東京音楽学院 スタッフブログ

東京音楽学院のスタッフによるブログです。
日々のレッスンの合間の出来事や発表会の情報など書いていきます。

イオン校GWの休講案内

2017-04-28 | 校舎紹介

こんにちは。

天王町校のラブです。

いよいよゴールデンウィークに突入しますね。(今日からはしばらくは、お天気はいいようですよ!)

みなさんはどのように過ごされるのでしょうか?

私の個人的のゴールウィークの予定としては、今話題の『美女と野獣』を見に行こうと思っています。実写版だとどんな感じか楽しみです。またお知らせします。

 

休講のお知らせです。

5/1(月)は通常営業です。

5/2(火)~5/5(金)は完全休講です。

5/6(土)は通常営業です。

練習室ご利用の際はご注意ください。

ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク期間の営業について【北赤羽駅前校】

2017-04-26 | 校舎紹介

 みなさん こんばんは。

 今日の北区は風が強かったです。

 教室近くのハナミズキに薄いピンクの花がたくさん咲いていたと思ったらもう青葉が爽やかです。

さて、そのような時期が来ると間もなくゴールデンウィークですね。北赤羽駅前校では4月29日(土)より5月7日(日)までが休講日となっております。(休業日につきましては各校舎までお問い合わせください)貸し練習室もおやすみとなります。またレッスンをおやすみされたい場合の連絡もできなくなりますのでご注意ください。

 東京音楽学院では只今「春の入会金無料キャンペーン」を実施中です。通常12960円の入会金が無料になります。5月末までですのでぜひこの機会にどうぞ! 無料体験レッスンをお申し付けください。

 北赤羽校Nでした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいスタート

2017-04-21 | スタッフ日記

こんにちは。イオン天王町校のラブです。
新学期になり、新しいスタートを迎えました。


春にしては、寒暖の差が激しくびっくり!!着るものにこまります。

ところで、季節が変わるとやってくるのが新ドラマの季節ですね。

その中のひとつが、朝のNHK連続テレビドラマの「ひよっこ」!!
有村架純さんがヒロインで舞台は1964年 東京オリンピックの年からはじまりまし
た。
主題歌がサザンオールスターズの桑田佳祐さんなのですが、
とても聞きやすく、懐かしい感じの曲だなと思いました。
映像もとてもレトロな感じです。
お話の展開もちょっと楽しみ。
朝の忙しい時間に癒されるのもいいかもしれませんね。


ただいま春の入会金 100% OFF キャンペーン中です。

入会金12960円が5月末までにご入会いただければ無料になります。

無料体験レッスンも随時受け付けていますので、皆様の参加お待ちしています。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12,960円で【日暮里校】

2017-04-18 | キャンペーン案内

何か変な天気が続きますね、今日なんか夏みたいですな。

気象変動が続けば桜が見れないなんて予想もあるみたい。

何とも不穏な世の中でございます。

とまあ、景気の悪い話はこれくらいにして、景気のいい話を!

大好評実施中の春の入会金無料キャンペーンですよ!

通常12,960円の入会金がなんと0円100%オフ大出血サービスだ!!

12,960円ってどれくらいでしょうか?という事で、身近な物で換算して見たいと思います。

(版権問題とか面倒なので、〇でごまかします・・・)

・森〇チョコボール・・・216個!!

・コ〇ラのマーチ・・・136個!

・マク〇ナルドのチーズバーガー・・・99個!

・吉〇家の牛丼並盛り・・・34杯

・ス〇バのフラペなんとか・・・30杯

・赤〇ボックス・・・28個

こうやってみると、12,960円て中々ですね!これが無料なんだから

太っ腹ですね、東京音楽学院は、素晴らしい!

と言うわけで、ぜひ日暮里校に体験にいらしてください、そしてご入会を!

以上、春が来ない日暮里校 〇 でした!

(〇はなんでしょうか?)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かくなってきたら・・・・

2017-04-14 | スタッフ日記

こんにちは。
東京では桜の開花宣言がされてからだいぶたちましたがあちこちで桜が満開。

雨でだいぶ桜が散ってしまいましたが皆さんはお花見は満喫されましたか?

イオン天王町校の近くでも桜が咲いています。


ところでいま横浜では,全国都市型緑化よこはまフェアが開催中です。
メイン会場はみなとガーデンと里山ガーデンです。
 6月4日までやっているので、皆さんも一度いらしてみてはいかがですか。
季節ごとにいろんなお花が見れるのではないでしょうか。
今は桜が見所でしょうか。
お花見もよこはまフェアも花粉症に気をつけて楽しみましょう。

 

ただいま春の入会金 100% OFF キャンペーン中です。

入会金12960円が5月末までにご入会いただければ無料になります。

無料体験レッスンも随時受け付けていますので、皆様の参加お待ちしています。

 

以上 イオン天王町校のラブでした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと早いんだけど【日暮里校】

2017-04-11 | 発表会

桜が咲き乱れておりますね!

しかし今日は暴風雨ですか...

散ってしまう、ああ儚い...

さて、春になったばかりですが、夏の話題です。

出ました、夏の発表会!!!!

多くの方は夏休みの真っ最中ではないでしょうか?

はいっ!参加決定ですね!一緒に夏の思い出を作りましょう!

以上、いい思い出を作りたい、日暮里校Jでした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見

2017-04-07 | スタッフ日記

こんにちは。 イオン天王町校の猫山です。
 

桜満開 その美しさにこころ奪われます。お花見も盛んにおこなわれます。

お花見の起源は昔「山遊び」といって忙しい農耕の仕事の前に春の一日を野山で遊んだり、飲食したりする習わしがあり、春は山から神様がきて仕事を見守ってくれる季節、仕事を休んでその山の神様を迎えに行くため、神と人が一緒にご飯を食べるという儀式。また平安時代花の宴で詩歌を詠んだり、豊臣秀吉の「醍醐の花見」のように絢爛豪華なお花見も有名ですね。

こんな起源に思いを馳せながら、今年も桜を愛でお花見を楽しみたいと思います。

桜の時期は新年度でもあります。新しい学年、新しい生活を迎え、新しいことにチャレンジ!!

ただいま春の入会金 100% OFF キャンペーン中です。

入会金12960円が5月末までにご入会いただければ無料になります。

無料体験レッスンも随時受け付けていますので、皆様の参加お待ちしています。

お花見もよろしいですが、音楽との出会いもこの機会に 
ご来校をお待ちしております。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高松国際ピアノコンクール 開催♪

2017-04-07 | イベント

 

大変ご無沙汰しております…!

西日暮里校のこばやしです

 

皆様は高松国際ピアノコンクールをご存知ですか?→こちらをチェック

 

4年毎にサンポートホール高松で行われているコンクールなのですが、

第4回が来年2018年3月14日~3月25日にかけて開催されます

 

毎回世界各国から多くの若手ピアニストが挑戦する大注目のコンクールです

 

西日暮里校舎と日暮里校舎ではこちらのコンクールのチラシを設置させて頂いております。

ひときわ目をひくとってもおしゃれなデザインです

ぜひ探してみてくださいね

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ新年度

2017-04-05 | 校舎紹介

 みなさん こんばんは。

 北区はだいぶ春らしい陽気になりました。春と言えば桜、桜と言えばソメイヨシノですね。

 教室近くを流れる新河岸川のソメイヨシノです。ちょうど北陸新幹線E7系が通りました。お花見日和のせいかいつもより散歩している人も多かったです。

ご存じのかたも多いかもしれませんが、ソメイヨシノは接ぎ木や挿し木でしか増えないクローンです。全てのソメイヨシノは同一の遺伝子ですので条件がそろえば一斉に開花するのですね。それ故、開花予想がしやすいんです。

 

 さて、社会人のかたは新生活、学生のかたはそろそろ新学期を迎えることと思います。これを機会にぜひ音楽の習い事をはじめてみてはいかがでしょうか?

東京音楽学院では「春の入会金無料キャンペーン」を実施中です。通常12960円かかる入会金が0円です。施設料もいただいておりません。今でしたら各コースに応じたお月謝のみでスタートできます。

東京音楽学院は「音楽を習いたい!」というかたがたを徹底的に応援いたします。

体験レッスンが無料で受講できますのでぜひご用命ください。

 北赤羽校Nでした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする