

入学式後・・
片や、保護者の説明会で待たされたのが、生徒。
   保護者にお手紙山盛り!
片や、生徒のオリエンテーションで、待たされたのは、保護者。
   生徒にお手紙たくさん!

いやはや、こんなに違うのかい
解ってはいたけど、入学式からまるっきりちがう!
高校と中学、逆じゃないかとおもうくらいでっす
(お解りかと思いますが、上段が高校で下段が中学でございます

2日目の入学式は、楽しさと感激と花粉症で、涙ボロボロ・・
靴が合わなくて、ヒ~ヒ~と足を引きずりながらのお式になってしまいました
待ってる時間の退屈なこと!知ってる人が一人もいらっしゃらないので・・・
2日目の後、声をかけてくれて、一緒に帰る方がいて、感謝!でした


今日は春?「過去日記:小学校卒業式」

2006年03月08日 16時43分03秒 | 受験生2人だったころ

朝から眩しいほどのお天気でっす
花粉もたくさん飛んでそう

昨日で試験が終了した長男は、爆睡中
ハタシテ何時に起きるのでしょう???
(12時半ごろ起きました~

今日で試験終了の次男は、今日も2時間目からなので、ゆっくりの登校。
部活もあるので、大きなエナメルバッグを背負っていきました
夕べは「明日の勉強?巷の意見は、これを勉強するのは負け組みだよなあ~だって」
なにっ
ったく、こいつは・・・
中1なのに、すでに試験前に人のノートをコピーするし・・
先が思いやられるとは、まさにこんなこと・・・

明日からは、二人の部活スケジュールに振り回されるのかぁ???


過去の日記*小学校卒業式!

2005・3月
いよいよ次男の小学校の卒業式
こちらの卒業式は、毎年「フロア式」っつー形態の式なんです。
いろいろ物議をかもし出すやつです。
 
 ステージがひな壇になって、そこに卒業生が椅子ですわり、
 アリーナ?!の方に演台があり、向き合う形です。
 校長が代わる度に「論争」がありますね・・
 小規模校では、フロア式の方がほのぼのしてていいんだけどさ
 卒業生は見世物状態でかなりの緊張だと思います

で、卒業式。
あまりに淡々と済んでしまった
人数も少ないけど、二人目ってこんなもん?
じゃないなあ~みんな泣かないよ~
(長男の時は、新人の栄養士さんが真っ先に泣いた
中学校よりは「卒業」感はありますが・・・

朝から花屋さんを待ってたり、式の後、生徒に花渡したり・・・
食事会でやるビンゴの景品を運んだり・・・
結局「卒対」の仕事してる私・・・

バタバタと終わった一日でした。

後から旦那に聞いた話。
うちの子が証書授与の時、私たちの前にいた2組のご夫婦の会話。
2組とも受験組。しかも塾の掛け持ち(Yと個別塾)してた子の親だす
「ねえ、あの子(次男)M中学だってね~」
「そうだってね~。すっごく勉強したんだね~」

へ?誰の事??
ぐはは 爆笑!
(旦那も笑いをこらえるのが大変だったらしい・・

いや~お宅様のご子息の方がいくつも塾に行って勉強したんじゃないですか~?
ちゃんと合格したじゃない!
うちは2つも塾に行かせられませんわ~
塾嫌いなんですから~(お金もないし~)

・・このお子さん達は私立中学の「制服」を着て出席!
ん~まだ小学生なのよ~ 
(完全に浮いていたが・・)
この事はいろいろ議論があろうかと思いますが(地域によっても違うし・・)
私は中学の制服はどうかしらね?と思いまする・・

この辺りは、公立中学の制服を扱っているお店で
「卒業式用」のブレザーを貸してくれるので、
みんな同じような格好で卒業式に臨みます。
(普段と違うので、みんな同じに見えてしまう~
公立中学校に行くお子さんは、
そこで制服を注文すると無料で貸し出してくれます。
制服注文しなくても、格安?でレンタル出来るので、
次男はレンタル衣装でっす
(そのまま中学の入学式にも着ました

体格のイイ男子は、メンズショップで安いスーツを買ったほうが
お得だったり・・
ふ~ん、いろいろあるんですね~

なにはともあれ、2つの卒業式が終わったわん
何もない!春休み!
(長男は課題がどっさりだけどね

次は、入学式が2つだよ~ん


デジタル放送とビデオ「過去日記:長男卒業式」

2006年03月04日 17時38分19秒 | 受験生2人だったころ

とってもいいお天気でしたっ
しか~し、寒い
マフラーなし、手袋なしでチャリに乗ったら
神経痛悪化どよよよ~ん
早くあったかくなってくれ~

新宿にDVDレコーダーを見に行った。
め~~~ずらしく、親子4人で
試験中だが息子達を連れて歩くなんざ・・・
ん~次男の目線の高さが、同じ?
長男と次男の背の差が縮まってきたし・・
旦那も幾分小さく見えるし・・
寄る年波を実感 は~

で、DVDとHDDのレコーダーだす。
店員さんに聞くと・・・
デジタルチューナーがないと、2011年からデジタル放送に移行したときに
「タイマー録画」がTVをつけっぱなしでないと出来ない!
と言うことが判明。(当たり前なのだが)
っつー事は、TVも買い替えろっつーことかい?
デジタルチューナーがないとTVもビデオ録画もダメなわけね。

そもそもTVが、予定より長生きしてるんでね~(かれこれ13年?)
ビデオが先にぶっ壊れることは、想定外。

ひとまず、お勉強して、夏のボーナス作戦になりそうだわ


過去の日記*中学校卒業式
2005・3月

先にあった長男の中学校卒業式。
義務教育修了です。
た~~いしたことない式なんですが、
卒業生が親の方を向いて歌を歌ったら・・・
うう~だめだ~

女の子はこれでもかってくらい、スカートを短くして、
証書授与の時は、どこを見てよいのやら・・

音楽の先生が証書授与の時、
ずう~っとオーボエ?を吹いてBGMにしてくれたのが印象的
おお~カッコイイ

式終了後、向かいの公園で在校生とか先生とかと送別会?
長男の担任は男子に
「お~い、ボタン全部つけて帰るとみっともないぞ~
ハハハ!そんなこと挑発するんですかい
2日前の謝恩会で女の子のお母さんは、
「うちの子、後輩がみんな予約してるのよ~リボンやボレロまで!
 ちゃんとスカートは着て帰ってきてね、って言ってあるんだけど・・」
へええ~

なんか親がいると、場違いみたいだったので、
写真を何枚か撮らせてもらって、
F君のママとランチしに行きました。

後からF君とうちの長男も一緒にランチしに来て・・・
長男「あ~あ、ボタンも襟章も全部取られた~」
えええええ?!!
「ん?全部男子にだよ、同じ小学校の・・・」
「なんだ~

ものすごーく暖かくって、花粉もすごくって、
眼が真っ赤になったけど、
楽しい卒業式でした。
みんな輝いてたよ~
おめでとう


おやつは・・佐世保バーガー「過去日記:幼稚園時代の・・・」

2006年02月25日 16時56分56秒 | 受験生2人だったころ

もっと、暖かくなるかと思ったけどね・・

午前中、義母の携帯を買うべく、近所のカメラ屋へ。
いろいろ諸事情が勃発しているようなので、
携帯が必要になったようです。
しかし義母は、大の機械嫌いです。
体が受け付けないのね、きっと・・頑固だし
どうなることやら???

お昼過ぎに、買い物ついでに「佐世保バーガー」を買ってきました~
JR駅南口には「モスバーガー」「フレッシュネス」おまけに「マック」と
ひしめいています。そんな中、端っこにある「佐世保バーガー」
これはオススメ!美味です
ちょいとお高いけどね
(ちなみに北口はラーメン激戦地区

過去の日記*幼稚園時代のママの集まり

2005.3月
次男の幼稚園時代のママ友、10数人でお食事会。
といっても、普通のランチですが
台湾料理のお店を経営していらっしゃる方がいるので、そこでね。

私立の小学校に行った子、公立の小学校に行った子、
それぞれなんですが、殆どが中学受験しました。
入試報告会になっちゃったのだけど・・
その合格実績たるや・・すごい!
(みんなそれぞれ、納まるところに納まってます、よかった
男子の方がすごいのかな?
御三家、T駒、で4人!それぞれ1人ずつ!!
ええ~?!こんなにすごい男の子達だったの
Aに受かったお友達は、小2で名古屋にお引越していたのに、
塾のツアー?で受けに来て、ママは六本木ヒルズで遊んで~
さっさと辞退して名古屋に帰ったとか・・・
女の子に一人、N女子大の小学校からO蔭に!
(K成の男の子とこの女の子、今あの鉄○会で一緒だそうです

いやはや、中学受験のテッペンを見た感じ~
すごいのね~

母達は、もう10年近くのお付き合いです。
こうやってご飯食べられる仲って、ホッとします~
みんな自分のやりたい事が出来ているし、
お仕事バリバリやってるママもいるし、
たわいの無い話でも、元気が出ますよ!
こういうお友達がいたから、受験を乗り切れたと思います。
あと、何年続くのかな??
大切にしていきたいですね



いいお天気!「過去日記:受験後もろもろ」

2006年02月22日 16時11分27秒 | 受験生2人だったころ

一気に春
一緒に花粉も~
今年は少ないらしいですが・・・
どうなんでしょうね?

過去の日記*受験後もろもろあれこれ

2005・2~3月

*塾の卒業
次男の塾は卒業遠足があった。(ディズニーランド
でも、究極の?塾嫌いの次男は
「え~ぇ、作文書かないといけないんでしょ~ヤダ!行かない!」
オイオイ・・

ま、しょうがないね。
よっぽど1ヶ月休んだ事件?が後引いているようです
あと、日曜日なので、野球もあるので・・

でも、旦那と塾にお礼の挨拶に行った時に、衝撃的な事を知り・・・
「遠足行かなくてもいいから、早く作文だけでも書いて
 I先生塾辞めちゃうって会えなくなっちゃうよ
びっくりしました。
あの塾ではベテラン先生でしたので・・・
次男が途中から入塾した時からの担任だったので、
学校の先生と同じくらいよく見てくれたので・・・

実際のところは、体調を崩して休職しますって事だったんですけど・・・
でもね、なんか帰るところが無くなる感じでしたね。
寂しい~
(半年後に復職されました~

次男は仕方なく?作文を書きました。
そりゃ、あのM特訓受けて合格したんですから、
作文くらい書けるでしょう
その作文で「みんなに感謝します」って書いてあって・・ウルウル
(親ばかなので、コピーしてます

で、作文を持って最後の塾へ
「だるまに書き込みしに行きますっ」

I先生は次男に「英語だけはしっかりやっとけ」
「塾に行く事がないように、学校のことを頑張れ!」
と言ってくれました。

お世話になりました
先生も早くお体良くなってくださいね~


で、長男の方でも「祝賀会」があって・・・
土曜日の午後半日、塾でドンチャン騒ぎをしてきましたわ・・

あ~やっと、塾生活から脱出できる~
(だって、お休みの連絡は親がしなくちゃいけないし
と思ったら・・
なんと長男はそのまま「高校講座」へ・・・
ありゃ~
まだ続くんですか??








「過去日記:3月は行事がいっぱい!なので手紙を出して!」

2006年02月20日 13時58分15秒 | 受験生2人だったころ

降っちゃいました~

過去の日記*3月、行事がいっぱい!手紙を出してくださいね!

2005・3月

W受験をしたと言うことは、
卒業式、入学式も2回づつあるわけです。
9年前に、幼稚園と小学校の入園、入学がありましたが、
忙しさはその比ではないっす

まず、小学校。
2回目なので、そんなに慌てることもありませんが・・・
2月中に「就学変更」もすませたし・・・
(区役所に行って、「公立中学には行きません」って事を
 役所に届けるのです。
 これもいろいろやってくれるお母さんがいましたわ。
 「就学通知書」を捨てた!とかね

卒対のお仕事は初めてだったので、
何をするのかい?ってアワアワしてました。
3年前の事なんて~「お呼ばれした」感じだったので
忘れたです

やる事は「卒業を祝う会」「卒業アルバム」「記念品」「食事会(卒業式後)」
くらいか?
「卒業遠足」は?
これは、保護者の結束が無く、1部の人間に任せられなかった為に、無し。

「卒業を祝う会」
これは、担任の先生によってやり方が大きく変わりますね。
長男の時は、生徒達がお母さんや学校でお世話になった先生方をご招待、
と言う形で、母たちはノータッチでした。
担任が仕切り、お菓子も子ども達が用意。
が、が、が、次男の時は・・・
親が全部準備、プログラムまで決めて、招待状は子どもが出す、
って、親任せの形。

どっちがどうってよくわからないけど・・・
「謝恩会」の意味合いがあるのかな?
公立なので、親の気持ちを表すことも難しいですね。
「式後の食事会」も、先生は最後の最後に顔を出すくらいしか、出来ないので、
(公務があるのでね、校長の采配もいろいろで、出るからには先生も費用を
 出さないといけませんし・・・)
先生に対しては「謝恩」する機会がないですね。
義務教育ってこんなもん?

「卒業アルバム」は1人のお母さんが全部やってしまいました

「記念品」・・・毎年同じ「写真立て」
全員で撮った写真を入れて・・・


で、中学校。
こちらは初めてです。(卒対ではないですが)
「(社会科見学と言う名の)卒業遠足」
 これは、進路の決まった生徒だけ参加。
3月の半ばだと言うのに、決まっていない子が、1割いたそうです。
そうだよね~あんな進路説明で大丈夫なの?と思ったわさ。
個人的にはやっていたのかと思いますが・・・びっくりです

「卒業を祝う会」
卒業式の前に親と先生とで茶話会。
これを知ったのは、出欠を出す前日、
スーパーで長男の同級生のお母さんから聞きましたっ
「ええっ?何それ?」ですよ~
最後の最後まで~
ちゃんと手紙をだしてくれっ

でも、上には?上が・・・
出欠の締め切りの朝、
長男の親友F君のママからメールで
「卒業式まで、遠足だけで何にもないの?」
ぐははは

大丈夫か~
ココのうちでは「高校に入ったら、T君(長男)はいないのよ!
違う学校なんだから!私がT君のお母さんに聞いても分からないのよ!」
と、お説教があったようです~
小学校からずう~っと(中1だけクラスが違ったけど)一緒だったからね~
我が家もいろいろ助かったんですよ~

卒業って、親も会っても話すことが少なくなるのよね。
寂しいな~

バレンタインデー「過去日記:受験後いろいろ」

2006年02月14日 17時31分52秒 | 受験生2人だったころ

ミョ~に暖かいわ~
バイトでは、テンヤワンヤの大騒ぎ
何を考えてか、「生チョコ20%OFF
なんて事を始めたので、朝から人が来るわ来るわ
なんせ「自転車操業」の店なんで、人が来てからチョコを箱に詰めるって
ちゃんと用意しとけよっ
店長昨日は夜11時まで生チョコ製作してたんだそうで・・
お疲れさんです

10時~11時にあんなにバタバタしたのは、久しぶり。
近年のクリスマスよりすごかった~
明日は静かになるかしら?

過去の日記*先輩お母さんに聞く!

2005・2~3月
去年の事なんで、かなり話が前後してますが・・・

次男の受験が終わった後、長男の友達のお母さんに電話する。
M中学の先輩ですので・・・塾も同じだったので・・・
久しぶりでしたので、ちょっと緊張。
実は長男達の中学入学後に、道でばったり会って、お話したんですが、
まさかこんな事になろうとはね~
(当時次男小4で塾にも行っていなかった)
その時は「Mってどこ?どう行くの?」
と場所さえ知りませんでしたの

今回は「後輩母」として、あれやこれやお聞きしました。
まずは「塾へのお礼の事」
次に「学校の事、いろいろ・・」

塾へのお礼は「人それぞれ」のようです。

学校の事
まず入学式の服。
*卒業式に借りたブレザーをそのまま入学式まで借りて着たわ。
ふむふむ・・

部活のこと。
*うちの子は毎日やってるわよ~(文化部です)
 運動部は親が行くこともあるみたいよ。
へ?そんなに学校好きなのか・・・

学校の事。
*とっても楽しい学校よ~
 学校の中でしか「通用」しない事ってわかってるから、
 好きな事してるわよ・・・
 楽しい入学式よ
え?なんですか?それ?

うちの場合、最初に「Mを目指して受験」ではなかったので、
何回も学校に行って確かめたわけでもなく、
文化祭にも行かずに、1回ちょっと見たのと、説明会1回だけ。
それだけで「ここ!」と決めたわけで・・・
まあ、ちょっと他とは違うな、位にしか思っていなかったけど・・・

いろいろ本やらネット(インターエデュとか)やらで、調査?
すると・・・
うひゃ~ホントに「自由」なのね~
どうすんだろ次男は・・・
と若干心配に・・・
マジに入学式の校長先生の話を聞くまでは、
ハラハラドキドキでしたよ

でも、聞いてよかったです。
塾でI先生に勧められた時には、とても聞くことが出来なかったけど・・・

どうもありがとう!O君のママ
しっかし、知ってる人がいてよかったわ~
ほっと一息でしたわ。





オリンピックですね。「過去日記:入学者説明会など」

2006年02月14日 08時38分34秒 | 受験生2人だったころ

昨日あたりから、暖かいですわ
そろそろ花粉も出てきそうですが

トリノオリンピックやってますね。
開会式のダイジェストを見て・・・
選手入場でBGMが
70~80年代に世界中で流行った曲
うひゃ~
なんか会場が、巨大なディスコ(古っ)になっちゃったの?
って感じだったっす

メダルはなかなか期待通りには行かないようですが、
選手の皆さん、がんばってね~!

