goo blog サービス終了のお知らせ 

「TOKYO PUNCH!」ブログ

「TOKYO PUNCH!」の紹介ブログ

Howard's look ハワードの絵

2007-04-26 16:04:10 | Weblog
こんにちは。

まぁ、ハワードとツルむのは楽しいんだけど。到着したその日からずーっと、日本の社会はハワードにとって混乱することばかり。

CGスタジオでハワードに最初に出会った日から、いつかは彼の冒険物語をアニメーションにしようとずっと思っていたけど、じゃあカメラを回すから同じ間違いをもう一回やってみて、と言ったってできるはずがないし、そんなことをリクエストしたらいくらハワードだって怒りだすに違いないし。そもそも、決定的瞬間を捉えるためにずーっとハワードにくっついてカメラを構えてはいられません。

そこで! 3Dでハワードのデジタルコピーをを作ることにしました!
(そうそう、ハリウッドのスターが映画で危険なシーンにスタント代わりに使ってる、あれです)

まず、平面上でハワードの正面と側面の絵を描きます。
これが、私のコンピュータ上の3D空間の中で参考のイメージになります。

絵を描くってったって、簡単ではありません。。。なにしろハワードはカタツムリなので、体の形がいつもクネクネ動いていて、15秒と持ちません。一応絵をアップロードしときます。。これができる限りがんばった描いた絵、ってことで。。。

フレデリック

Hi,

Sure... It's quite fun to hang around with Howard. Japanese society is so confusing to him that he makes all kind of mistakes since his arrival in Tokyo.

From the first day, I've met Howard at my CG studios, I thought on making short animated films to tell his adventures.
But, I'm not always with him and I can't really ask him to replay his mistakes in front of the camera, just for the purpose of making us laugh... He would get upset about it, I think.
And also, I can't be with him all the time and record each moment of his life with a video camera...

To solve this problem, I decided to make a 3D digital copy of him!
(Yes, like those famous Hollywood stars who have a digital double to play their parts during dangerous action sequences.)

I made 2D drawings of him from the front and the side.
Those drawings will be used as reference to model him in 3D inside my computer.

It was not that easy to make those drawings... Howard is a snail, so his body kept changing shape all the time, and he could stay still for at least 15 seconds... I'm uploading the drawing, that's the best I could do...

Frederic
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tokyo Eki 3 東京駅その3

2007-04-19 12:37:57 | Weblog
Moon walk? (;o.O)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tokyo Eki 2 東京駅その3

2007-04-19 12:36:01 | Weblog
Hold on Howard!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tokyo Eki 東京駅その1

2007-04-19 11:42:56 | Weblog
みなさん

みなさんの予想どおり、ハワードは東京駅でアタフタ。(o.O)
乗るべき新幹線はどれかわからないうえ、漢字のサインは読めないし、人の列に並んでみたものの実はキオスクのお弁当を買う人の列だったり、違う新幹線を待っている人の列だったり。。

駅をのぞみ号が通過したとき(東京駅でそんなことはあり得ないですが)、状況はさらに悪化。。
新幹線は英語で「Bullet Trains」(ブレット?トレイン、そのまま訳すと「弾丸電車」)とか呼ばれますが、ハワードは身をもって、文字通り、新幹線が弾丸より速いことを体感します!

ところで、僕の友人にマルタンという人がいるんですが、この日たまたま東京駅に居合わせて、このハワードの様子をスケッチしました。そのうちの一枚をアップロードしときますね。(o.<)

マルタンは、東京に住んでいるフランス人のイラストレーターで、とてもイラストが上手。
ホームページも素敵です。ぜひ見てみて下さい:
http://cafemarutan.com/

マルタンはハワードの日本での冒険物語の絵コンテを描いてくれます。
(ハワードが困ったりしてる様子を世界の人々に紹介してるなんて本人にバレて怒られないといいんだけど。。まぁ、ああいう可笑しいキャラクターのヒトだから大丈夫でしょう)

ではまた!

フレッド


Hi everybody,

As we expected, things didn't go so smoothly for Howard at Tokyo station! (o.O)
Finding the right Shinkansen was quite confusing at first with all those Kanji signs everywhere and all the people queueing up in front of the 'bento Kiosk', in front of the Shinkansen cars, etc...

Things got worth when several Nozomi trains crossed the station at high speed without stopping... Which usually never happen...
Some call it the 'bullet train', now Howard believes this 'thing' is actually faster than a bullet!

My friend Martin who happened to be at the station this day, did some sketches of what happened to Howard.
I'm posting one of them today. (o.<) Enjoy!

Martin is a talented french illustrator who is also living in Tokyo.
Please, check out his website, it's neat:
http://cafemarutan.com/

Martin is helping me story-boarding Howard's adventure in Japan.
(I hope Howard won't be upset that we tell the world about his mishaps in Japan...
But he is such a funny character.)

Frederic.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Howard's secret brother ハワードの隠れ兄貴

2007-04-09 16:01:06 | Weblog
なんと!ハワードにはお兄さんがいるんです。
名前はケビン。
ハワードはイギリス生まれですが、ケビンはアメリカで誕生しました。
もちろん兄弟ですから、ケビンはハワードのこと、色々知っています。
ケビンと会うたびに弟はどうしている、とかって話をするんですが、実に興味深く面白いですよー。

ケビンとハワードは京都旅行を計画しています。先週、新幹線のぞみの切符を買ってました。今日出発です。ハワードが超高速特急でどんな体験をするのか、楽しみです!どんな出来事があったかわかったら、ブログにアップします。

ぜひケビンのウエブサイトも見てみてください。
http://www.geocities.com/tokyocooney/

ケビンはなんと、「トーキョー?コメディストア」でお笑いショーにも出ています。
http://www.tokyocomedy.com/

すっごい人ですねー!

ではまた。
フレッド

Yes! Howard has a brother! His name is Kevin.
Unlike Howard who was born in England, Kevin was born in America...
Of course, Kevin knows a lot about Howard, and everytime we weet, we talk about his brother.
It's quite inspiring.

I heard from Kevin that Howard is planing a trip to Kyoto. He bought a Nozomi Shinkansen ticket last week and he is leaving today... I can't wait to hear about Howard's first accounter with the high speed train!
I'll keep you posted...

In the meantime, feel free to check out Kevin website:
http://www.geocities.com/tokyocooney/

You can also enjoy Kevin's comedy shows at the 'Tokyo Comedy Store':
http://www.tokyocomedy.com/

He is awesome!

Mata ne,
Frederic.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yokoso Howard!

2007-03-22 09:15:40 | Weblog
Konichiwa mina san, :)

Howard came to the office today!
He was so happy and proud to have finally received his 'gaijin' card.
(I couldn't resist in scanning his card and uploading it.)
Congratulation Howard!

Frederic.

みなさん、こんにちは!
日本に上陸したハワードは、今日、ついに『ガイジンカード』を手に入れました。
あまりにうれしそうなので、ついスキャンしてしまいました。。。
おめでとう、ハワード!

スマーニャ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする