東京都豊島区北大塚にある
女性専用シェアハウス「たま」のブログへようこそ
って始まりでお馴染みの、ハッピーストリベリーさんからとりあえずバトンタッチ、スタッフNです!
一年間、いつも「ハッピー」で楽しい記事をありがとうございました~。
そんなハッピーストロベリーさん、長かった髪をバッサリ!
なんと、髪を寄付されたそうです。話には聞いてましたが、実際に寄付された方に初めて会いました。
いつも元気なハッピーストロベリーさん、色んな活動をされていて、バイタリティーあふれるお方です。
ご興味がある方は是非「シェアハウスたま」で一緒に生活してみましょう(女性限定)
話は変わりますが、スタッフNは10月一か月、アメリカ旅行に行ってきました~。
今回、ゲストとして初めてAirbnbを利用してみました。
(実はシェアハウス「たま」もAirbnbのホストとしても運営してます。)
Airbnb発祥の地、アメリカのホストだけあって、子どもたちが巣立った後の広い自宅を有効活用してました。
さらにこちらのホストは、近所の家を買い取って、自宅以外に(少なくとも)2件の物件をAirbnbで活用されてるとのことでした。こちらのお宅はグランドキャニオン観光の拠点となる、フラッグスタッフという町にあるので、需要は多そうです。
私たちが滞在したお部屋は、ご自宅の空いている部屋3部屋の内1部屋。
アメリカの郊外の大きい家などは、家の主人のマスターベッドルームとバスルーム プラス、その他ベッドルーム(複数ある場合も)とそのバスルーム(複数ある場合も)がほぼ標準装備。自宅にゲストを迎えるのに好都合な作りです。
朝起きると、コーヒーメーカーにコーヒーが淹れられており、3~4種類のパウンドケーキやカップケーキ類が並んでました。
(「たま」には常にたくさんのゲストさんがいらっしゃるので、こんなおもてなしはちょっと無理ですが💦)
コーヒーを飲みながら、家の主人に日本のことを紹介したり、観光するにあたっての質問をしてみたり。
ベッドルームやバスルームももちろん清潔ピカピカ
なにかとなぁなぁになってしまっていた「たま」のゲストのおもてなしを、ちょっと考えさせられる滞在でした。
余談ですが、アメリカって、部屋のまた貸しにしろ、相乗りにしろ、ガレージセール(自宅の不用品をガレージで売る)にしろ、昔から有効活用が根付いていて、つくづく面白いなぁと思いました。
(写真は滞在したお宅の外観です。車はレンタカーです。)

☆お問合せ・お申込はこちらまで☆
〒170-0004
東京都豊島区北大塚2-16-4
電話:070-5564-7890
メール:mail@share-house-tokyo.com
HP : http://www.share-house-tokyo.com
ブログ : http://blog.goo.ne.jp/tokyo_rainbow