過去の日記*説明会、制服などなどなど

2005・2~3月

入学金を払い、入学手続きをした学校では、
入学者向けに説明会とか制服注文とかで、
入学式までに何回か学校にいくようです。
高校も中学もそれは同じ。

長男は、3月に制服注文の日がありました。
制服やら靴、体育着、教科書などなどなど・・

制服注文・・でかっサイズは180cm
それに伴いセーターやらも3L?
靴は?え?また大きくなったの???27.5cm也~
体育着や体育館シューズ、白衣、鞄・・・

教科書も高校は有償です。(義務教育ではないので)
なんだかんだで15万円程が~
私立も公立も制服関係でかなりの金額が必要なんですね
(長男の公立中学入学時にも感じたけどさ・・・)
(都立の工業系で25万もかかるって話も

春休みに制服や体育着が家に到着。
もう1つ、入学式までの宿題も
ふっふっふ・・・がんばってね~

さて次男。こっちは制服も体育着も鞄も
指定の物はありません
(私立学校の両極だね)
で、何かあって学校に行くことは・・・
「保護者説明会」・・・これは保護者用です。
「教科書配布」・・・これは子どもです。
この2つだけ。

「保護者説明会」(土砂降りのでした)
これは~私、恩師の叙勲のお祝いパーティと重なり
旦那が参加しました。
聞いてきたことは・・
@学校が始まるまでは勉強を忘れてください。
 入学式ごろに「そろそろ勉強したいなあ」と思うようになってください。
@お弁当をオススメします。お金を渡すとピンはねして、
 何に使うか分かりませんので・・・
 
これくらい?
あとは生徒手帳のような「手引き」の説明。
出欠、遅刻には厳しいらしい

この説明会の前に「Z会(通信)」の申し込みをしてた。
が、が、説明会でこんな話だったので、
「勉強」なんてどこへやら
「糸の切れた凧」状態です

学校によっては、宿題がどっさりだったり、
校歌を覚えるとか、筋トレするとか(これはK成です)
イロイロあるようですね
これも各学校のカラーですね。

ま、とりあえずは、ゆっくり遊んでくださいな






寝すぎっ!「過去日記:学年閉鎖!」

2006年02月11日 16時58分54秒 | 受験生2人だったころ

ぽっかぽかです
しかし、朝8時半なんかに起床したため、
洗濯物は最小限、おまけに昨日旦那が出張から帰ってきたので、
そっちの洗濯物がどっさり・・
布団が干せなかったよ~

過去の日記*受験後~

2005・2~3月
次男が先に受験が終わり、学校公開日があった。
まだ受験している子もいたので、6年生は少々少なめ。
「あれ?あの子がまだきていないの?」
人の心配もできるようになったか、と、私自身の余裕にビックリ
この年の中学受験も大変だったようです。

次男は思いっきり遊びまくりの日々。
野球もゲームも・・
もっとも、受験だからと言って、禁止にはしていなかったし、
土曜日は午前中にM特訓があって、午後は友達とゲームで
日曜日は野球。
と、とても受験生とは思えない生活でした

2月の下旬、インフルエンザで学年閉鎖になった6年生。
友達が遊びに来ているところに担任から電話
「今から家庭訪問しま~っす」
「え?あらら~実は隣のクラスのR君もいるんですが・・・」
「じゃ、ちょうどいいから、隣の担任も行きま~す」
どひゃ~
2人とも元気なのでね・・・
本当は自宅学習日になるから、友達とも遊んじゃいけないんだけどね・・・
1年生からのゲーム仲間なんですよ~

お手紙を持って、先生がお二人ご訪問
玄関先でのお話で済んだんだけどね。
お子様たちは結構緊張してたので、可笑しかったわ

先生も寂しいのね。
学校で一番人数が多い学年だから、
学校の中も「静か~」みたいです。

小学校の親は、「卒対」でちょっとモメテおりました。
私も受験が終了後、卒対委員の仕事に参加。
結局、知ってる人が、動ける人が、仕事しないとね。
口ばっかりで、動かない人がやると・・モメます
「卒対」は、やるつもりなかったんだけどね~

中学校は、都立高の入試が終わると期末試験。
都立の入試は7割ほどの子が受けたようで、
長男のクラスはガラ~~ン
授業にならないよねえ~
(長男は都立はパスしました。
 私立第1志望の生徒は、私立合格したら受けちゃいけないみたい)

あれやこれやで、受験後から卒業式までは
あっという間に過ぎていく~


あれ?お日様は?「過去日記:高校受験、中学受験その後」

2006年02月08日 15時16分15秒 | 受験生2人だったころ
だったけど
曇ってきちゃった・・
お布団は仕舞ってこようかしら??

あれ?小雨????

布団だけ仕舞っておこう

過去の日記*おにいちゃん!受験ですっ!中学受験その後

2005・2月9~12日

9日受験前日。
長男の様子がおかしい・・
ミョ~にハイテンション
中学受験の前に塾の先生が
「直前にものすごくテンションの高くなるお子さんがいます、
 その時は塾に電話してください」
あ、これ?
まさか次男の先生に電話するわけにもいかないので、
放っておいたが・・精神状態は中学受験生と同じか・・

10日~12日
私立高校の入試はだいたいこの3日(東京都の場合)
高専は少し早い。
(高専でもよかったのになあ~親の希望はことごとく却下されてた)

10日第2志望校。
「今日は一人で行ってね!」
と言いつつ、旦那が最寄り駅まで付き添い
高校受験は、面接がある学校が多いので、お弁当が必要です。
朝が早いのは中学受験と同じだが、
「親も出掛ける」のと「お弁当を作る」のとじゃ~
後者のほうが「楽」です

長男が帰宅してから知った話。
高校受験も塾の先生が並ぶのです!
あらビックリ

どちらの受験も、今は塾が頼みですもんね・・・
そのうち「大学受験」でも「予備校」「塾」の先生がでてくるのかしら?

11日第1志望校。と10日の学校の発表。
この日もお弁当。送り出した後、発表を見に行く。
次男は野球の日。(こっちはもう、遊び放題。勝手にやってね状態)
発表・・次男の時よりドキドキです
併願優先も何もしていないので・・・
しかも面接で「明日の学校が第1志望ですね?」と聞かれて
「はいそうです」としか言えない状態だったそうで・・・
(偏差値的にみりゃそうだけどさ・・・)
ちょっと待たされる・・・
あ、来た・・・
どれどれどれ???

あ、あったよ~!
です。

しっかし、数字がずらーっと並んでるぞ??
定員の倍くらいの合格者か?

中堅あたりの私立高は都立高との併願が多いので、
合格者はどこの学校も定員の1.5倍~2倍位でしょうか?
それでも入学者は「定員割れ」になる学校もあるし・・・
「推薦」で半分以上とって、なんとか定員になる学校もあるし・・・

まだ不景気の影もあるし・・・
ココ何年かは都知事の石原さんが、都立高の改革をやってるから、
「都立志向」傾向ですね。

ほ~っと、一安心だわ。
旦那に連絡して、塾にも連絡して・・・
学校は、誰もいなかった・・・祝日だから・・
ん~ちょっとねえ~

久しぶりに次男の野球の練習を見に行く。
長男が試験終わって電話してきた
「おめでとう~!行くとこが出来たよ!」
「あ、そう!なんだかな~見たかったなあ~」

12日第1志望校発表。
私と長男の2人で行く。

次男が「どうして俺は終わったのに遊べないんだ
そうだよね~ちょうど連休なのにねえ~
決まった子はスキーとか行ってるみたい。
ちょうど友達が映画に行くと言っていたので、同行させてもらった。
(もちろん親付です。お願い致しました。)

発表~・・・あれ??
ココは掲示板に番号掲示ではなく、教室で封筒を渡されて・・
その封筒の中に「合格」か「不合格」の通知。

長男「ええ?」「まさっか~」
顔がゆるゆるになってる~

ああ~よかった~

電話で旦那と塾に報告。
「おれ、そのまま塾に行くわ・・」
「どうぞ~」

高校受験って、こんなもん??
あっけないわ~
でも、とりあえずは
あ~終わったああああぁぁぁ